fc2ブログ
アニメのレビューを中心に大好きな声優さんの話題やBL作品を書いてます!

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07





>>[三谷版「オリエント急行殺人事件」見ました。]の続きを読む
スポンサーサイト



昨夜、そしてその前の夜中と、連日リアルタイムでご覧になった方も多いかと思います。
私も、眠気で画面が二重になりながら頑張りました(笑)
ツイッター上も熱くて。


>>[フィギュアスケート日本男子おめでとう!&業務連絡]の続きを読む
今週18日からテレ東で放送が始まった2009年製作の「NCIS:LA極秘潜入捜査班」という番組です。






>>[最近見始めたもの]の続きを読む
1/16から日テレで放送が始まったシェアハウスの恋人を見始めました。



あらすじ(ウィキより)

汐は偶然シェアハウスで同居することになった40歳で妻子持ちの櫻井雪哉に恋心を抱くが、彼は自分が男性好きだと思い込み、38歳の川木辰平に告白。一方、告白された川木は汐に惹かれていくドタバタなラブストーリー。

COPiO本社経理部からCOPiO販売浦島営業所に転勤の内示を受けた日、汐は夜のコンビニでアルバイトをしていた雪哉と出会う。釣銭を受け取る時に彼と手が触れてしまい、汐は久しぶりに男性にときめいてしまう。

また、辰平とは海岸で全裸状態のときに出会い、可愛そうな変態だと勘違いし、今まで大事にしてきたマフラーをあげる。

汐は父親を探すために母親と暮らす長野の家から家出してきた雪哉の息子・空知と入学式までに格好良い父親を取り戻すと約束してしまう。





第2話のあらすじはコチラ


>>[シェアハウスの恋人 &八重の桜]の続きを読む
先日から度々書いていたチビの実習が昨日で終了しました!
期間中は母親である私にも少なからず比重がかかってくるので、それでもいつものように振舞える方もいらっしゃるとは思うんですが、うちの子は歩いて通える場所が基本な為、ちゃんと行けるかどうか。家まで帰ってこれるかどうか私が確認せねばならず。
それには私も歩かなくちゃならんわけで(^^ゞ
私の足で片道30分。往復1時間を一日2回。
先週から行事その他で外出が多かった上に、週末はイベント。休む間もなく実習に突入してしまい、そうでなくても膝が悪く多少なりとも骨折の余波がまだ足に残っている私の足にはダメージが!(笑)

いや、本当に地面に足が付けないくらい痛くて痛くて(^^ゞ

距離は・・・バス停5つ分くらいですかね~?(かなりアバウトな表現ですが)

でも、そのおかげで最終日は途中休まねば上がりきれなかった坂道を休まず上がり切れる事が出来ましたよ (* ̄m ̄) ププッ



>>[近況&浅見光彦シリーズ]の続きを読む
うちは、チビが大・大・大好きなので、放送がお休みじゃない限り毎回録画しながら見ている「ぐるナイ」

今夜ももちろん見ていたんですが、
正直、私はゴチの時しか熱心に見ていなくて・・・


番組が終了していよいよ次回予告。
ちなみに、次回はゴチ2時間SPだそうです(^^)


さて、ゲストは誰?と思ってみてましたら・・・



>>[うひゃひゃ!来週は録画だわ♪]の続きを読む
今年に入ってから始まった「アンジェラ・アキのSONG BOOK in English」

HPはコチラ

彼女が?チョイスした曲を、アンジェラ風に和訳して歌ったり、解釈を解説してくれたり・・・な30分番組。



我が家は、何も見るモノが無いとチビが常にEテレにしている関係で、この番組が勝手に流れていたんですね。
(見るモノが無いなら消したいんですが、それを許してくれないチビ/苦笑)

しかし、70年代後半から80年代が思いっきりストライクな私としては、第1回目のビリー・ジョエルの「Honesty」に思わずキーボードを叩く手が止まり(笑)そのまま聞き入ってしまいました(^^ゞ
残念ながら、本題のアンジェラの和訳Honestyになったら見るのを止めちゃいましたが (* ̄m ̄) ププッ
>>[需要が無いのを知りつつ(笑)]の続きを読む
本日、DウンTウンDX、ご覧になった方いらっしゃったでしょうか。
うちは子供が勝手に回してしまうので、記事を書きながら横目で見ていました。


その中で本日のゲストさんのお1人Y木りささんの番に。


ごめんなさい!私、この手の方をよく知らなくて最初は全く興味を示さなかったのですが・・・


男性2人組を見るとBL妄想してしまうというお話をし始めた事で興味を持って見ちゃったんですが。



ま、確かにBLスキーだと多かれ少なかれそういう妄想をされた方はいらっしゃると思うんです。
なので、そういう妄想をしてしまうーーー
ここまでは「ゲゲッ」と思っただけで終わりだったんですが・・・


その方、そのままDウンTウンさんで妄想出来ます!と妄想話を堂々と公共の電波で話し始めてしまって。
言われた側のご本人さん達は上手くその場をまとめて面白可笑しく爆笑を誘ってましたが、聞いている私はもう居た堪れない・・というか。
BLがお好きじゃない方は当然あんまり聞いてて楽しい話題じゃなかったでしょうし・・・



こういう同人的世界って暗黙のルールの上で成り立ってるのですよね!
私もつい、ツイッターで「やめてくれー!」と叫んだら、同じタイミングで叫ばれてる先生がいらっしゃって・・・
つい、その先生と見ていられなかったと話しこんでしまいました。






こういうのって芸能人の同人も結構出ているじゃないですか!(私はリアル過ぎて読んだ事はないのですが)

そういうのだって、多分、ご本人は知っている上で暗黙的に見逃してくれてるだけだと私は思っていたんですが。



皆様はこういうのってどうお考えでしょうね?
好きだからこそ・・・と敏感に感じ取ってしまった私でしたが(^^ゞ





にほんブログ村 漫画ブログ BL漫画感想へ ←よろしければ1クリックお願いします 励みになります


先週は、一週間金田一シリーズウィークでした(笑)
本当は、ちゃんとチェックしていれば浅見光彦シリーズもやっていたんですが、「天河伝説殺人事件」も含めて全くチェックしておらず、日曜にやった「」のみ視聴しました

BS TBSの方で、古谷さんバージョンの「八つ墓村」「女王蜂」「悪魔の手毬唄」「神隠し真珠郎」「獄門島」
さらに劇場版・「悪霊島」が放送されました
劇場版の金田一は鹿賀丈史さんですね



浅見光彦シリーズは「志摩半島殺人事件」「平家伝説殺人事件」「長崎殺人事件」「津和野殺人事件」「漂泊の楽人」「高千穂伝説殺人事件」

高千穂伝説のみ視聴





まぁ、正直言うとこれで何回目よ!な金田一だし、あまりにも有名な作品ばかりをチョイスされていたので、内容なんかは特に要らないと思うんですが。
とにかく何回見てもここら辺のは面白いわけですよ。

ただ、悪霊島はすっかり忘れてましたね〜(^^ゞ
鹿賀さんの金田一なんかどれだけぶりに見たんでしょう?





最近は大概、古谷さんか石坂さんが多いですからね〜。あとはゴロちゃん?(笑)
そういや、片岡鶴太郎さんバージョンもやりませんよね〜

個人的には、何故か再放送を全然やっていない気がする「病院坂の首縊りの家」を劇場版でもドラマ版でもどちらでも構わないのでもう一度見てみたいです!!





さて、今日(日付が変わったので昨日?)から一挙放送が始まったのが「へうげもの」
これは第1話からコケてしまい、諦めて全く見ていなかったので、ここでの一挙放送はかなーーり嬉しい♪
早速、1話を見てみましたが・・・・・・


午後5時からというのがマズイ(>_<)
主婦にとってこの時間帯は見れない時間帯ですよ!
なので、途中まで見ながらも結局は買い物へと出掛けてしまいました。
明日・・いや、今日か・・・からはもっと早く買い物を済ませてテレビの前に陣取りたいと思います。
とりあえず録画はしてあるので、また昼間にゆっくり1話と2話を見ます(^^)


【キャスト】

古田左介 大倉孝二
織田信長 小山力也
羽柴秀吉 江原正士
千 宗易 田中信夫
明智光秀 田中秀幸
徳川家康 鶴見辰吾


決して出てる人達がハンサムなわけでも、萌えがあるわけでもないです
ただ、少なからず戦国時代が好きな人とか、かじってる人とか教科書より程度かちょっとだけ知識のある方は大笑い出来るんじゃないかと。

第1話から信長VS松永 それに絡んでくる秀吉・・という感じで
しかし、中心は古田左介という今回、実は初めて知った名前の武士さん。
この男があまりにも自分の欲みたいなのを心の声を通じて見ている我々に激しく訴えてくる様子に笑ったり同意したり・・・となかなかに面白かったです。


一応、18話まで一挙放送してくれます。
録画予約は頑張って全部入れてみました!
このままなら私はかなり楽しめそうです(^^)


 へうげもの 全巻 セット 漫画 全巻 漫画全巻セットへうげもの 全巻セット (1-13巻)

 「へうげもの」エンディングテーマ::KIZUNA




にほんブログ村 アニメブログへ ←よろしければ1クリックお願いします 励みになります







今日は、一週間の疲れが溜まりまくっていて、少しゆっくり寝坊させて貰っちゃいました。

しかし、なんか目は腫れぼったくてあんまり大きく開かないし、身体もダルイという事でゴロゴロと寝そべりながらテレビを見てました。



BSが見れる方のテレビで同居人がサッカーを見ていたんですが、途中で「つまらない!」とテレビの前から離れたので、遠慮なく別のチャンネルにパチパチと(笑)
するとたまたまやっていたのがイナズマロックフェス2010の模様。
ただ、残念ながら同居人がサッカーを見ていたのでラストの2組しか見れませんでしたが(^^ゞ


これはご存知のように滋賀出身の西川さんが音頭を取ってのロックフェスティバルです。






さて、見たアーティストは「UVERworld」と「abingdon boys school」
たった2組ながら、個人的に見たかったアーティストは見れたので大満足でした!

またどちらも知ってる曲が多くて、それも嬉しかったです。
特にJAPはテレビの前で「キャーキャー」言っちゃいました(笑)


また、abingdon boys schoolの時に歌い終わった筈のTAKUYAが再びステージに戻ってきての「蒼焔-SOUEN-」のデュエットは曲が好きだし、2人共生でも上手いので聞きごたえありましたね〜

【送料無料】【セール品_0218】ABINGDON ROAD

【送料無料】【セール品_0218】ABINGDON ROAD
価格:2,752円(税込、送料別)






またこういうステージならではの互いの曲を共に歌ったり・・・


イイですね〜こういうロックフェスもまた行ってみたくなっちゃいました!

TAKUYAが引っ込んでも、今度は清春が出てきて一緒に歌っていたり・・・
なんかとっても豪華なモノを見せて貰った気がしました。





しかし、興奮がMAXになるのか?感極まるのか?
とにかく2組共歌っていくごとにテンションが違ってきて
TAKUYAはメンバーの1人を突然抱きしめたり

もっと凄かったのは西川さんがTAKUYAと清春の唇を奪っちゃったぞ!(≧m≦)ぷっ!


TAKUYAには「止めましょうって言ったでしょ?!」と言われていたみたいで(笑)
やっぱりキスしちゃった後、ステージ上で叱られ(注意?)てました(爆爆爆)


ま、三次元での男同士のキス(チュッ程度です)はテレビで数回見た事あるので嫌悪感はなく(問題ですか?/笑)、気恥ずかしさもなく(笑)
ひたすらキャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー?????と萌えてました♪




さすがだったのは清春。
西川さんにメッ!してたTAKUYAとは逆に、平然と引っ込んだだけでなくキスされた自分の唇を舌でペロリと舐めて投げキッスしたぞー!!!(〃∇〃) てれっ☆

この時の表情が何ともエロイ!


この時の表情が、さすが清春だなぁ〜〜〜と感心しちゃっただけでなく、なんかウットリとしちゃいました。




今回の放送は一日目の分をやったみたいですが、二日目のT.M.Revolutionのステージも見てみたかったです!
一部、「Naked arms/SWORD SUMMIT」の特典DVDに収録されているのを持ってますが、今回のように通しで見てみたいです(^^)




歌った曲名は途中まで覚えていたんですが、メモらなかったのでここに挙げられなくてすみません(^^ゞ





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします 励みになります