戦国BASARA Judge End 第3話「同盟」
「親方様なら出陣でござる」
関ヶ原に向けて説得と暗躍が繰り広げられる。
※ 1週間遅れですみません
公式HPより
戦国随一の傭兵軍団・雑賀衆。
その力を得る為、石田三成は、雑賀の里へと向かう。
一方の徳川家康もまた、絆の力で日ノ本をまとめることを宣言し、各地の武将との絆を結ぼうと、手始めに雑賀の里へと向かうのだった。
さらに、徳川軍に四国を壊滅させられた長曾我部元親、かつて豊臣秀吉の友であった前田慶次も、家康を追い、雑賀の里へ……。
その頃、奥州で意識が戻った伊達政宗と、武田信玄を失った真田幸村は、失意の中であえいでいた。二人の行く末やいかに…?!
今回は何気に孫一姉様回?(笑)かっこよかったです。
また長曾我のみ「さやか」と呼ぶのも、孫市の中の方が「さやか」だけにちょっと(*/∇\*) キャとなってしまいます。
それにしても、家康の謀反で秀吉亡き後、各武将のいろいろな思惑渦巻く中、誰が東(徳川)に、西(石田)についていくのか?
そして三成に敗れた伊達と信玄が倒れた武田は?
「親方様なら出陣でござる」
関ヶ原に向けて説得と暗躍が繰り広げられる。
※ 1週間遅れですみません
公式HPより
戦国随一の傭兵軍団・雑賀衆。
その力を得る為、石田三成は、雑賀の里へと向かう。
一方の徳川家康もまた、絆の力で日ノ本をまとめることを宣言し、各地の武将との絆を結ぼうと、手始めに雑賀の里へと向かうのだった。
さらに、徳川軍に四国を壊滅させられた長曾我部元親、かつて豊臣秀吉の友であった前田慶次も、家康を追い、雑賀の里へ……。
その頃、奥州で意識が戻った伊達政宗と、武田信玄を失った真田幸村は、失意の中であえいでいた。二人の行く末やいかに…?!
今回は何気に孫一姉様回?(笑)かっこよかったです。
また長曾我のみ「さやか」と呼ぶのも、孫市の中の方が「さやか」だけにちょっと(*/∇\*) キャとなってしまいます。
それにしても、家康の謀反で秀吉亡き後、各武将のいろいろな思惑渦巻く中、誰が東(徳川)に、西(石田)についていくのか?
そして三成に敗れた伊達と信玄が倒れた武田は?
>>[戦国BASARA Judge End 第3話「同盟」]の続きを読む
スポンサーサイト
戦国BASARA Judge End 第2話「乱世」
「幸村、頼んだぞ!」
この期に乗じて裏で暗躍する者が・・・
公式HPより
小田原にて豊臣秀吉が徳川家康によって討たれたことは日ノ本中に知れ渡った。
大坂城に戻った石田三成は失意の中、徳川家康への復讐を誓う。
一方、秀吉を討った家康は甲斐・武田への侵攻を開始。
迎え撃つ、武田軍だったが、戦場の真田幸村と佐助は、足並みのそろわない武田軍に、違和感を感じていた……。
その頃、三成に敗れた伊達軍は、豊臣軍の追撃を逃れる為、軍神・上杉謙信の越後に足を踏み入れてしまうのだった……。
うーん、正直伊達主従スキーの私からすると、ここが元気ないとレビューを書く元気が出ないというのが正直な気持ちです。
早く元気になってー!!(祈)
「幸村、頼んだぞ!」
この期に乗じて裏で暗躍する者が・・・
公式HPより
小田原にて豊臣秀吉が徳川家康によって討たれたことは日ノ本中に知れ渡った。
大坂城に戻った石田三成は失意の中、徳川家康への復讐を誓う。
一方、秀吉を討った家康は甲斐・武田への侵攻を開始。
迎え撃つ、武田軍だったが、戦場の真田幸村と佐助は、足並みのそろわない武田軍に、違和感を感じていた……。
その頃、三成に敗れた伊達軍は、豊臣軍の追撃を逃れる為、軍神・上杉謙信の越後に足を踏み入れてしまうのだった……。
うーん、正直伊達主従スキーの私からすると、ここが元気ないとレビューを書く元気が出ないというのが正直な気持ちです。
早く元気になってー!!(祈)
戦国BASARA Judge End 第1話「決別」
時は戦国 群雄割拠の時代
夏季アニメ第三弾です
公式HPより
時は戦国。
天下統一目前だった魔王・織田信長が本能寺に散った後。力による支配で日ノ本の国を席巻したのは覇王・豊臣秀吉だった。
その軍勢には、秀吉に忠誠を誓う石田三成、三河領主・徳川家康の姿が。豊臣軍は抵抗を続ける関東名門・北条家の小田原城を包囲。
誰の目にも豊臣秀吉による天下統一がゆるぎないものと思われた、その時……。
奥州筆頭・伊達政宗は、自らの野望を胸に、ただ一軍で小田原へと向かっていた。
新たなる乱世が今、始まる!
※ 現在、画像UPしているところが不調で画像は後ほど
恒例のキャスト貼り
伊達政宗:中井和哉
真田幸村:保志総一朗
徳川家康:大川 透
石田三成:関 智一
片倉小十郎:森川智之
武田信玄:玄田哲章
猿飛佐助:子安武人
豊臣秀吉:置鮎龍太郎
竹中半兵衛:石田 彰
大谷吉継:立木文彦
お話は周りのプレー済みのネッ友様にも確認しましたが、「BASARA3」が原作となります。
我が家は諸々の事情で機械はあれどPSPに移植して貰わないとプレー出来ないので(笑)未プレーです。
まぁ、でも発売直後から噂は知っていたので、ところどころ理解してるという感じですかね?(^^ゞ
好きだから書いちゃうぞ!なノリです(爆/すみません)
時は戦国 群雄割拠の時代
夏季アニメ第三弾です
公式HPより
時は戦国。
天下統一目前だった魔王・織田信長が本能寺に散った後。力による支配で日ノ本の国を席巻したのは覇王・豊臣秀吉だった。
その軍勢には、秀吉に忠誠を誓う石田三成、三河領主・徳川家康の姿が。豊臣軍は抵抗を続ける関東名門・北条家の小田原城を包囲。
誰の目にも豊臣秀吉による天下統一がゆるぎないものと思われた、その時……。
奥州筆頭・伊達政宗は、自らの野望を胸に、ただ一軍で小田原へと向かっていた。
新たなる乱世が今、始まる!
※ 現在、画像UPしているところが不調で画像は後ほど
恒例のキャスト貼り
伊達政宗:中井和哉
真田幸村:保志総一朗
徳川家康:大川 透
石田三成:関 智一
片倉小十郎:森川智之
武田信玄:玄田哲章
猿飛佐助:子安武人
豊臣秀吉:置鮎龍太郎
竹中半兵衛:石田 彰
大谷吉継:立木文彦
お話は周りのプレー済みのネッ友様にも確認しましたが、「BASARA3」が原作となります。
我が家は諸々の事情で機械はあれどPSPに移植して貰わないとプレー出来ないので(笑)未プレーです。
まぁ、でも発売直後から噂は知っていたので、ところどころ理解してるという感じですかね?(^^ゞ
好きだから書いちゃうぞ!なノリです(爆/すみません)
戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY- 第8,9話(最終回)
いろいろ言いながら最後まで見守り続けました(笑)この作品もいよいよ最終回。
ザックリですが2話分行きたいと思います。
第8話「I never break your heart」
光秀(樋口夢祈)の策略により窮地に追い込まれた政宗(林遣都)と幸村(武田航平)だったが、身を挺して政宗を守った幸村は炎に包まれてしまう。政宗は赤く染まった月を見上げ、幸村の紅き槍を握り、決然と織田信長(GACKT)のいる本能寺への道を再び踏み出すのだが、そこに濃姫(長澤奈央)が現れ・・・。
政宗を庇って、光秀の爆弾の前に立ちはだかり。
政宗の前には槍しか残らなかった幸村。
まるで、これで戦線離脱したかのように思われた彼でしたが・・・
いろいろ言いながら最後まで見守り続けました(笑)この作品もいよいよ最終回。
ザックリですが2話分行きたいと思います。
第8話「I never break your heart」
光秀(樋口夢祈)の策略により窮地に追い込まれた政宗(林遣都)と幸村(武田航平)だったが、身を挺して政宗を守った幸村は炎に包まれてしまう。政宗は赤く染まった月を見上げ、幸村の紅き槍を握り、決然と織田信長(GACKT)のいる本能寺への道を再び踏み出すのだが、そこに濃姫(長澤奈央)が現れ・・・。
政宗を庇って、光秀の爆弾の前に立ちはだかり。
政宗の前には槍しか残らなかった幸村。
まるで、これで戦線離脱したかのように思われた彼でしたが・・・
戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY- 第4~7話
いや~なんというか相変わらずなんですけど・・・
性懲りもなくまだ視聴してます。
全9話なので、最後まで頑張って見てしまおうと思ってます。
(ほとんど義務?見届け人?/笑)
いや~なんというか相変わらずなんですけど・・・
性懲りもなくまだ視聴してます。
全9話なので、最後まで頑張って見てしまおうと思ってます。
(ほとんど義務?見届け人?/笑)
戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY- 第3話「get over difficulties」
武田漢祭り 第1の試練
公式HPより
武田信玄(岩永洋昭)の秘伝の巻物を手に入れた佐助(井澤勇貴)だったが、一方で、伊達政宗(林遣都)と真田幸村(武田航平)があることについて言い争いをはじめる。このままでは物別れになってしまうと、佐助が小十郎(徳山秀典)に相談を持ちかけるのだが・・・。
もう、ちょっと内容が内容なんで、感想だけ行きます!
武田漢祭り 第1の試練
公式HPより
武田信玄(岩永洋昭)の秘伝の巻物を手に入れた佐助(井澤勇貴)だったが、一方で、伊達政宗(林遣都)と真田幸村(武田航平)があることについて言い争いをはじめる。このままでは物別れになってしまうと、佐助が小十郎(徳山秀典)に相談を持ちかけるのだが・・・。
もう、ちょっと内容が内容なんで、感想だけ行きます!
戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY- 第2話「Now, you get up!」
「あなたが生きながらえた意味を」
突然現れた謙信の意図は?
公式HPより
第六天魔王・織田信長(GACKT)との戦いで、武田信玄(岩永洋昭)を失い、生ける屍同然の幸村(武田航平)と、そんな好敵手にかける言葉が見つからない政宗(林遣都)の元に、上杉謙信(有末麻祐子)と、かすが(落合恭子)が現れ、幸村に大事な話があって参った次第と告げるのだが・・・。
「甲斐の虎の件です」
「あなたが生きながらえた意味を」
突然現れた謙信の意図は?
公式HPより
第六天魔王・織田信長(GACKT)との戦いで、武田信玄(岩永洋昭)を失い、生ける屍同然の幸村(武田航平)と、そんな好敵手にかける言葉が見つからない政宗(林遣都)の元に、上杉謙信(有末麻祐子)と、かすが(落合恭子)が現れ、幸村に大事な話があって参った次第と告げるのだが・・・。
「甲斐の虎の件です」
ドラマ 戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY- 1st「ribal of eternity」
いよいよ始まった実写版BASARA
一応、評判は聞いておりますが・・・(笑)
あと、記憶で書いてますので、若干の台詞間違いはお許しを。
公式HPより
長篠にて激突する政宗(林遣都)と幸村(武田航平)。竜虎の、その熱き戦い。命を賭しながら、どこか嬉々と戦う二人。その段では、政宗が一枚上手で、幸村は傷を負うが、それでも立ち上がり、政宗に向かっていく。まさに生涯の好敵手を得たかのような、熱き衝突。そんな二人の戦いを武田信玄(岩永洋昭)は、じっと見据えていた・・・。
恒例のキャスト貼り
キャスト
伊達政宗 - 林遣都
真田幸村 - 武田航平
片倉小十郎 - 徳山秀典
猿飛佐助 - 井澤勇貴
上杉謙信 - 有末麻祐子
かすが - 落合恭子
濃姫 - 長澤奈央
明智光秀 - 樋口夢祈
森蘭丸 - 椎名鯛造
武田信玄 - 岩永洋昭
織田信長 - GACKT
ナレーション - 白善哲
いよいよ始まった実写版BASARA
一応、評判は聞いておりますが・・・(笑)
あと、記憶で書いてますので、若干の台詞間違いはお許しを。
公式HPより
長篠にて激突する政宗(林遣都)と幸村(武田航平)。竜虎の、その熱き戦い。命を賭しながら、どこか嬉々と戦う二人。その段では、政宗が一枚上手で、幸村は傷を負うが、それでも立ち上がり、政宗に向かっていく。まさに生涯の好敵手を得たかのような、熱き衝突。そんな二人の戦いを武田信玄(岩永洋昭)は、じっと見据えていた・・・。
恒例のキャスト貼り
キャスト
伊達政宗 - 林遣都
真田幸村 - 武田航平
片倉小十郎 - 徳山秀典
猿飛佐助 - 井澤勇貴
上杉謙信 - 有末麻祐子
かすが - 落合恭子
濃姫 - 長澤奈央
明智光秀 - 樋口夢祈
森蘭丸 - 椎名鯛造
武田信玄 - 岩永洋昭
織田信長 - GACKT
ナレーション - 白善哲
2/11深夜、BSフジで放送があるのを前の週の段階で知っていたので、早めに録画予約していたのをやっと今日見れました。
(昨日は同居人がいたので見れなかった(^^ゞ)
FLOWやMAN WITH A MISSIONなど、他のバンドの歌っている様子ももちろん映ったんですが、もちろんお目当てはT.M.Revolution
出てきた服装は下は明らかに短パンなのはわかるのですが、その上から赤と黒のシマの雷とかバサラの信玄公などいろいろ想像できるマントを羽織って登場☆
本人だけでなく、メンバーもどことなく和テイスト。
さらにはよく見るとスタンドマイクの持ち手部分が刀身になっていて和な匂いプンプン。
さらには流れる曲で和テイストが納得☆
(昨日は同居人がいたので見れなかった(^^ゞ)
FLOWやMAN WITH A MISSIONなど、他のバンドの歌っている様子ももちろん映ったんですが、もちろんお目当てはT.M.Revolution
出てきた服装は下は明らかに短パンなのはわかるのですが、その上から赤と黒のシマの雷とかバサラの信玄公などいろいろ想像できるマントを羽織って登場☆
本人だけでなく、メンバーもどことなく和テイスト。
さらにはよく見るとスタンドマイクの持ち手部分が刀身になっていて和な匂いプンプン。
さらには流れる曲で和テイストが納得☆