またいつものやる気の波に翻弄され(ハッキリやる気が出ないと書け!/爆)、ネットの海を漂っていましてこんなのを見つけてみました(^^)
ホストBLEACHバトン
見ると、ちょっとキャラに偏りがあるのが残念ですが、なかなか楽しそうだったのでやってみます!
(って、まだ今週分のレビュー書いていないのに(^^ゞ)
◇ホストクラブにやってきた貴方!貴方が指名するのは?
1 跪き貴方の手をとって「いらっしゃいませ、お嬢様…」と言う浦原
2貴方の前で「俺を指名しろ」と少し照れながら言うグリムジョー
3 後ろから貴方の耳の横で「僕に会いに来てくれたん?」と囁くように言う市丸
ぎゃあぁぁーーーっ!
なんて最初から難しい質問(>_<)
惣さまがいらっしゃらないので・・・・
テレてるグリムジョーなんて滅多に見れるもんじゃないから2のグリムジョーにしてみようかな?
しかしギンも遊佐ボイスだと思うと囁かれたいし、喜助の跪いた姿って!!!
決めたくない〜〜〜ジタバタ (((o(><;)(;><)o))) ジタバタ
◇貴方は指名したあとドンペリを頼みました。どんなドンペリを頼んだ?
1修兵が貴方だけに口移しで飲ませてくれるドンペリ
2一角と飲み比べをしながら飲むドンペリ
3弓親が美しい飲み方を教えてくれるドンペリ
想像しただけで修兵でしょ!(〃∇〃) てれっ☆
く、口移し・・想像しただけで _(_”_;)_バタッ
恥ずかしいけど、こんなチャンス一生に一度くらいしか無いと思うからっ!(ハァハァ)
いや、だから二次元の人だから〜〜〜(と友人にツッこまれそうだ)
私、お酒は強くないんで一角とか乱菊姉さんとかと飲み比べなんてとても考えられない(>_<)
でも、弓親のお酒講座にはちょっと興味がわくなぁ♪
◇貴方は少し酔ってしまいました。酔ってしまった貴方の隣には?
1「大丈夫か?水、いるか?」と凄く心配をしてくれる一護
2「そんな顔していると、襲うぞ」と真顔で言うウルオキラ
3「お前酒弱ぇなぁ(笑)大丈夫か?」と笑いながら頭を撫でてくれる恋次
う、ウルキオラでお願いします!
しかし、襲うってどういう意味なんだろ?私の想像どおりの襲うだったら大歓迎・・ゲホゲホ
イッチーや恋次相手だと、ついお姉さんぶりたくなりそうで強がっちゃいそう。
◇帰る時間が来てしまいました
1「もぉ、かえっちゃうの?」上目遣いで言う冬獅郎に免じてまだ帰らない!
2「また、俺に会いに来いよ?俺ずっと待ってるから・・・。またな!」と
少し悲しげに言う修兵に免じて、また来るからと言い、帰る
3「僕を置いて、いってしまうん?」と
いつも笑っている顔が悲しげになっている市丸をお持ち帰りする
ぎゃぼぉーーーっ!!!
お持ち帰り出来るん?だったらやっぱりギンちゃんを
1のシロちゃんは氷輪丸だったら帰らなかったな!(≧m≦)ぷっ!
2の修兵はアッサリ帰しすぎる(爆)修兵らしいけど
◇最後にブリーチの好きなキャラにひとこと!!
惣さま、たとえあなたがどんな人でもあの色気と美声に私はメロメロです!
今の姿がたとえのっぺらぼうみたいな変な未来形戦闘モノみたいなお姿でも
(いや、やっぱりいつものお姿が一番だけど)
射殺せはギンだけど、あなたのあの流し眼に射殺されてみたい
:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン
質問が少なかったのと、やはり出てくるキャラが少なかったのがちょっと残念(>_<)
惣さま
浮竹
海燕
京楽
びゃっ君
山爺(マニアックですか?/爆)
花ちゃん(シロちゃんがいるなら/笑)
荻堂
東仙
現世組では
雨竜
チャド
竜弦
一心
もう、明らかに私の好きなキャラの羅列でしかなかったですが、
彼らは入れて欲しかったなぁ。。。
他に誰か忘れてるかな?
自分でこういうバトンを作る力が無いので、どなたか作って下さったら飛びついて答えてしまうんですが
ヨロシクお願いしまーす♪(相変わらず、他力本願な奴/笑)
でも、とても楽しく回答出来ました(^^)
ブリーチ、ブリーチキャラの好きな方、
よろしかったやってみて下さい(^^)
しかし、一日遅れで昨日WJを買って来たんですが、また数週分、子供の所で止まっているせいで展開の変わりようにちょっと面喰ってます(^^ゞ
こののっぺらぼうは誰ぞや?と思わず子供に聞いてしまいましたよ(爆)
喜助も夜一さんとの連携で頑張ってましたね!

駄菓子屋の主人の喜助さんも描いてみたくなったなぁ〜
まだ彼は死神装束姿しか描いた事がないので
暑かったり涼しかったり・・・
でも、今日は実に爽やかな関東地方です(^^)
しかし、私の顔はその爽やかとは裏腹な顔をしておりまして(^^ゞ
実は、いつもだったら鏡の前で慎重にやるのに・・・
昨夜は何を思ったのか風呂場で鏡もない場所で産毛剃りをしていて、鼻の下をガリッとやってしまいました(>_<)
スプラッター・・・まではいきませんが血がポタポタと(^^ゞ
今週末出かけるのに
多分、複数の方とお会いする筈なのに(>_<)
今はしかたなく絆創膏を貼って、今朝のチビの見送りはマスクして出かけましたよ
本当にトホホです
これからはちゃんと鏡の前でやる事にします(海より深く反省・・・)
話変わって
やっぱりちょっと目が辛いです(>_<)
昨日は「フェアリーテイル」のレビューもUP予定でしたが、目の芯があまりに痛いので止めてしまいました
眼鏡か?
作り直して視力もちゃんとやって貰ったばかりなのにまた合わないのか?
どう考えても目を酷使した記憶が無いのですよ
年って嫌ねぇ〜〜〜(しみじみ)
一昨日、全サ関係の用意をしてました!(笑)
そして昨日一斉に出してきました。
お友達のとこに荷物を出す用事があったので。
別にものすごく郵便局が遠いってわけじゃないんですが、出来たら一度に済ませたいな!と。
全サはオールBL(爆)
これでやっと雑誌も捨てられるし、気になってたのを全部出せた筈(私なんでね〜大丈夫かな?)なのでやっとスッキリしてます(^^)
それと、昨日お友達のご好意で「WORKING!!」のOP&EDを聞く事が出来ました!
もうエンドレス状態です(〃∇〃) てれっ☆
楽しい〜〜〜元気が出るぅ〜〜〜〜

にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします 励みになります
ホストBLEACHバトン
見ると、ちょっとキャラに偏りがあるのが残念ですが、なかなか楽しそうだったのでやってみます!
(って、まだ今週分のレビュー書いていないのに(^^ゞ)
◇ホストクラブにやってきた貴方!貴方が指名するのは?
1 跪き貴方の手をとって「いらっしゃいませ、お嬢様…」と言う浦原
2貴方の前で「俺を指名しろ」と少し照れながら言うグリムジョー
3 後ろから貴方の耳の横で「僕に会いに来てくれたん?」と囁くように言う市丸
ぎゃあぁぁーーーっ!
なんて最初から難しい質問(>_<)
惣さまがいらっしゃらないので・・・・
テレてるグリムジョーなんて滅多に見れるもんじゃないから2のグリムジョーにしてみようかな?
しかしギンも遊佐ボイスだと思うと囁かれたいし、喜助の跪いた姿って!!!
決めたくない〜〜〜ジタバタ (((o(><;)(;><)o))) ジタバタ
◇貴方は指名したあとドンペリを頼みました。どんなドンペリを頼んだ?
1修兵が貴方だけに口移しで飲ませてくれるドンペリ
2一角と飲み比べをしながら飲むドンペリ
3弓親が美しい飲み方を教えてくれるドンペリ
想像しただけで修兵でしょ!(〃∇〃) てれっ☆
く、口移し・・想像しただけで _(_”_;)_バタッ

恥ずかしいけど、こんなチャンス一生に一度くらいしか無いと思うからっ!(ハァハァ)
いや、だから二次元の人だから〜〜〜(と友人にツッこまれそうだ)
私、お酒は強くないんで一角とか乱菊姉さんとかと飲み比べなんてとても考えられない(>_<)
でも、弓親のお酒講座にはちょっと興味がわくなぁ♪
◇貴方は少し酔ってしまいました。酔ってしまった貴方の隣には?
1「大丈夫か?水、いるか?」と凄く心配をしてくれる一護
2「そんな顔していると、襲うぞ」と真顔で言うウルオキラ
3「お前酒弱ぇなぁ(笑)大丈夫か?」と笑いながら頭を撫でてくれる恋次
う、ウルキオラでお願いします!
しかし、襲うってどういう意味なんだろ?私の想像どおりの襲うだったら大歓迎・・ゲホゲホ
イッチーや恋次相手だと、ついお姉さんぶりたくなりそうで強がっちゃいそう。
◇帰る時間が来てしまいました
1「もぉ、かえっちゃうの?」上目遣いで言う冬獅郎に免じてまだ帰らない!
2「また、俺に会いに来いよ?俺ずっと待ってるから・・・。またな!」と
少し悲しげに言う修兵に免じて、また来るからと言い、帰る
3「僕を置いて、いってしまうん?」と
いつも笑っている顔が悲しげになっている市丸をお持ち帰りする
ぎゃぼぉーーーっ!!!
お持ち帰り出来るん?だったらやっぱりギンちゃんを
1のシロちゃんは氷輪丸だったら帰らなかったな!(≧m≦)ぷっ!
2の修兵はアッサリ帰しすぎる(爆)修兵らしいけど
◇最後にブリーチの好きなキャラにひとこと!!
惣さま、たとえあなたがどんな人でもあの色気と美声に私はメロメロです!
今の姿がたとえのっぺらぼうみたいな変な未来形戦闘モノみたいなお姿でも
(いや、やっぱりいつものお姿が一番だけど)
射殺せはギンだけど、あなたのあの流し眼に射殺されてみたい
:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン
質問が少なかったのと、やはり出てくるキャラが少なかったのがちょっと残念(>_<)
惣さま
浮竹
海燕
京楽
びゃっ君
山爺(マニアックですか?/爆)
花ちゃん(シロちゃんがいるなら/笑)
荻堂
東仙
現世組では
雨竜
チャド
竜弦
一心
もう、明らかに私の好きなキャラの羅列でしかなかったですが、
彼らは入れて欲しかったなぁ。。。
他に誰か忘れてるかな?
自分でこういうバトンを作る力が無いので、どなたか作って下さったら飛びついて答えてしまうんですが

ヨロシクお願いしまーす♪(相変わらず、他力本願な奴/笑)
でも、とても楽しく回答出来ました(^^)
ブリーチ、ブリーチキャラの好きな方、
よろしかったやってみて下さい(^^)
しかし、一日遅れで昨日WJを買って来たんですが、また数週分、子供の所で止まっているせいで展開の変わりようにちょっと面喰ってます(^^ゞ
こののっぺらぼうは誰ぞや?と思わず子供に聞いてしまいましたよ(爆)
喜助も夜一さんとの連携で頑張ってましたね!

駄菓子屋の主人の喜助さんも描いてみたくなったなぁ〜
まだ彼は死神装束姿しか描いた事がないので
暑かったり涼しかったり・・・
でも、今日は実に爽やかな関東地方です(^^)
しかし、私の顔はその爽やかとは裏腹な顔をしておりまして(^^ゞ
実は、いつもだったら鏡の前で慎重にやるのに・・・
昨夜は何を思ったのか風呂場で鏡もない場所で産毛剃りをしていて、鼻の下をガリッとやってしまいました(>_<)
スプラッター・・・まではいきませんが血がポタポタと(^^ゞ
今週末出かけるのに
多分、複数の方とお会いする筈なのに(>_<)
今はしかたなく絆創膏を貼って、今朝のチビの見送りはマスクして出かけましたよ
本当にトホホです
これからはちゃんと鏡の前でやる事にします(海より深く反省・・・)
話変わって
やっぱりちょっと目が辛いです(>_<)
昨日は「フェアリーテイル」のレビューもUP予定でしたが、目の芯があまりに痛いので止めてしまいました
眼鏡か?
作り直して視力もちゃんとやって貰ったばかりなのにまた合わないのか?
どう考えても目を酷使した記憶が無いのですよ
年って嫌ねぇ〜〜〜(しみじみ)
一昨日、全サ関係の用意をしてました!(笑)
そして昨日一斉に出してきました。
お友達のとこに荷物を出す用事があったので。
別にものすごく郵便局が遠いってわけじゃないんですが、出来たら一度に済ませたいな!と。
全サはオールBL(爆)
これでやっと雑誌も捨てられるし、気になってたのを全部出せた筈(私なんでね〜大丈夫かな?)なのでやっとスッキリしてます(^^)
それと、昨日お友達のご好意で「WORKING!!」のOP&EDを聞く事が出来ました!
もうエンドレス状態です(〃∇〃) てれっ☆
楽しい〜〜〜元気が出るぅ〜〜〜〜


にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします 励みになります
スポンサーサイト
↓の書き込みに頂いたカキコの中に小説版は?というのがあったので検索してみましたらありましたのでやってみました!
BL小説家216人ソート
【設定】
目の前にBL小説の新刊が2冊並んでいて、手元には1000円札一枚しかありません。
あなたはどちらの作家さんの新刊を買いますか?
ところが、私の中の作家買いは本当に一握りな上に、最近は本当に皆さま宅の評判で後から買い足すケースが増えてしまっているので知らない作家様多々(情けないですが・・・)
それと、最近は挿絵師様にかなり左右されるケースが多いので、気付けばあらかた挿絵と設定次第を選んでいたような(^^ゞ
(でも、小説って挿絵師はもちろんですが、設定ってかなりキモですよねっ?!/鼻息)
でも、それでは同じ順位がワンサカ!の可能性がモーレツ高くなってしまうので
とりあえず、知っている作家さんと名前を存じ上げない作家さんとの対決は知っている方に。
究極の選択の場合はどれだけその方のお名前だけで買ってしまうか!とか、好きな作品が多いかで決めさせて頂きました。
知らない方同士は「知らない」というのが無かったので挿絵師と設定次第を選択しました。
【結果】
1 英田サキ
1 桑原水菜
3 岩本薫
4 崎谷はるひ
5 榎田尤利
6 砂原糖子
7 吉原理恵子
8 いおかいつき
9 高岡ミズミ
10 高遠琉加
11 可南さらさ
11 火崎勇
13 きたざわ尋子
14 愁堂れな
15 谷崎泉
16 島みのり
17 神奈木智
17 藤崎都
19 真崎ひかる
20 鳩村衣杏
21 あすま理彩
22 Unit Vanilla (和泉桂、岩本薫、木原音瀬、ひちわゆか)
23 沙野風結子
24 水壬楓子
25 妃川螢
26 和泉桂
27 松岡なつき
28 水無月さらら
29 遠野春日
30 李丘那岐
31 ふゆの仁子
32 吉田珠姫
33 鈴木あみ
34 月村奎
35 水上ルイ
36 佐々木禎子
37 あさぎり夕
38 かわい有美子
39 結城一美
40 菱沢九月
41 中原一也
42 岡野麻里安
43 日向唯稀
44 椹野道流
45 秋山みち花
46 早水しほり
47 剛しいら
48 ごとうしのぶ
49 金沢有倖
50 うえだ真由
51 浅見茉莉
52 柊平ハルモ
53 萩野シロ
54 大槻はぢめ
55 秋月こお
56 樹生かなめ
57 椎崎夕
58 華藤えれな
59 ひちわゆか
60 久能千明
61 小塚佳哉
62 今泉まさ子
63 高月まつり
64 竹内照菜
65 黒崎あつし
66 夜光花
67 木原音瀬
68 杉原理生
69 雪代鞠絵
70 有馬さつき
71 夢乃咲実
72 高尾理一
73 榊花月
74 檜原まり子
75 伊郷ルウ
76 いとう由貴
77 一穂ミチ
78 鹿住槇
79 甲山蓮子
80 加納邑
81 若月京子
82 バーバラ片桐
83 義月粧子
84 久我有加
85 水戸泉
86 六堂葉月
87 本庄咲貴
88 綺月陣
89 日生水貴
90 池戸裕子
91 四谷シモーヌ
92 藤原万璃子
93 藤森ちひろ
94 あすか
95 水島忍
96 橘紅緒
97 橘かおる
98 玉木ゆら
98 仙道はるか
98 奈波はるか
101 七地寧
102 斑鳩サハラ
103 松岡裕太
104 水月真兎
105 月上ひなこ
106 五百香ノエル
107 真船るのあ
108 水原とほる
109 南原兼
110 森本あき
111 秀香穂里
112 TAMAMI
112 いつき朔夜
112 音里雄
112 ゆりの菜櫻
112 安曇ひかる
112 あさひ木葉
112 杏野朝水
112 宇宮有芽
112 烏科ひゆ
112 烏城あきら
112 しみず水都
112 羽鳥有紀
112 羽野高生
112 丘群さえ
112 久万谷淳
112 宮園みちる
112 弓月あや
112 魚谷しおり
112 夏目もも
112 河合ゆりえ
112 花川戸菖蒲
112 花郎藤子
112 海野幸
112 丸木文華
112 高峰あいす
112 砂床あい
112 春原いずみ
112 小川いら
112 小林典雅
112 松幸かほ
112 松前侑里
112 上原ありあ
112 森住凪
112 榛名悠
112 真上寺しえ
112 神楽日夏
112 神江真凪
112 神香うらら
112 須坂蒼
112 須和雪里
112 水碕夢見
112 水城薫
112 水瀬結月
112 中田雅喜
112 津田彩葉
112 辻桐葉
112 天野かづき
112 渡海奈穂
112 渡辺ゆい
112 藤村裕香
112 藤代葎
112 凪良ゆう
112 楠田雅紀
112 二條暁巳
112 猫島瞳子
112 緋夏れんか
112 眉山さくら
112 六青みつみ
170 洸
171 響高綱
171 桐嶋リッカ
171 御堂なな子
171 江森備
171 櫛野ゆい
171 桑原伶依
171 桂生青依
171 結城瑛朱
171 玄上八絹
171 高将にぐん
171 高塔望生
171 高野真名
171 今城けい
171 佐倉朱里
171 坂井朱生
171 市村奈央
171 志水菫
171 鹿能リコ
171 篠伊達玲
171 若狭萠
171 葉月宮子
171 藍生有
171 篁釉以子
194 桜木ライカ
194 桜木知沙子
196 成宮ゆり
197 山田芽依
197 清白ミユキ
197 生野稜
197 西野花
197 青野ちなつ
197 石原ひな子
197 前田栄
197 早瀬響子
197 早瀬亮
197 相楽ゆづる
197 大徳寺きさら
197 滝井ルカ子
197 美郷ほのか
197 峰桐皇
197 牧山とも
197 麻生玲子
197 名倉和希
197 野々原綾瀬
197 矢城米花
197 柳まこと
ベスト3はいかにも私らしいですか?
それでも自分自身でも「なんでこの方がこんな下?」という方もいらしたんですが、特にベスト10は私の普段のお買いものをご存知の方なら割に納得なんじゃないかと(笑)
しかし、こうしてみると知らないとかお名前しか存じ上げない方多数だな〜私はだいぶ置いてけぼりをくってるなぁ〜としみじみ(^^ゞ
特に一部を抜かして112位以下は本当に知らない作家さんばかりでした(ファンの方、すみません
)
しかし、これだけ毎月たくさん出てしまうと冒険できるほど予算が無いのも事実なんですよね〜
これからも今まで以上に皆さんのとこにアンテナ張り巡らせて面白そう!と感じたら手にしてみたいと思いました。
あとは、私に買わせたかったら挿絵師さん!!!
これは重要ですぞぉ〜〜〜(≧m≦)ぷっ!

にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします 励みになります
BL小説家216人ソート
【設定】
目の前にBL小説の新刊が2冊並んでいて、手元には1000円札一枚しかありません。
あなたはどちらの作家さんの新刊を買いますか?
ところが、私の中の作家買いは本当に一握りな上に、最近は本当に皆さま宅の評判で後から買い足すケースが増えてしまっているので知らない作家様多々(情けないですが・・・)
それと、最近は挿絵師様にかなり左右されるケースが多いので、気付けばあらかた挿絵と設定次第を選んでいたような(^^ゞ
(でも、小説って挿絵師はもちろんですが、設定ってかなりキモですよねっ?!/鼻息)
でも、それでは同じ順位がワンサカ!の可能性がモーレツ高くなってしまうので
とりあえず、知っている作家さんと名前を存じ上げない作家さんとの対決は知っている方に。
究極の選択の場合はどれだけその方のお名前だけで買ってしまうか!とか、好きな作品が多いかで決めさせて頂きました。
知らない方同士は「知らない」というのが無かったので挿絵師と設定次第を選択しました。
【結果】
1 英田サキ
1 桑原水菜
3 岩本薫
4 崎谷はるひ
5 榎田尤利
6 砂原糖子
7 吉原理恵子
8 いおかいつき
9 高岡ミズミ
10 高遠琉加
11 可南さらさ
11 火崎勇
13 きたざわ尋子
14 愁堂れな
15 谷崎泉
16 島みのり
17 神奈木智
17 藤崎都
19 真崎ひかる
20 鳩村衣杏
21 あすま理彩
22 Unit Vanilla (和泉桂、岩本薫、木原音瀬、ひちわゆか)
23 沙野風結子
24 水壬楓子
25 妃川螢
26 和泉桂
27 松岡なつき
28 水無月さらら
29 遠野春日
30 李丘那岐
31 ふゆの仁子
32 吉田珠姫
33 鈴木あみ
34 月村奎
35 水上ルイ
36 佐々木禎子
37 あさぎり夕
38 かわい有美子
39 結城一美
40 菱沢九月
41 中原一也
42 岡野麻里安
43 日向唯稀
44 椹野道流
45 秋山みち花
46 早水しほり
47 剛しいら
48 ごとうしのぶ
49 金沢有倖
50 うえだ真由
51 浅見茉莉
52 柊平ハルモ
53 萩野シロ
54 大槻はぢめ
55 秋月こお
56 樹生かなめ
57 椎崎夕
58 華藤えれな
59 ひちわゆか
60 久能千明
61 小塚佳哉
62 今泉まさ子
63 高月まつり
64 竹内照菜
65 黒崎あつし
66 夜光花
67 木原音瀬
68 杉原理生
69 雪代鞠絵
70 有馬さつき
71 夢乃咲実
72 高尾理一
73 榊花月
74 檜原まり子
75 伊郷ルウ
76 いとう由貴
77 一穂ミチ
78 鹿住槇
79 甲山蓮子
80 加納邑
81 若月京子
82 バーバラ片桐
83 義月粧子
84 久我有加
85 水戸泉
86 六堂葉月
87 本庄咲貴
88 綺月陣
89 日生水貴
90 池戸裕子
91 四谷シモーヌ
92 藤原万璃子
93 藤森ちひろ
94 あすか
95 水島忍
96 橘紅緒
97 橘かおる
98 玉木ゆら
98 仙道はるか
98 奈波はるか
101 七地寧
102 斑鳩サハラ
103 松岡裕太
104 水月真兎
105 月上ひなこ
106 五百香ノエル
107 真船るのあ
108 水原とほる
109 南原兼
110 森本あき
111 秀香穂里
112 TAMAMI
112 いつき朔夜
112 音里雄
112 ゆりの菜櫻
112 安曇ひかる
112 あさひ木葉
112 杏野朝水
112 宇宮有芽
112 烏科ひゆ
112 烏城あきら
112 しみず水都
112 羽鳥有紀
112 羽野高生
112 丘群さえ
112 久万谷淳
112 宮園みちる
112 弓月あや
112 魚谷しおり
112 夏目もも
112 河合ゆりえ
112 花川戸菖蒲
112 花郎藤子
112 海野幸
112 丸木文華
112 高峰あいす
112 砂床あい
112 春原いずみ
112 小川いら
112 小林典雅
112 松幸かほ
112 松前侑里
112 上原ありあ
112 森住凪
112 榛名悠
112 真上寺しえ
112 神楽日夏
112 神江真凪
112 神香うらら
112 須坂蒼
112 須和雪里
112 水碕夢見
112 水城薫
112 水瀬結月
112 中田雅喜
112 津田彩葉
112 辻桐葉
112 天野かづき
112 渡海奈穂
112 渡辺ゆい
112 藤村裕香
112 藤代葎
112 凪良ゆう
112 楠田雅紀
112 二條暁巳
112 猫島瞳子
112 緋夏れんか
112 眉山さくら
112 六青みつみ
170 洸
171 響高綱
171 桐嶋リッカ
171 御堂なな子
171 江森備
171 櫛野ゆい
171 桑原伶依
171 桂生青依
171 結城瑛朱
171 玄上八絹
171 高将にぐん
171 高塔望生
171 高野真名
171 今城けい
171 佐倉朱里
171 坂井朱生
171 市村奈央
171 志水菫
171 鹿能リコ
171 篠伊達玲
171 若狭萠
171 葉月宮子
171 藍生有
171 篁釉以子
194 桜木ライカ
194 桜木知沙子
196 成宮ゆり
197 山田芽依
197 清白ミユキ
197 生野稜
197 西野花
197 青野ちなつ
197 石原ひな子
197 前田栄
197 早瀬響子
197 早瀬亮
197 相楽ゆづる
197 大徳寺きさら
197 滝井ルカ子
197 美郷ほのか
197 峰桐皇
197 牧山とも
197 麻生玲子
197 名倉和希
197 野々原綾瀬
197 矢城米花
197 柳まこと
ベスト3はいかにも私らしいですか?

それでも自分自身でも「なんでこの方がこんな下?」という方もいらしたんですが、特にベスト10は私の普段のお買いものをご存知の方なら割に納得なんじゃないかと(笑)
しかし、こうしてみると知らないとかお名前しか存じ上げない方多数だな〜私はだいぶ置いてけぼりをくってるなぁ〜としみじみ(^^ゞ
特に一部を抜かして112位以下は本当に知らない作家さんばかりでした(ファンの方、すみません

しかし、これだけ毎月たくさん出てしまうと冒険できるほど予算が無いのも事実なんですよね〜
これからも今まで以上に皆さんのとこにアンテナ張り巡らせて面白そう!と感じたら手にしてみたいと思いました。
あとは、私に買わせたかったら挿絵師さん!!!
これは重要ですぞぉ〜〜〜(≧m≦)ぷっ!

にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします 励みになります
ふらふら〜とネットの海を漂っておりましたら、「ボーイズラブ漫画家150人ソート」なるものを見つけたのでやってみました!
コチラ
正直、何回も書いているように最近は新規開拓を止めてしまったので、わからない方多々。
なので、私の今回のやり方は
・絵を知っている漫画家さんは当然好きな方を
(とりあえず、作品の内容は二の次)
・絵はすぐには思い出せないけどお名前は知っている人と全く知らない人との対戦(?)はお名前を知っている方
こんな感じで選んでみました!
究極の選択の場合は好きな作品が多い方で選んでいますが、今回私はどちらの漫画家さんの絵の方がより好きか!で選んでいます。
なので、「あれ?」という方が上位に来ている場合もありますし、逆に「あれ?」という方が下にきている場合もあります。
当然ながら声優さんとは違って全く知らない方同士は「どちらも知らない」をチョイスしてます。
【結果】
1 新田祐克
2 北上れん
3 山田ユギ
4 如月弘鷹
5 やまねあやの
6 志水ゆき
7 高永ひなこ
8 日高ショーコ
9 木下けい子
10 町屋はとこ
11 島あさひ
12 富士山ひょうた
13 本間アキラ
14 おおや和美
15 亜樹良のりかず
16 直野儚羅
17 宮本佳野
18 麻々原絵里依
19 鹿乃しうこ
20 小椋ムク
21 川唯東子
22 よしながふみ
23 ヨネダコウ
24 ヤマダサクラコ
25 池玲文
26 樹要
27 鳥人ヒロミ
28 葛井美鳥
29 国枝彩香
30 高久尚子
31 夏水りつ
32 みなみ遥
33 中村春菊
34 紺野けい子
35 水上シン
36 みささぎ楓李
37 不破慎理
38 深井結己
39 本庄りえ
40 星野リリィ
41 ホームラン・拳
42 街子マドカ
43 ねこ田米蔵
44 志野夏穂
45 CJ Michalski
46 今市子
47 つげ雨夜
48 夏目イサク
49 草間さかえ
50 寿たらこ
51 紅蓮ナオミ
52 桜城やや
53 九州男児
54 神崎貴至
55 こだか和麻
56 こうじま奈月
57 扇ゆずは
58 鈴木ツタ
59 佐倉ハイジ
60 定弘美香
61 高城リョウ
62 稲荷屋房之介
63 あさぎり夕
64 藤崎こう
65 櫻井しゅしゅしゅ
66 日輪早夜
67 氷栗優
68 日の出ハイム
69 新也美樹
70 真生るいす
71 古街キッカ
72 藤たまき
73 紺野キタ
74 沖麻実也
75 田中鈴木
76 天城れの
77 桜賀めい
78 大槻ミゥ
79 香坂透
80 えのもと椿
81 石原理
82 トジツキハジメ
83 緋色れーいち
84 まさお三月
85 金沢有倖
86 麻生海
87 語シスコ
88 奥田七緒
89 中村明日美子
90 楢崎ねねこ
91 松本花
92 小野塚カホリ
93 北別府ニカ
94 西田東
95 猫田リコ
96 小鳩めばる
97 遙々アルク
98 春野アヒル
99 吉池マスコ
100 やまかみ梨由
101 大和名瀬
102 村上佐知
103 本仁戻
104 三池ろむこ
105 水城せとな
106 真山ジュン
107 依田沙江美
108 門地かおり
109 むとべりょう
110 山本小鉄子
111 ヤマシタトモコ
112 山葵マグロ
113 ユキムラ
114 三島一彦
115 まんだ林檎
116 高井戸あけみ
117 高口里純
118 内田カヲル
119 阿仁谷ユイジ
119 阿部あかね
119 イシノアヤ
119 井上佐藤
119 井ノ本リカ子
119 えすとえむ
119 岡田屋鉄蔵
119 神楽坂はん子
119 加東セツコ
119 かゆまみむ
119 京山あつき
119 腰乃
119 彩景でりこ
119 四位広猫
119 蛇龍どくろ
119 SHOOWA
119 せのおあき
119 タカハシマコ
119 テクノサマタ
119 basso
119 南月ゆう
140 秋葉東子
140 鬼嶋兵伍
140 もろずみすみとも
143 美輝妖
144 明治カナ子
145 みろくことこ
146 南野ましろ
147 宮下キツネ
147 山中ヒコ
147 ルネッサンス吉田
150 松本ミーコハウス
上位10人は正直横一線だと思って下さい(^^ゞ
本当に多過ぎて途中から頭が全く働かなくなってきちゃいました
円陣さんとか円屋さんとか他にも何人か入っていないのがとっても残念
入っていたら上位は間違いなしでしたのに・・・
これはきっとやる度にビミョーに順位が変わるでしょうね〜
バトンではありませんが、もし、興味を持たれましたらどうぞです

にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします 励みになります
コチラ
正直、何回も書いているように最近は新規開拓を止めてしまったので、わからない方多々。
なので、私の今回のやり方は
・絵を知っている漫画家さんは当然好きな方を
(とりあえず、作品の内容は二の次)
・絵はすぐには思い出せないけどお名前は知っている人と全く知らない人との対戦(?)はお名前を知っている方
こんな感じで選んでみました!
究極の選択の場合は好きな作品が多い方で選んでいますが、今回私はどちらの漫画家さんの絵の方がより好きか!で選んでいます。
なので、「あれ?」という方が上位に来ている場合もありますし、逆に「あれ?」という方が下にきている場合もあります。
当然ながら声優さんとは違って全く知らない方同士は「どちらも知らない」をチョイスしてます。
【結果】
1 新田祐克
2 北上れん
3 山田ユギ
4 如月弘鷹
5 やまねあやの
6 志水ゆき
7 高永ひなこ
8 日高ショーコ
9 木下けい子
10 町屋はとこ
11 島あさひ
12 富士山ひょうた
13 本間アキラ
14 おおや和美
15 亜樹良のりかず
16 直野儚羅
17 宮本佳野
18 麻々原絵里依
19 鹿乃しうこ
20 小椋ムク
21 川唯東子
22 よしながふみ
23 ヨネダコウ
24 ヤマダサクラコ
25 池玲文
26 樹要
27 鳥人ヒロミ
28 葛井美鳥
29 国枝彩香
30 高久尚子
31 夏水りつ
32 みなみ遥
33 中村春菊
34 紺野けい子
35 水上シン
36 みささぎ楓李
37 不破慎理
38 深井結己
39 本庄りえ
40 星野リリィ
41 ホームラン・拳
42 街子マドカ
43 ねこ田米蔵
44 志野夏穂
45 CJ Michalski
46 今市子
47 つげ雨夜
48 夏目イサク
49 草間さかえ
50 寿たらこ
51 紅蓮ナオミ
52 桜城やや
53 九州男児
54 神崎貴至
55 こだか和麻
56 こうじま奈月
57 扇ゆずは
58 鈴木ツタ
59 佐倉ハイジ
60 定弘美香
61 高城リョウ
62 稲荷屋房之介
63 あさぎり夕
64 藤崎こう
65 櫻井しゅしゅしゅ
66 日輪早夜
67 氷栗優
68 日の出ハイム
69 新也美樹
70 真生るいす
71 古街キッカ
72 藤たまき
73 紺野キタ
74 沖麻実也
75 田中鈴木
76 天城れの
77 桜賀めい
78 大槻ミゥ
79 香坂透
80 えのもと椿
81 石原理
82 トジツキハジメ
83 緋色れーいち
84 まさお三月
85 金沢有倖
86 麻生海
87 語シスコ
88 奥田七緒
89 中村明日美子
90 楢崎ねねこ
91 松本花
92 小野塚カホリ
93 北別府ニカ
94 西田東
95 猫田リコ
96 小鳩めばる
97 遙々アルク
98 春野アヒル
99 吉池マスコ
100 やまかみ梨由
101 大和名瀬
102 村上佐知
103 本仁戻
104 三池ろむこ
105 水城せとな
106 真山ジュン
107 依田沙江美
108 門地かおり
109 むとべりょう
110 山本小鉄子
111 ヤマシタトモコ
112 山葵マグロ
113 ユキムラ
114 三島一彦
115 まんだ林檎
116 高井戸あけみ
117 高口里純
118 内田カヲル
119 阿仁谷ユイジ
119 阿部あかね
119 イシノアヤ
119 井上佐藤
119 井ノ本リカ子
119 えすとえむ
119 岡田屋鉄蔵
119 神楽坂はん子
119 加東セツコ
119 かゆまみむ
119 京山あつき
119 腰乃
119 彩景でりこ
119 四位広猫
119 蛇龍どくろ
119 SHOOWA
119 せのおあき
119 タカハシマコ
119 テクノサマタ
119 basso
119 南月ゆう
140 秋葉東子
140 鬼嶋兵伍
140 もろずみすみとも
143 美輝妖
144 明治カナ子
145 みろくことこ
146 南野ましろ
147 宮下キツネ
147 山中ヒコ
147 ルネッサンス吉田
150 松本ミーコハウス
上位10人は正直横一線だと思って下さい(^^ゞ
本当に多過ぎて途中から頭が全く働かなくなってきちゃいました
円陣さんとか円屋さんとか他にも何人か入っていないのがとっても残念

入っていたら上位は間違いなしでしたのに・・・
これはきっとやる度にビミョーに順位が変わるでしょうね〜
バトンではありませんが、もし、興味を持たれましたらどうぞです


にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします 励みになります
先週末辺りからボチボチとなんですが、差し迫った用事があってブログの用事が終わるとネットの海に入りこむ生活をしていたんですが、
(差し迫った用事は多分数日後にわかります/笑)
今日もウロついておりましたら、某声優さんのブログでこんなのを見つけてしまいました!
面白そうだったのでちょっとやってみたいと思います♪
〜声優18禁バトン〜『どんだけドMなんですか?』
下記のセリフをどの声優さんに言ってほしいか考えてください。
敬称は略して書かせて頂きます☆
『髪撫でて欲しいかも』 小西克幸
イメージ的には「LOVELESS」の草ちゃんで
『ホントは好きなくせに素直じゃないなぁ、お姫様は』 置鮎龍太郎
「ミラクル☆トレイン」新宿さんのイメージで♪
『おまえボロボロにしてやるよ』 鈴木達央
なんか・・本当にイメージだけ(←たっつんのイメージという意味じゃないですよっ)
『こうされたかったんだろ?』 大川透
結構大川さんはこういう台詞を言いそうな役が多い気がして
『痛みで泣かすのは趣味じゃないんだ』 遊佐浩二
「SIMPLEX」のロブみたいな口調で♪
『舌出せよ…』 谷山紀章
声から受ける印象で(^^ゞ 受けでも攻めでも言いそうな台詞だったので、どちらもこなされる方で考えてみました
『たっぷり可愛がってあげる』 諏訪部順一
もちろん『イタリアの種馬ボイス』でお願いします!!!
『俺をこんなにさせて悪いコだね』 井上和彦
この台詞はやっぱり自分より年上の人に言って欲しかったので
『抱いてもいいか…?』 森川智之
グハァーーっ!この声で言われたら相当キます(バカ)
『もっとやらしいコトしようか?』 羽多野渉
今までこの方がやってるキャラが割にこんな感じって気がして
『悪いコにはお仕置きだな』 子安武人
だってお仕置きといったらこの人でしょ?
『ここが良いって教えただろ?』 千葉進歩
ツンデレ系&誘い受けっぽいキャラを聞いたばかりだからでしょうか?パッと頭に浮かびました(^^ゞ
『そんなに俺が欲しかった?』 中村悠一
むしろちょっと言わせてみたい気持ちになりました

『慰めろ…』 三宅健太
この低音ボイスで言われたらゾクっとしそうな(笑)
『もう…駄目…』 鈴木千尋
いろんな方の声で想像したんですが、一番この台詞がシックリくる声かな?と
基本、一問一答で答えてみました。
それと、正直大好きな声の方ならどの台詞を言っても似あうなら萌えるのは間違いないんですが、それじゃ偏る気がしたので、一度お名前を出した声優さんは使わない!と決めて答えてみました。
しかし、こういうバトンをやってみるといつも困っちゃうんですが、
今回もかなり悩みました。
すぐに決まった質問と、なかなか頭に声が浮かんでこない質問ありで。
多分、私とは全然答えが違ってくる方多数とは思いますが、まぁ、私のファースト・インプレッションがこうだったという事で
他、複数回答にしてもいいのなら
『髪撫でて欲しいかも』は思いっきり甘えん坊ボイスで宮田さんとか
『こうされたかったんだろ?』は小野Dとか
『たっぷり可愛がってあげる』はちょっとヘンタイチックな口調ならナリケンさんとか
『俺をこんなにさせて悪いコだね』は塩沢さんとか速水さんに言って欲しいし
『抱いてもいいか…?』は新旧取り混ぜて私の大好きな攻めボイス声優さん全員に言って欲しい!!!(落ち着けっ!)
『ここが良いって教えただろ?』は神谷さんとか近藤さん、立花さんみたいな声は似あいそうです♪
『そんなに俺が欲しかった?』は前野さんに言われたらグハァー!ってなりそうです(笑)
『慰めろ…』なんかは中井さんが言っても似合いそうだな〜とか(笑)
こんな感じです。
とにかくほとんど大好き声優さんで固めてみました!
他にも入れてみたかった声優さんは多々なんですが、そうなるときりが無い気がしたのでここで妄想&暴走を止めてみたいと思います
これは頂いてきた場所が場所なだけに誰かに回さなければならない!というものでもないと思いますので、興味のある方はよろしければ答えてみて下さいね♪

にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします 励みになります
(差し迫った用事は多分数日後にわかります/笑)
今日もウロついておりましたら、某声優さんのブログでこんなのを見つけてしまいました!
面白そうだったのでちょっとやってみたいと思います♪
〜声優18禁バトン〜『どんだけドMなんですか?』
下記のセリフをどの声優さんに言ってほしいか考えてください。
敬称は略して書かせて頂きます☆
『髪撫でて欲しいかも』 小西克幸
イメージ的には「LOVELESS」の草ちゃんで

『ホントは好きなくせに素直じゃないなぁ、お姫様は』 置鮎龍太郎
「ミラクル☆トレイン」新宿さんのイメージで♪
『おまえボロボロにしてやるよ』 鈴木達央
なんか・・本当にイメージだけ(←たっつんのイメージという意味じゃないですよっ)
『こうされたかったんだろ?』 大川透
結構大川さんはこういう台詞を言いそうな役が多い気がして
『痛みで泣かすのは趣味じゃないんだ』 遊佐浩二
「SIMPLEX」のロブみたいな口調で♪
『舌出せよ…』 谷山紀章
声から受ける印象で(^^ゞ 受けでも攻めでも言いそうな台詞だったので、どちらもこなされる方で考えてみました
『たっぷり可愛がってあげる』 諏訪部順一
もちろん『イタリアの種馬ボイス』でお願いします!!!
『俺をこんなにさせて悪いコだね』 井上和彦
この台詞はやっぱり自分より年上の人に言って欲しかったので

『抱いてもいいか…?』 森川智之
グハァーーっ!この声で言われたら相当キます(バカ)
『もっとやらしいコトしようか?』 羽多野渉
今までこの方がやってるキャラが割にこんな感じって気がして
『悪いコにはお仕置きだな』 子安武人
だってお仕置きといったらこの人でしょ?

『ここが良いって教えただろ?』 千葉進歩
ツンデレ系&誘い受けっぽいキャラを聞いたばかりだからでしょうか?パッと頭に浮かびました(^^ゞ
『そんなに俺が欲しかった?』 中村悠一
むしろちょっと言わせてみたい気持ちになりました


『慰めろ…』 三宅健太
この低音ボイスで言われたらゾクっとしそうな(笑)
『もう…駄目…』 鈴木千尋
いろんな方の声で想像したんですが、一番この台詞がシックリくる声かな?と
基本、一問一答で答えてみました。
それと、正直大好きな声の方ならどの台詞を言っても似あうなら萌えるのは間違いないんですが、それじゃ偏る気がしたので、一度お名前を出した声優さんは使わない!と決めて答えてみました。
しかし、こういうバトンをやってみるといつも困っちゃうんですが、
今回もかなり悩みました。
すぐに決まった質問と、なかなか頭に声が浮かんでこない質問ありで。
多分、私とは全然答えが違ってくる方多数とは思いますが、まぁ、私のファースト・インプレッションがこうだったという事で

他、複数回答にしてもいいのなら
『髪撫でて欲しいかも』は思いっきり甘えん坊ボイスで宮田さんとか
『こうされたかったんだろ?』は小野Dとか
『たっぷり可愛がってあげる』はちょっとヘンタイチックな口調ならナリケンさんとか
『俺をこんなにさせて悪いコだね』は塩沢さんとか速水さんに言って欲しいし
『抱いてもいいか…?』は新旧取り混ぜて私の大好きな攻めボイス声優さん全員に言って欲しい!!!(落ち着けっ!)
『ここが良いって教えただろ?』は神谷さんとか近藤さん、立花さんみたいな声は似あいそうです♪
『そんなに俺が欲しかった?』は前野さんに言われたらグハァー!ってなりそうです(笑)
『慰めろ…』なんかは中井さんが言っても似合いそうだな〜とか(笑)
こんな感じです。
とにかくほとんど大好き声優さんで固めてみました!
他にも入れてみたかった声優さんは多々なんですが、そうなるときりが無い気がしたのでここで妄想&暴走を止めてみたいと思います

これは頂いてきた場所が場所なだけに誰かに回さなければならない!というものでもないと思いますので、興味のある方はよろしければ答えてみて下さいね♪

にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします 励みになります
あちこち皆さんやってらして楽しそうだったので私も頂いてきちゃいました!
早速やってみようと思います。
「BL好きシチュ選択バトン」
次のシチュエーションで好みなのはどちらですか?
BL前提で回答してください
よろしければ理由もどうぞ・・・
*青年受けor少年受け
A:青年受け
ショタはダメ!!
絶対に大人カップル派
一番幼くても大学生同士以上(どうしても高校生の場合は攻め様は大人であって欲しいタイプ)
*上司×部下or部下×上司
A:上司×部下
基本は年上攻めスキー派なので、こちらをチョイス
でも、一番好きなのは同期入社のライバル同士というシチュ
ただ相手がオヤジの場合は年下攻めが大好き
恥らう上司を宥めながらも強引に!(≧m≦)ぷっ!
*教師×生徒or生徒×教師
A:生徒×教師
本来なら教師同士が一番好みなんだけど・・・
なんかこの組み合わせばっかり読んでいるので頭の中で妄想できない _(_”_;)_バタッ
*幼なじみ同士orクラスメイト(会社の同僚)同士
A:幼なじみ
え、選べない・・・_(_”_;)_バタッ
どうして私の大好物を2つ並べる?(泣)
・・という事で、一度離れてしまった幼馴染がバッタリ入社式で再会というシチュでまとめてみました!
わははっ
*現代orファンタジー
A:現代
緑川さんの名言「BLはファンタジー」というお言葉がありますが、基本ファンタジーは敬遠気味。
お話の内容次第です。
やはりリアリティが感じられる方が好き
*エロorほのぼの
A:エロ(かな?)
でも、ほのぼのでもエロでも話の筋がしっかりしているものが好き!
単にやってるだけは嫌かも
ほのぼのもただほのぼのしてるだけじゃ物足りないです!(言っちゃった!(^^ゞ)
*鬼畜or甘々
A:甘々
愛があれば!という考え方もありますが、基本鬼畜は好きじゃないです!
私の中で鬼畜と強引はイコールじゃないし!(え?それは私だけじゃない?/笑)
*強引or焦らし
A:強引
某作品のN氏以外は実はあんまり言葉攻めもそれほど・・・じゃない私
強引なのに触れる手は優しくて・・とか?(笑)
余裕が無いシチュ大好きなので、総合すると強引かと(^^ゞ
でも、愛が無いと絶対にダメです!
あとね、もしかしたら自分が強引に出来ない奴だからかも
(だから実は何回もお邪魔しててもリンクするまでは書き込み出来ない・・とか)
取っ掛かりだけは相手に強引さを求めてるのかな?
でも、親しくなったら強引は苦手なのはBL世界でも同じかも
お相手の性格次第ですね。
*緊縛or目隠し
A:目隠し
あーーっ!でもこれも考える
あんまりどっちも・・・かな?
緊縛もシャツが絡まって結果動かせない程度なら好きです
視覚的には目隠し絵とか好きだし、感覚が研ぎ澄まされてとか書かれていると萌えっ
*お仕置きorいちゃラブ
A:お仕置き
間柄を知ってる人の前でイチャイチャしちゃうバカップルって結構好きです(笑)
でも、基本大人カップルが好きなせいか、秘めた感じがやっぱり一番
でも、本人達は隠してるつもりでダダ漏れなのも好き
お仕置きは萌えなんだよなぁ〜(結局節操なしかいっ!ヾ(ーー ) オイッ)
特に某豪華客船の船長さんのお仕置きは受けてみたい!(←そこかっ!)
*はだかorシャツ一枚残し
A:シャツ一枚残し
新婚さんが好む(?)裸エプロンと同じ(え?)
全て見えてるわけじゃないのがイイ!
シャツ一枚あればいろんな事が出来るぞ
(やっぱ、鬼だな!私)
*受けが女装or受けが獣耳&尻尾
A:受けが獣耳&尻尾(どちらかというと)
女装されてると、特にコミックだとノーマルモノみたいだから(ええーっ?)
見た目が可愛いからどちらかというとコチラという事で

昔、「春抱き」の岩城さんでこんな絵も描いたしね(笑)
*自宅でラヴor出先でラヴ
A:自宅でラヴ
「近所の人に聞かれたら困るだろ?早くいれろよ!」って身体を斜めにして強引に入り込むの好き!(細かい設定や!/爆)
あと、聞かれないように声を殺してっていうのも好きなんですよぉ〜(うひっ)
*一対一の愛or三角関係
A:一対一の愛
最大4対1というのも読んだ事ありますが、仮に・・・どうしても仮に途中はそうでも最後には1対1であって欲しいの!!!
*コミック派or小説派
A:コミック派
自分が絵を描くからというのもありますが、やっぱり伝わりやすいからかな?
文字では表現出来ないものが絵ではというのもあるし。
でも、比べたらの程度で本当は甲乙付け難いというのが本音だけど・・ね。
*二次同人誌派orオリジナル派
A:オリジナル派
もちろん二次元同人も大好き
自分の好きなカップリングのは何冊も持ってるし!
でも、やっぱり一から生み出したモノの素晴らしさとパワーはどうしても二次元同人じゃ出ない気がします!
こんな回答になりました。
BLを知って読み始めて10年になろうとしてますが、案外頑固者らしくあんまりハマった当初から変わっていないかも(^^ゞ
どうしても譲れない部分なのかも(笑)
これを参考にして頂けると、見事なまでに作品の内容はピッタリと当てはまると思います
このバトンを紹介して下さった皆様、大変楽しく回答させて頂きました♪

にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします 励みになります
早速やってみようと思います。
「BL好きシチュ選択バトン」

BL前提で回答してください
よろしければ理由もどうぞ・・・
*青年受けor少年受け
A:青年受け
ショタはダメ!!
絶対に大人カップル派
一番幼くても大学生同士以上(どうしても高校生の場合は攻め様は大人であって欲しいタイプ)
*上司×部下or部下×上司
A:上司×部下
基本は年上攻めスキー派なので、こちらをチョイス
でも、一番好きなのは同期入社のライバル同士というシチュ
ただ相手がオヤジの場合は年下攻めが大好き

恥らう上司を宥めながらも強引に!(≧m≦)ぷっ!
*教師×生徒or生徒×教師
A:生徒×教師
本来なら教師同士が一番好みなんだけど・・・
なんかこの組み合わせばっかり読んでいるので頭の中で妄想できない _(_”_;)_バタッ
*幼なじみ同士orクラスメイト(会社の同僚)同士
A:幼なじみ
え、選べない・・・_(_”_;)_バタッ

どうして私の大好物を2つ並べる?(泣)
・・という事で、一度離れてしまった幼馴染がバッタリ入社式で再会というシチュでまとめてみました!

*現代orファンタジー
A:現代
緑川さんの名言「BLはファンタジー」というお言葉がありますが、基本ファンタジーは敬遠気味。
お話の内容次第です。
やはりリアリティが感じられる方が好き

*エロorほのぼの
A:エロ(かな?)
でも、ほのぼのでもエロでも話の筋がしっかりしているものが好き!
単にやってるだけは嫌かも
ほのぼのもただほのぼのしてるだけじゃ物足りないです!(言っちゃった!(^^ゞ)
*鬼畜or甘々
A:甘々
愛があれば!という考え方もありますが、基本鬼畜は好きじゃないです!
私の中で鬼畜と強引はイコールじゃないし!(え?それは私だけじゃない?/笑)
*強引or焦らし
A:強引
某作品のN氏以外は実はあんまり言葉攻めもそれほど・・・じゃない私
強引なのに触れる手は優しくて・・とか?(笑)
余裕が無いシチュ大好きなので、総合すると強引かと(^^ゞ
でも、愛が無いと絶対にダメです!
あとね、もしかしたら自分が強引に出来ない奴だからかも
(だから実は何回もお邪魔しててもリンクするまでは書き込み出来ない・・とか)
取っ掛かりだけは相手に強引さを求めてるのかな?
でも、親しくなったら強引は苦手なのはBL世界でも同じかも
お相手の性格次第ですね。
*緊縛or目隠し
A:目隠し
あーーっ!でもこれも考える
あんまりどっちも・・・かな?
緊縛もシャツが絡まって結果動かせない程度なら好きです

視覚的には目隠し絵とか好きだし、感覚が研ぎ澄まされてとか書かれていると萌えっ

*お仕置きorいちゃラブ
A:お仕置き
間柄を知ってる人の前でイチャイチャしちゃうバカップルって結構好きです(笑)
でも、基本大人カップルが好きなせいか、秘めた感じがやっぱり一番
でも、本人達は隠してるつもりでダダ漏れなのも好き
お仕置きは萌えなんだよなぁ〜(結局節操なしかいっ!ヾ(ーー ) オイッ)
特に某豪華客船の船長さんのお仕置きは受けてみたい!(←そこかっ!)
*はだかorシャツ一枚残し
A:シャツ一枚残し
新婚さんが好む(?)裸エプロンと同じ(え?)
全て見えてるわけじゃないのがイイ!
シャツ一枚あればいろんな事が出来るぞ

*受けが女装or受けが獣耳&尻尾
A:受けが獣耳&尻尾(どちらかというと)
女装されてると、特にコミックだとノーマルモノみたいだから(ええーっ?)
見た目が可愛いからどちらかというとコチラという事で

昔、「春抱き」の岩城さんでこんな絵も描いたしね(笑)
*自宅でラヴor出先でラヴ
A:自宅でラヴ
「近所の人に聞かれたら困るだろ?早くいれろよ!」って身体を斜めにして強引に入り込むの好き!(細かい設定や!/爆)
あと、聞かれないように声を殺してっていうのも好きなんですよぉ〜(うひっ)
*一対一の愛or三角関係
A:一対一の愛
最大4対1というのも読んだ事ありますが、仮に・・・どうしても仮に途中はそうでも最後には1対1であって欲しいの!!!
*コミック派or小説派
A:コミック派
自分が絵を描くからというのもありますが、やっぱり伝わりやすいからかな?
文字では表現出来ないものが絵ではというのもあるし。
でも、比べたらの程度で本当は甲乙付け難いというのが本音だけど・・ね。
*二次同人誌派orオリジナル派
A:オリジナル派
もちろん二次元同人も大好き

自分の好きなカップリングのは何冊も持ってるし!
でも、やっぱり一から生み出したモノの素晴らしさとパワーはどうしても二次元同人じゃ出ない気がします!
こんな回答になりました。
BLを知って読み始めて10年になろうとしてますが、案外頑固者らしくあんまりハマった当初から変わっていないかも(^^ゞ
どうしても譲れない部分なのかも(笑)
これを参考にして頂けると、見事なまでに作品の内容はピッタリと当てはまると思います

このバトンを紹介して下さった皆様、大変楽しく回答させて頂きました♪

にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします 励みになります
ちょっと面白そうなバトンを見つけたのでやってみたいと思います
BLCD相手バトン[攻め編]
*この人が攻めだったら受けはこの人!と答えてください
*まだカップリングが出てない人もOK!出たらいいな等、お好きに妄想どうぞ!
*特に居ない場合は飛ばしてください
*自由に足して次の人に回してください
例:森川智之×○○○ ←受けの名前を書いてください
※ どうしても相手が多い場合、勝手にベスト3まで挙げてみます
森川智之×鈴木千尋(ANSWERシリーズとコルセーアシリーズ)、櫻井孝宏、石田彰(この2人はとにかくモリモリと組んだ作品数が多いから)
諏訪部順一×伊藤健太郎(異国色恋浪漫譚)、鳥海浩輔(STEAL YOUR LOVE)、福山潤(清澗寺シリーズ他)
子安武人×櫻井孝宏(豪華客船シリーズ、可愛いひと。シリーズ)平川大輔(交渉人シリーズ)、鈴木千尋(ワガママ王子シリーズ)
鳥海浩輔×鈴村健一(少年花嫁シリーズ)、福山潤(凛!)
高橋広樹×福山潤(LOVE SEEKER)森久保祥太郎(僕の声)神谷浩史(身勝手な狩人)
緑川光×鳥海浩輔(BROTHER)
寺島拓篤×←多分、攻めボイスは聞いていない
鈴木達央×近藤隆(勘弁してくれ)、羽多野渉(アンバランスな熱)
鈴木千尋×←攻めボイスを聞いた事がありません〜
千葉進歩×←多分、攻めボイスは聞いていないと(^^ゞ
遊佐浩二×神谷浩史(清澗寺シリーズ、新宿退屈男〜欲望の法則)
檜山修之×櫻井孝宏(ヤバイ気持ち)、山口勝平(Don't Worry Mama)
成田剣×杉田智和(親猫シリーズ)
小野大輔×野島健児(姫君の輿入れ)、神谷浩史(言ノ葉ノ花)、鈴木達央(ネーム・オブ・ラブ)
平川大輔×羽多野渉(絶対シリーズ)、千葉進歩(プリーズ・ミスター・ポリスマン!)
谷山紀章×武内健(雨シリーズ)
羽多野渉×野島健児(SASRA1)、神谷浩史(便利屋さんシリーズ)、立花慎之介(ラ・サタニカ)
櫻井孝宏×岸尾だいすけ(ツインズシリーズ)
千葉一伸×平川大輔(B級グルメ倶楽部)
置鮎龍太郎×野島健児(罪シリーズ)森川智之(しあわせにできるシリーズ)
中村悠一×福山潤(セブンデイズ、白き褥の淫らな純愛、瞳をすまして他)、小野大輔(龍と竜)
私市淳×谷山紀章(僕らの王国シリーズ)
小西克幸×神谷浩史(エスシリーズ)、福山潤(コニタンに一番抱かれている男/笑 いつかじゃない明日のために、きみがいなけりゃ息もできない他)、野島健児(シナプスの柩、ねじれたEDGE他)
津久井教生×←BLCDでは聞いた事が無いです
宮田幸季×←攻め作品、あった気もするけど・・・受けのイメージが強い方なので
一条和矢×平川大輔(エビシリーズ)、緑川光(甘い罪の果実)
水島大宙×←攻め役は聞いた事が無いです
野島健児×鈴村健一(君主サマの恋は勝手)
石川英郎×小野大輔(花嫁は二度さらわれる)、野島健児(どうしても触れたくない)、櫻井孝宏(YELLOW)
浜田賢二×森川智之(公使閣下の秘密外交)、鳥海浩輔(サウダージ)、岸尾だいすけ(愛欲トラップ)
安元洋貴×神谷浩史(黒い竜は二度誓う、ひとり占めセオリー)、中村悠一(DEAD シリーズ)
野島裕史×中井和哉(くいもの処〜明楽)
近藤隆×立花慎之介(オトナ経験値)
阿部敦×←攻めボイスを聞いた事が無いです
大川透×浜田賢二(真昼の月シリーズ)、遊佐浩二(爪キス他)、神谷浩史(恋泥棒を捜せ!)
堀内賢雄×千葉進歩(凍る灼熱シリーズ)、
小杉十郎太×堀内賢雄(←これ書いちゃ反則?/笑)、櫻井孝宏(グレイゾーン)、森久保祥太郎(獣シリーズ)
三木眞一郎×森川智之(春を抱いていた)、緑川光(二重螺旋シリーズ)
杉田智和×神谷浩史(騎士道倶楽部、恋の雫他)、櫻井孝宏(罪作りな君)、中村悠一(Scarlet)
花田光×櫻井孝宏(ロマンチカシリーズ)
受けのイメージが強すぎて、もしかしたら聞いていても思い出せない方
お相手が1人しか浮かばない方、もうたくさんい過ぎて絞りきれない方
これ、挙げるのに思ってたよりすっごく時間がかかっちゃいました(^^ゞ
なので妄想したりなんて余裕なんぞありゃ〜しません!(爆)
そして挙げてみると・・・
やはりBL声優業界の食物連鎖はハッキリ出てるなぁ・・・と
そしてついでに私の好みまでハッキリ出てしまったんじゃないでしょうか。
本当に受けの方のお名前に強い偏りを感じますわぁ (* ̄m ̄) ププッ
頭の中に作品名も含めて叩き込まれてらっしゃる方はヒョイヒョイ〜♪と出来ると思います。
興味がございましたら是非トライしてみて下さい

にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします 励みになります
BLCD相手バトン[攻め編]
*この人が攻めだったら受けはこの人!と答えてください
*まだカップリングが出てない人もOK!出たらいいな等、お好きに妄想どうぞ!
*特に居ない場合は飛ばしてください
*自由に足して次の人に回してください
例:森川智之×○○○ ←受けの名前を書いてください
※ どうしても相手が多い場合、勝手にベスト3まで挙げてみます
森川智之×鈴木千尋(ANSWERシリーズとコルセーアシリーズ)、櫻井孝宏、石田彰(この2人はとにかくモリモリと組んだ作品数が多いから)
諏訪部順一×伊藤健太郎(異国色恋浪漫譚)、鳥海浩輔(STEAL YOUR LOVE)、福山潤(清澗寺シリーズ他)
子安武人×櫻井孝宏(豪華客船シリーズ、可愛いひと。シリーズ)平川大輔(交渉人シリーズ)、鈴木千尋(ワガママ王子シリーズ)
鳥海浩輔×鈴村健一(少年花嫁シリーズ)、福山潤(凛!)
高橋広樹×福山潤(LOVE SEEKER)森久保祥太郎(僕の声)神谷浩史(身勝手な狩人)
緑川光×鳥海浩輔(BROTHER)
寺島拓篤×←多分、攻めボイスは聞いていない
鈴木達央×近藤隆(勘弁してくれ)、羽多野渉(アンバランスな熱)
鈴木千尋×←攻めボイスを聞いた事がありません〜
千葉進歩×←多分、攻めボイスは聞いていないと(^^ゞ
遊佐浩二×神谷浩史(清澗寺シリーズ、新宿退屈男〜欲望の法則)
檜山修之×櫻井孝宏(ヤバイ気持ち)、山口勝平(Don't Worry Mama)
成田剣×杉田智和(親猫シリーズ)
小野大輔×野島健児(姫君の輿入れ)、神谷浩史(言ノ葉ノ花)、鈴木達央(ネーム・オブ・ラブ)
平川大輔×羽多野渉(絶対シリーズ)、千葉進歩(プリーズ・ミスター・ポリスマン!)
谷山紀章×武内健(雨シリーズ)
羽多野渉×野島健児(SASRA1)、神谷浩史(便利屋さんシリーズ)、立花慎之介(ラ・サタニカ)
櫻井孝宏×岸尾だいすけ(ツインズシリーズ)
千葉一伸×平川大輔(B級グルメ倶楽部)
置鮎龍太郎×野島健児(罪シリーズ)森川智之(しあわせにできるシリーズ)
中村悠一×福山潤(セブンデイズ、白き褥の淫らな純愛、瞳をすまして他)、小野大輔(龍と竜)
私市淳×谷山紀章(僕らの王国シリーズ)
小西克幸×神谷浩史(エスシリーズ)、福山潤(コニタンに一番抱かれている男/笑 いつかじゃない明日のために、きみがいなけりゃ息もできない他)、野島健児(シナプスの柩、ねじれたEDGE他)
津久井教生×←BLCDでは聞いた事が無いです
宮田幸季×←攻め作品、あった気もするけど・・・受けのイメージが強い方なので
一条和矢×平川大輔(エビシリーズ)、緑川光(甘い罪の果実)
水島大宙×←攻め役は聞いた事が無いです
野島健児×鈴村健一(君主サマの恋は勝手)
石川英郎×小野大輔(花嫁は二度さらわれる)、野島健児(どうしても触れたくない)、櫻井孝宏(YELLOW)
浜田賢二×森川智之(公使閣下の秘密外交)、鳥海浩輔(サウダージ)、岸尾だいすけ(愛欲トラップ)
安元洋貴×神谷浩史(黒い竜は二度誓う、ひとり占めセオリー)、中村悠一(DEAD シリーズ)
野島裕史×中井和哉(くいもの処〜明楽)
近藤隆×立花慎之介(オトナ経験値)
阿部敦×←攻めボイスを聞いた事が無いです
大川透×浜田賢二(真昼の月シリーズ)、遊佐浩二(爪キス他)、神谷浩史(恋泥棒を捜せ!)
堀内賢雄×千葉進歩(凍る灼熱シリーズ)、
小杉十郎太×堀内賢雄(←これ書いちゃ反則?/笑)、櫻井孝宏(グレイゾーン)、森久保祥太郎(獣シリーズ)
三木眞一郎×森川智之(春を抱いていた)、緑川光(二重螺旋シリーズ)
杉田智和×神谷浩史(騎士道倶楽部、恋の雫他)、櫻井孝宏(罪作りな君)、中村悠一(Scarlet)
花田光×櫻井孝宏(ロマンチカシリーズ)
受けのイメージが強すぎて、もしかしたら聞いていても思い出せない方
お相手が1人しか浮かばない方、もうたくさんい過ぎて絞りきれない方
これ、挙げるのに思ってたよりすっごく時間がかかっちゃいました(^^ゞ
なので妄想したりなんて余裕なんぞありゃ〜しません!(爆)
そして挙げてみると・・・
やはりBL声優業界の食物連鎖はハッキリ出てるなぁ・・・と

そしてついでに私の好みまでハッキリ出てしまったんじゃないでしょうか。
本当に受けの方のお名前に強い偏りを感じますわぁ (* ̄m ̄) ププッ
頭の中に作品名も含めて叩き込まれてらっしゃる方はヒョイヒョイ〜♪と出来ると思います。
興味がございましたら是非トライしてみて下さい


にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします 励みになります
ここのところ新規アニメレビューの記事ばかりが続いているので、ちょっと息抜きがてらこんなバトンを♪
鬼幽たまのところから強奪して参りました
これをまず見た瞬間、何を基準に選出された言葉なんだろう?と真剣に悩みましたよ
ま、でも私のパソ子は二台とも可笑し過ぎる(おかしすぎる)を犯し過ぎると変換した直江に負けず劣らずなマッドドッグ(狂犬)パソ子なので、その後私の調教は上手くいっているのかを調べてみようと思います (≧m≦)ぷっ!
有名な変換バトンです。
あなたのパソちゃんを試す番ですよ〜
※パソコンの辞書機能がどれだけ優秀なのか試すバトンです。
※書かれている文章を「一度だけ」変換して、下に書いて下さい。
※カッコの中は読み仮名です。かっこの中の言葉を入力してください。
01.神は死んだ (かみはしんだ)
→髪は死んだ
ああ〜しかたないよね。年には勝てないよね。カツラ屋が喜びそうだ
02.十一時二十八分九秒 (じゅういちじにじゅうはっぷんきゅうびょう)
→十一時二十八分急病
ちなみに・・「じゅういちじにじゅうはっぷんじゅうびょう」は十一時二十八分重病
1秒後には悪化しておりますよ(笑)
03.君も鏡見に来たの? (きみもかがみみにきたの)
→君もかがみ見に来たの
何見に来たの???
04.分かったろ離婚は日本の文化だ (わかったろりこんはにほんのぶんかだ)
→わかったロリコンは日本の文化だ
ああ〜〜秋葉に外人が集まるわけです
あ!そこの方、モデルさんには触らないようにして下さいっ!
05.ラーメン紫陽花亭 (らーめんあじさいてい)
→ラーメン味最低
こういうラーメン屋には行きたくないねぇ〜
スープの味は命だよ!
06.豚角煮丼 (ぶたかくにどん)
→豚核にドン
何気に爆発音がカタカナで可愛いけど・・・これって動物虐待で訴えられる?
07.見猿言わ猿聞か猿 (みざるいわざるきかざる)
→見ざる岩ざる着飾る
意味不明・・・でもなんか文になってる?(気のせい?)
08.ノリノリで恋したい (のりのりでこいしたい)
→ノリノリで恋い慕い
恋い慕うはいいけど、ノリノリでってどんな状況?
恋い慕うのってノリでするもん?
09.ホリエモン大好き (ほりえもんだいすき)
→堀江問題すき
こんな問題イヤ!!!だいたいどんな問題を出題すんねん!!!
10.ジミへん (じみへん)
→地味篇
こんな篇、誰も見たがらないって!
ジャンプアニメとかでやったら絶対視聴率下がりそう (* ̄m ̄) ププッ
この篇って絶対にブリチで使用したからだな(納得)
11.浅香唯 (あさかゆい)
→朝痒い
誰がー!何処がー!どんな風に痒いのっ!(≧m≦)ぷっ!
12.二往復 (におうふく)
→におう服
せ、洗濯しなよ!臭いフェチにはタマラン?(爆)
13.福袋買った (ふくぶくろかった)
→腹部黒かった
何処でもなく腹の部分が黒いんですね?腹黒ではなく腹部なんですね?(しつこいヾ(ーー ) オイッ)
14.怪盗ルパン (かいとうるぱん)
→会と売るパン
どこかの会と協力して売るパンってどんななのかしら〜?
美味しい?
15.委託内容 (いたくないよう)
→痛くないよう
そ、そりゃよかったよぉ〜!
16.結婚・・・したい (けっこん・・・したい)
→結婚・・・死体
まぁ、そうとも言えますわな(実感こもってる?いえいえ、うちは仲良しっすよ)
17.彼女のですます口調 (かのじょのですますくちょう)
→彼女のデスマスク長
ほほぉ〜どうやら彼女はかなり面長なお顔みたいっすね!
18.4年2組 (よねんにくみ)
→余念に組
どんな組?
19.岡山県玉野市田井 (おかやまけんたまのしたい)
→岡山県タマの死体
「大変です!タマの死体が岡山県で発見されました!本日のニュースはるみがお伝え致しました!」
20.黒うさぎちゃん (くろうさぎちゃん)
→苦労詐欺ちゃん
ああ・・捕まってしまえばこんなもんね。ご苦労さん、詐欺ちゃん
ってなんで詐欺にちゃん付け???
いかがでしたでしょうか?
私の調教によってマッドドッグ君は更生出来ていましたでしょうか?
高耶さんをはじめとした獣な攻め様とお付き合いのある受け様、
私と共によりいっそう精進して参りましょう♪
鬼幽たま、楽しいバトンをありがとうございましたーm(__)m
鬼幽たまのところから強奪して参りました
これをまず見た瞬間、何を基準に選出された言葉なんだろう?と真剣に悩みましたよ

ま、でも私のパソ子は二台とも可笑し過ぎる(おかしすぎる)を犯し過ぎると変換した直江に負けず劣らずなマッドドッグ(狂犬)パソ子なので、その後私の調教は上手くいっているのかを調べてみようと思います (≧m≦)ぷっ!
有名な変換バトンです。
あなたのパソちゃんを試す番ですよ〜
※パソコンの辞書機能がどれだけ優秀なのか試すバトンです。
※書かれている文章を「一度だけ」変換して、下に書いて下さい。
※カッコの中は読み仮名です。かっこの中の言葉を入力してください。
01.神は死んだ (かみはしんだ)
→髪は死んだ
ああ〜しかたないよね。年には勝てないよね。カツラ屋が喜びそうだ
02.十一時二十八分九秒 (じゅういちじにじゅうはっぷんきゅうびょう)
→十一時二十八分急病
ちなみに・・「じゅういちじにじゅうはっぷんじゅうびょう」は十一時二十八分重病
1秒後には悪化しておりますよ(笑)
03.君も鏡見に来たの? (きみもかがみみにきたの)
→君もかがみ見に来たの
何見に来たの???
04.分かったろ離婚は日本の文化だ (わかったろりこんはにほんのぶんかだ)
→わかったロリコンは日本の文化だ
ああ〜〜秋葉に外人が集まるわけです

あ!そこの方、モデルさんには触らないようにして下さいっ!
05.ラーメン紫陽花亭 (らーめんあじさいてい)
→ラーメン味最低
こういうラーメン屋には行きたくないねぇ〜
スープの味は命だよ!
06.豚角煮丼 (ぶたかくにどん)
→豚核にドン
何気に爆発音がカタカナで可愛いけど・・・これって動物虐待で訴えられる?
07.見猿言わ猿聞か猿 (みざるいわざるきかざる)
→見ざる岩ざる着飾る
意味不明・・・でもなんか文になってる?(気のせい?)
08.ノリノリで恋したい (のりのりでこいしたい)
→ノリノリで恋い慕い
恋い慕うはいいけど、ノリノリでってどんな状況?
恋い慕うのってノリでするもん?
09.ホリエモン大好き (ほりえもんだいすき)
→堀江問題すき
こんな問題イヤ!!!だいたいどんな問題を出題すんねん!!!
10.ジミへん (じみへん)
→地味篇
こんな篇、誰も見たがらないって!

ジャンプアニメとかでやったら絶対視聴率下がりそう (* ̄m ̄) ププッ
この篇って絶対にブリチで使用したからだな(納得)
11.浅香唯 (あさかゆい)
→朝痒い
誰がー!何処がー!どんな風に痒いのっ!(≧m≦)ぷっ!
12.二往復 (におうふく)
→におう服
せ、洗濯しなよ!臭いフェチにはタマラン?(爆)
13.福袋買った (ふくぶくろかった)
→腹部黒かった
何処でもなく腹の部分が黒いんですね?腹黒ではなく腹部なんですね?(しつこいヾ(ーー ) オイッ)
14.怪盗ルパン (かいとうるぱん)
→会と売るパン
どこかの会と協力して売るパンってどんななのかしら〜?
美味しい?
15.委託内容 (いたくないよう)
→痛くないよう
そ、そりゃよかったよぉ〜!
16.結婚・・・したい (けっこん・・・したい)
→結婚・・・死体
まぁ、そうとも言えますわな(実感こもってる?いえいえ、うちは仲良しっすよ)
17.彼女のですます口調 (かのじょのですますくちょう)
→彼女のデスマスク長
ほほぉ〜どうやら彼女はかなり面長なお顔みたいっすね!
18.4年2組 (よねんにくみ)
→余念に組
どんな組?
19.岡山県玉野市田井 (おかやまけんたまのしたい)
→岡山県タマの死体
「大変です!タマの死体が岡山県で発見されました!本日のニュースはるみがお伝え致しました!」
20.黒うさぎちゃん (くろうさぎちゃん)
→苦労詐欺ちゃん
ああ・・捕まってしまえばこんなもんね。ご苦労さん、詐欺ちゃん
ってなんで詐欺にちゃん付け???

いかがでしたでしょうか?
私の調教によってマッドドッグ君は更生出来ていましたでしょうか?
高耶さんをはじめとした獣な攻め様とお付き合いのある受け様、
私と共によりいっそう精進して参りましょう♪
鬼幽たま、楽しいバトンをありがとうございましたーm(__)m
男性声優ソート・140人+α ver.
お友達のソミュラ様のところで見かけて持ち帰らせて頂きました。
以前にももう少し人数の少ないバージョンをやってみた事があるんですが、
どこにその結果いっちゃったかな?(^^ゞ
※ 今回はあくまで自分にとって好きな声かどうかで判断してみました。
普段は込みで好きなその声優さんの魅力は除外してます。
あくまで声優さんなので声で勝負!という事で(笑)
なので、普段好き
と言ってる方が下の方にという場合もあります(^^ゞ
興味のある方はコチラをどうぞv
結果その1
どうしても選べない場合、「ひきわけ」「どちらも知らない」を選択している場合
1 井上和彦
2 子安武人
2 森川智之
4 中村悠一
5 小西克幸
6 諏訪部順一
6 速水奨
8 安元洋貴
9 浜田賢二
10 大川透
ちょっと入れ替わりがあったものの、まぁ、だいたい私がしょっちゅう騒いでる方がズラリ?(笑)
11 野島健児
11 羽多野渉
13 小山力也
14 田中秀幸
15 塩沢兼人
16 池田秀一
17 中井和哉
18 三宅健太
19 遊佐浩二
20 浪川大輔
ここにくると若干ベテラン組が顔を出してくるでしょうか
21 森功至
22 関俊彦
23 小野大輔
23 神奈延年
25 楠大典
26 木内秀信
27 立木文彦
27 平田広明
29 福山潤
29 前野智昭
意外と(?)頑張ったのは森さん。やはり若かりし頃の二枚目ボイスは今でも私の中で健在・・・かな?(笑)
前野君は大躍進ですね!
31 藤原啓治
32 神谷浩史
33 内田夕夜
34 日野聡
34 平川大輔
36 東地宏樹
37 関智一
38 曽我部和恭
39 宮野真守
40 石川英郎
おかしい・・・曽我部さん、もっと上だと思ってたのに
41 若本規夫
42 鈴置洋孝
43 千葉進歩
44 津田健次郎
45 織田優成
46 大塚明夫
46 大塚芳忠
46 置鮎龍太郎
49 近藤隆
49 笹沼晃
51 石田彰
52 杉山紀彰
52 鈴木達央
54 鈴木千尋
55 小野坂昌也
55 柿原徹也
57 山寺宏一
58 古川登志夫
59 山崎たくみ
60 真殿光昭
61 松本保典
62 千葉繁
63 矢尾一樹
64 内田直哉
65 小林清志
66 下野紘
67 木村良平
68 代永翼
69 杉田智和
70 菅沼久義
71 成田剣
72 神谷明
73 入野自由
74 野島昭生
74 野島裕史
74 広川太一郎
77 高木渉
78 宮田幸季
79 吉野裕行
80 近藤孝行
80 阪口大助
80 櫻井孝宏
83 花輪英司
84 下和田裕貴
85 鈴村健一
86 森久保祥太郎
87 檜山修之
88 武内健
89 谷山紀章
90 寺島拓篤
90 遠近孝一
90 飛田展男
93 中尾隆聖
94 鳥海浩輔
95 立花慎之介
96 竹本英史
97 高橋広樹
98 堀内賢雄
99 石塚運昇
100 井上真樹夫
40位以降になると、「どうして貴方はこんなところにいるの?」って方が多々になってくるんですがそうなっちゃったものはしかたありませんよね(^^ゞ
100位以降は興味がおありでしたらご覧下さい。
101 伊藤健太郎
102 一条和矢
103 岩田光央
104 小杉十郎太
105 古谷徹
105 堀川りょう
107 草尾毅
108 岩永哲哉
108 島田敏
110 岸尾だいすけ
111 梶裕貴
112 加瀬康之
112 勝杏里
112 金丸淳一
115 難波圭一
116 松風雅也
116 三浦祥朗
118 三木眞一郎
118 水島大宙
118 緑川光
121 成瀬誠
122 保志総一朗
122 松野太紀
122 森田成一
125 秋元羊介
125 中原茂
125 山口勝平
128 石野竜三
128 稲田徹
128 佐々木望
128 広中雅志
128 優希比呂
133 高城元気
134 陶山章央
134 高橋直純
136 岡本寛志
137 白鳥哲
138 うえだゆうじ
139 大橋隆昌
139 黒田崇矢
139 白石稔
139 間島淳司
139 三宅淳一
139 保村真
結果その2
こちらは全く声を知らない方同士以外は絶対に「ひきわけ」を使用せずにチョイスしたバージョンです。
苦手意識のある声の方でも、相手が全く知らない声の方の場合は知ってる側を選んでます(^^ゞ
1 井上和彦
2 子安武人
3 森川智之
4 中村悠一
5 小西克幸
6 諏訪部順一
7 速水奨
8 浜田賢二
9 大川透
10 曽我部和恭
あれ?こっちでは曽我部さんがベスト10に入ってるし (* ̄m ̄) ププッ
でも、やっぱり上位は変動なしですね。
11 小山力也
12 池田秀一
13 羽多野渉
14 安元洋貴
15 野島健児
16 田中秀幸
17 遊佐浩二
18 中井和哉
19 森功至
20 塩沢兼人
あははっ!なんかベテラン率が高いぞ
21 前野智昭
22 福山潤
23 藤原啓治
24 内田夕夜
25 神奈延年
26 神谷浩史
27 木内秀信
28 置鮎龍太郎
29 小野大輔
30 石川英郎
ここはなんかもっと上でもおかしくない人達多しです
31 楠大典
32 浪川大輔
33 石田彰
34 日野聡
35 神谷明
36 立木文彦
37 下野紘
38 三宅健太
39 宮野真守
40 松本保典
41 東地宏樹
42 平田広明
43 野島裕史
44 千葉進歩
45 平川大輔
46 津田健次郎
47 鳥海浩輔
48 鈴木達央
49 関俊彦
50 関智一
51 杉山紀彰
52 笹沼晃
53 鈴木千尋
54 近藤隆
55 鈴置洋孝
56 小野坂昌也
57 柿原徹也
58 織田優成
59 鈴村健一
60 内田直哉
61 入野自由
62 井上真樹夫
63 中尾隆聖
64 真殿光昭
65 伊藤健太郎
66 岩田光央
67 菅沼久義
68 木村良平
69 杉田智和
70 吉野裕行
71 岸尾だいすけ
72 堀内賢雄
73 石塚運昇
74 三木眞一郎
75 古川登志夫
76 野島昭生
77 武内健
78 成田剣
79 宮田幸季
80 若本規夫
81 代永翼
82 山寺宏一
83 山崎たくみ
84 一条和矢
85 秋元羊介
86 谷山紀章
87 寺島拓篤
88 遠近孝一
89 矢尾一樹
90 檜山修之
91 花輪英司
92 広川太一郎
93 阪口大助
94 高木渉
95 小杉十郎太
96 小林清志
97 櫻井孝宏
98 近藤孝行
99 森久保祥太郎
100 緑川光
こちらも100位以下は興味がありましたらご覧下さい。
101 松風雅也
102 三浦祥朗
103 堀川りょう
104 成瀬誠
105 難波圭一
106 高橋広樹
107 間島淳司
108 竹本英史
109 立花慎之介
110 千葉繁
111 飛田展男
112 古谷徹
113 梶裕貴
114 加瀬康之
115 岩永哲哉
116 稲田徹
117 石野竜三
118 勝杏里
119 水島大宙
120 草尾毅
121 金丸淳一
122 森田成一
123 保志総一朗
124 山口勝平
125 松野太紀
126 中原茂
127 下和田裕貴
128 島田敏
129 佐々木望
130 うえだゆうじ
131 陶山章央
132 高城元気
133 高橋直純
134 白鳥哲
135 保村真
136 白石稔
137 黒田崇矢
138 三宅淳一
139 広中雅志
140 優希比呂
141 岡本寛志
142 大塚芳忠
143 大塚明夫
144 大橋隆昌
あれれれ?どうして両大塚氏がこんな下なの???
あんまり選ぶ中に出てきてなかった気がするんだけど
昨夜、疲れた頭でやっていたから何かミスったかな〜?
とにかくその時どれだけ元気な状態でやっているかで結果は大いに変わりそうですよ
だって実はもう一度やり直してみたら
45位 大塚芳忠 46位 大塚明夫 でしたもの!
私は受け攻めでいくと断然攻めボイスの方が好きで、
高い声の方よりやや低め(重低音よりはもう少し高い声質)の方が好きなので、どうしてもこんなラインアップになってしまったようです。
決して高音ボイスの方が嫌いなわけじゃないんですが、比べてしまうと低音ボイスの方が心地良くて・・・
ある程度私の好みなトーンってこれで判明してしまったんじゃないでしょうか?(笑)
時間はかなりかかって、途中何が何だかわかんなくなるという変な状態になりながらも大変楽しくやらせて頂きました。
ソミュラさん、ありがとうございましたm(__)m
お友達のソミュラ様のところで見かけて持ち帰らせて頂きました。
以前にももう少し人数の少ないバージョンをやってみた事があるんですが、
どこにその結果いっちゃったかな?(^^ゞ
※ 今回はあくまで自分にとって好きな声かどうかで判断してみました。
普段は込みで好きなその声優さんの魅力は除外してます。
あくまで声優さんなので声で勝負!という事で(笑)
なので、普段好き

興味のある方はコチラをどうぞv
結果その1
どうしても選べない場合、「ひきわけ」「どちらも知らない」を選択している場合
1 井上和彦
2 子安武人
2 森川智之
4 中村悠一
5 小西克幸
6 諏訪部順一
6 速水奨
8 安元洋貴
9 浜田賢二
10 大川透
ちょっと入れ替わりがあったものの、まぁ、だいたい私がしょっちゅう騒いでる方がズラリ?(笑)
11 野島健児
11 羽多野渉
13 小山力也
14 田中秀幸
15 塩沢兼人
16 池田秀一
17 中井和哉
18 三宅健太
19 遊佐浩二
20 浪川大輔
ここにくると若干ベテラン組が顔を出してくるでしょうか
21 森功至
22 関俊彦
23 小野大輔
23 神奈延年
25 楠大典
26 木内秀信
27 立木文彦
27 平田広明
29 福山潤
29 前野智昭
意外と(?)頑張ったのは森さん。やはり若かりし頃の二枚目ボイスは今でも私の中で健在・・・かな?(笑)
前野君は大躍進ですね!
31 藤原啓治
32 神谷浩史
33 内田夕夜
34 日野聡
34 平川大輔
36 東地宏樹
37 関智一
38 曽我部和恭
39 宮野真守
40 石川英郎
おかしい・・・曽我部さん、もっと上だと思ってたのに
41 若本規夫
42 鈴置洋孝
43 千葉進歩
44 津田健次郎
45 織田優成
46 大塚明夫
46 大塚芳忠
46 置鮎龍太郎
49 近藤隆
49 笹沼晃
51 石田彰
52 杉山紀彰
52 鈴木達央
54 鈴木千尋
55 小野坂昌也
55 柿原徹也
57 山寺宏一
58 古川登志夫
59 山崎たくみ
60 真殿光昭
61 松本保典
62 千葉繁
63 矢尾一樹
64 内田直哉
65 小林清志
66 下野紘
67 木村良平
68 代永翼
69 杉田智和
70 菅沼久義
71 成田剣
72 神谷明
73 入野自由
74 野島昭生
74 野島裕史
74 広川太一郎
77 高木渉
78 宮田幸季
79 吉野裕行
80 近藤孝行
80 阪口大助
80 櫻井孝宏
83 花輪英司
84 下和田裕貴
85 鈴村健一
86 森久保祥太郎
87 檜山修之
88 武内健
89 谷山紀章
90 寺島拓篤
90 遠近孝一
90 飛田展男
93 中尾隆聖
94 鳥海浩輔
95 立花慎之介
96 竹本英史
97 高橋広樹
98 堀内賢雄
99 石塚運昇
100 井上真樹夫
40位以降になると、「どうして貴方はこんなところにいるの?」って方が多々になってくるんですがそうなっちゃったものはしかたありませんよね(^^ゞ
100位以降は興味がおありでしたらご覧下さい。
101 伊藤健太郎
102 一条和矢
103 岩田光央
104 小杉十郎太
105 古谷徹
105 堀川りょう
107 草尾毅
108 岩永哲哉
108 島田敏
110 岸尾だいすけ
111 梶裕貴
112 加瀬康之
112 勝杏里
112 金丸淳一
115 難波圭一
116 松風雅也
116 三浦祥朗
118 三木眞一郎
118 水島大宙
118 緑川光
121 成瀬誠
122 保志総一朗
122 松野太紀
122 森田成一
125 秋元羊介
125 中原茂
125 山口勝平
128 石野竜三
128 稲田徹
128 佐々木望
128 広中雅志
128 優希比呂
133 高城元気
134 陶山章央
134 高橋直純
136 岡本寛志
137 白鳥哲
138 うえだゆうじ
139 大橋隆昌
139 黒田崇矢
139 白石稔
139 間島淳司
139 三宅淳一
139 保村真
結果その2
こちらは全く声を知らない方同士以外は絶対に「ひきわけ」を使用せずにチョイスしたバージョンです。
苦手意識のある声の方でも、相手が全く知らない声の方の場合は知ってる側を選んでます(^^ゞ
1 井上和彦
2 子安武人
3 森川智之
4 中村悠一
5 小西克幸
6 諏訪部順一
7 速水奨
8 浜田賢二
9 大川透
10 曽我部和恭
あれ?こっちでは曽我部さんがベスト10に入ってるし (* ̄m ̄) ププッ
でも、やっぱり上位は変動なしですね。
11 小山力也
12 池田秀一
13 羽多野渉
14 安元洋貴
15 野島健児
16 田中秀幸
17 遊佐浩二
18 中井和哉
19 森功至
20 塩沢兼人
あははっ!なんかベテラン率が高いぞ

21 前野智昭
22 福山潤
23 藤原啓治
24 内田夕夜
25 神奈延年
26 神谷浩史
27 木内秀信
28 置鮎龍太郎
29 小野大輔
30 石川英郎
ここはなんかもっと上でもおかしくない人達多しです
31 楠大典
32 浪川大輔
33 石田彰
34 日野聡
35 神谷明
36 立木文彦
37 下野紘
38 三宅健太
39 宮野真守
40 松本保典
41 東地宏樹
42 平田広明
43 野島裕史
44 千葉進歩
45 平川大輔
46 津田健次郎
47 鳥海浩輔
48 鈴木達央
49 関俊彦
50 関智一
51 杉山紀彰
52 笹沼晃
53 鈴木千尋
54 近藤隆
55 鈴置洋孝
56 小野坂昌也
57 柿原徹也
58 織田優成
59 鈴村健一
60 内田直哉
61 入野自由
62 井上真樹夫
63 中尾隆聖
64 真殿光昭
65 伊藤健太郎
66 岩田光央
67 菅沼久義
68 木村良平
69 杉田智和
70 吉野裕行
71 岸尾だいすけ
72 堀内賢雄
73 石塚運昇
74 三木眞一郎
75 古川登志夫
76 野島昭生
77 武内健
78 成田剣
79 宮田幸季
80 若本規夫
81 代永翼
82 山寺宏一
83 山崎たくみ
84 一条和矢
85 秋元羊介
86 谷山紀章
87 寺島拓篤
88 遠近孝一
89 矢尾一樹
90 檜山修之
91 花輪英司
92 広川太一郎
93 阪口大助
94 高木渉
95 小杉十郎太
96 小林清志
97 櫻井孝宏
98 近藤孝行
99 森久保祥太郎
100 緑川光
こちらも100位以下は興味がありましたらご覧下さい。
101 松風雅也
102 三浦祥朗
103 堀川りょう
104 成瀬誠
105 難波圭一
106 高橋広樹
107 間島淳司
108 竹本英史
109 立花慎之介
110 千葉繁
111 飛田展男
112 古谷徹
113 梶裕貴
114 加瀬康之
115 岩永哲哉
116 稲田徹
117 石野竜三
118 勝杏里
119 水島大宙
120 草尾毅
121 金丸淳一
122 森田成一
123 保志総一朗
124 山口勝平
125 松野太紀
126 中原茂
127 下和田裕貴
128 島田敏
129 佐々木望
130 うえだゆうじ
131 陶山章央
132 高城元気
133 高橋直純
134 白鳥哲
135 保村真
136 白石稔
137 黒田崇矢
138 三宅淳一
139 広中雅志
140 優希比呂
141 岡本寛志
142 大塚芳忠
143 大塚明夫
144 大橋隆昌
あれれれ?どうして両大塚氏がこんな下なの???
あんまり選ぶ中に出てきてなかった気がするんだけど
昨夜、疲れた頭でやっていたから何かミスったかな〜?
とにかくその時どれだけ元気な状態でやっているかで結果は大いに変わりそうですよ

だって実はもう一度やり直してみたら
45位 大塚芳忠 46位 大塚明夫 でしたもの!
私は受け攻めでいくと断然攻めボイスの方が好きで、
高い声の方よりやや低め(重低音よりはもう少し高い声質)の方が好きなので、どうしてもこんなラインアップになってしまったようです。
決して高音ボイスの方が嫌いなわけじゃないんですが、比べてしまうと低音ボイスの方が心地良くて・・・
ある程度私の好みなトーンってこれで判明してしまったんじゃないでしょうか?(笑)
時間はかなりかかって、途中何が何だかわかんなくなるという変な状態になりながらも大変楽しくやらせて頂きました。
ソミュラさん、ありがとうございましたm(__)m
【受け攻めバトン】
最近お気に入り登録させて頂きましたソミュラさん宅から頂いてきました♪
頭の中の引き出しから引っ張り出して決めるのはなかなか難しそうですが早速やってみようと思います
1.貴方が好きになるのは受け攻めどちらが多いですか?
私の場合、断然攻め様というケースが多いです。
なので、どうしても受け視点の多いBL作品で影でどう攻め様がグルグルしていたかがわかる作品はお気に入りになるケースが多いし、そういう作品がもっと増えないかと思うほど攻め様に惚れるケースが多いです。
受けがいろいろ迷い悩みというパターンは同性同士の恋愛では当然☆
でも惚れたら負けじゃないですが、不可解だったり意味深だったりする攻め様の言動に隠れる受けに対する不安(特に普段堂々としている人なら余計に)が見え隠れすると無条件でキュン
としちゃいます (* ̄m ̄) ププッ
2.攻めで好きなタイプは鬼畜or優しい?
うーーーん( ̄〜 ̄;)
これはパターンによるかな?
でも、基本は鬼畜があんまり好きなほうではないのでこの2つで選ぶなら優しい
鬼畜とかイジメっ子とか受けに対する愛がこもっていても「どうして素直に気持ちを言えないの?」と思う事が多々あるので(^^ゞ
ついでに、わざとイヤラシイ事を言わせようとするのもちょっと・・・(えへへ)
もちろんBLはファンタジーなので、基本愛が溢れているモノが多いので読めていますけどね。
3.受けで好きなタイプは淫乱or純白?
その人色に染まっていって欲しいという点では純白かもしれませんが、
個人的趣味からすると中間が好き・・・?(笑)
しかし・・・本当にあんなに最初から感じちゃうもの?(素朴な疑問/爆 どれだけBLに出てくる攻め様って上手いんだぁーーー!)
4.攻めで好きなキャラを3人挙げて下さい
これこれ!こういうのが一番難しいのよっ!(笑)
どうしよう・・・大好きトップ3声優さんから選んでみようかな?
ちなみに私の中でツボでツボでしょうがない「炎の蜃気楼」直江信綱は殿堂入りなので外します。
・「エス&デコイシリーズ」の宗近奎吾

※「きみがいなけりゃ息もできない」の東海林達彦と「SASRA」の墨田剛将で迷いましたー!
結果、円陣さんが奈良さんに負けた形?(爆)
・「ジュエリーデザイナー シリーズ」の黒川雅樹
※ なにしろ帝王ですからね・・メッチャ迷いました!
なので、一番最初に聞いたモリモリの攻めであり、一番長くファンである黒川をチョイス

「ANSWER」の真芝貴朗と「最後のドアを閉めろ!」の本田賢三と迷いましたー!
・「交渉人は黙らない」の兵頭寿悦かな〜?・・・やっぱり

※ 「豪華客船で恋は始まる シリーズ」のエンツォと「是 -ZE- シリーズ」の守夜とも捨てがたくこちらも大いに悩みました
わざと入れませんでしたが、和彦さんの「開いてるドアから失礼しますよ」の本田俊二も外せない大好き攻め様です。
5.受けで好きなキャラを3人挙げて下さい
うわぁー!こっちも迷いますね
こちらは攻め様と違う作品から選んでみます
・「罪 シリーズ」の田宮吾郎

・「真昼の月シリーズ」の神崎秀一

・「開いてるドアから失礼しますよ 」の本田正一

見事に美人受けばかり(笑)
でも、秀一以外は根っこがメチャメチャ可愛い受けが好きなんだな〜と思いました。
他は「SASRA」の奈良岡蓮 「エスシリーズ」の椎葉昌紀 「交渉人 シリーズ」の芽吹章で迷いました〜!
6.リバでもOKだと思うCPを3組挙げて下さい
・「春を抱いていた」の岩城さんと香藤くん

・「花降楼シリーズ」の綺蝶と蜻蛉

・「リロード」の神宮と河東

春抱き以外は見た目もかなり込みでしょうか?
(春抱きはリバシーンが実際にありますから♪)
7.想いが強いのは受け攻めどちらが理想?
絶対攻め!!
攻めの思いが深ければ深いほど好みです♪
(本質を忘れて歪んでしまったのは×だけど)
攻めの強い思いが受けの戸惑いの外堀を埋めていき、流されて絡めとられていく感じが好きです
8.お疲れ様でした、それでは楽しい受け攻め語りが聞けそうな同志を好きなだけあげて下さい。
このバトン、どれだけ回っているのでしょうか?
まだやっていなくて興味を持たれた方がいらしたら是非やって頂きたいです
ソミュラさん、とても楽しかったですが同時にとっても難しかったです(^^ゞ
この中に入ってなくても本当は選びたかったキャラがイッパイでした。
また、急いで答えたのでまだ書き足りない質問のものもありますが、今回はこんな感じで答えてみました〜♪
楽しいバトンをありがとうございましたm(__)m
最近お気に入り登録させて頂きましたソミュラさん宅から頂いてきました♪
頭の中の引き出しから引っ張り出して決めるのはなかなか難しそうですが早速やってみようと思います

1.貴方が好きになるのは受け攻めどちらが多いですか?
私の場合、断然攻め様というケースが多いです。
なので、どうしても受け視点の多いBL作品で影でどう攻め様がグルグルしていたかがわかる作品はお気に入りになるケースが多いし、そういう作品がもっと増えないかと思うほど攻め様に惚れるケースが多いです。
受けがいろいろ迷い悩みというパターンは同性同士の恋愛では当然☆
でも惚れたら負けじゃないですが、不可解だったり意味深だったりする攻め様の言動に隠れる受けに対する不安(特に普段堂々としている人なら余計に)が見え隠れすると無条件でキュン

2.攻めで好きなタイプは鬼畜or優しい?
うーーーん( ̄〜 ̄;)
これはパターンによるかな?
でも、基本は鬼畜があんまり好きなほうではないのでこの2つで選ぶなら優しい
鬼畜とかイジメっ子とか受けに対する愛がこもっていても「どうして素直に気持ちを言えないの?」と思う事が多々あるので(^^ゞ
ついでに、わざとイヤラシイ事を言わせようとするのもちょっと・・・(えへへ)
もちろんBLはファンタジーなので、基本愛が溢れているモノが多いので読めていますけどね。
3.受けで好きなタイプは淫乱or純白?
その人色に染まっていって欲しいという点では純白かもしれませんが、
個人的趣味からすると中間が好き・・・?(笑)
しかし・・・本当にあんなに最初から感じちゃうもの?(素朴な疑問/爆 どれだけBLに出てくる攻め様って上手いんだぁーーー!)
4.攻めで好きなキャラを3人挙げて下さい
これこれ!こういうのが一番難しいのよっ!(笑)
どうしよう・・・大好きトップ3声優さんから選んでみようかな?
ちなみに私の中でツボでツボでしょうがない「炎の蜃気楼」直江信綱は殿堂入りなので外します。
・「エス&デコイシリーズ」の宗近奎吾

※「きみがいなけりゃ息もできない」の東海林達彦と「SASRA」の墨田剛将で迷いましたー!
結果、円陣さんが奈良さんに負けた形?(爆)
・「ジュエリーデザイナー シリーズ」の黒川雅樹
※ なにしろ帝王ですからね・・メッチャ迷いました!
なので、一番最初に聞いたモリモリの攻めであり、一番長くファンである黒川をチョイス


「ANSWER」の真芝貴朗と「最後のドアを閉めろ!」の本田賢三と迷いましたー!
・「交渉人は黙らない」の兵頭寿悦かな〜?・・・やっぱり

※ 「豪華客船で恋は始まる シリーズ」のエンツォと「是 -ZE- シリーズ」の守夜とも捨てがたくこちらも大いに悩みました
わざと入れませんでしたが、和彦さんの「開いてるドアから失礼しますよ」の本田俊二も外せない大好き攻め様です。
5.受けで好きなキャラを3人挙げて下さい
うわぁー!こっちも迷いますね
こちらは攻め様と違う作品から選んでみます
・「罪 シリーズ」の田宮吾郎

・「真昼の月シリーズ」の神崎秀一

・「開いてるドアから失礼しますよ 」の本田正一

見事に美人受けばかり(笑)
でも、秀一以外は根っこがメチャメチャ可愛い受けが好きなんだな〜と思いました。
他は「SASRA」の奈良岡蓮 「エスシリーズ」の椎葉昌紀 「交渉人 シリーズ」の芽吹章で迷いました〜!
6.リバでもOKだと思うCPを3組挙げて下さい
・「春を抱いていた」の岩城さんと香藤くん

・「花降楼シリーズ」の綺蝶と蜻蛉

・「リロード」の神宮と河東

春抱き以外は見た目もかなり込みでしょうか?
(春抱きはリバシーンが実際にありますから♪)
7.想いが強いのは受け攻めどちらが理想?
絶対攻め!!
攻めの思いが深ければ深いほど好みです♪
(本質を忘れて歪んでしまったのは×だけど)
攻めの強い思いが受けの戸惑いの外堀を埋めていき、流されて絡めとられていく感じが好きです
8.お疲れ様でした、それでは楽しい受け攻め語りが聞けそうな同志を好きなだけあげて下さい。
このバトン、どれだけ回っているのでしょうか?
まだやっていなくて興味を持たれた方がいらしたら是非やって頂きたいです

ソミュラさん、とても楽しかったですが同時にとっても難しかったです(^^ゞ
この中に入ってなくても本当は選びたかったキャラがイッパイでした。
また、急いで答えたのでまだ書き足りない質問のものもありますが、今回はこんな感じで答えてみました〜♪
楽しいバトンをありがとうございましたm(__)m
鬼幽さんのお宅で見かけたバトンを頂いてきちゃいました!
先日の2HEARTSのライブの時に汗をかいたり冷えたりを繰り返してしまったせいか、
どうにも喉と頭が痛くて感想系がツライ(いや、単に頭が悪いともいう)ので、
今回はバトンをやってみたいと思います!
トロッコちゃんから頂いたバトンはもうちょっと時間を下さい!!!
【声優さん4択バトン】Vol.2
という事はVol.1ってのがあるんですね?
・・・・・・って何っ??!
む、難しい

これってキャラで考えればいいの?
それとも声優さん??
あうっ
私は両方で答えてみたいと思います!
*次のA〜Dのうち、好きな声優さんを1人選んで下さい*
1.『機動戦士ガンダムOO』出演キャスト対決
A.宮野真守
B.三木眞一郎
C.吉野裕行
D.神谷浩史
キャラだとB
声優さんだとD
2.『マクロスF』出演キャスト対決
A.中村悠一
B.保志総一朗
C.三宅健太
D.大川透
キャラだとC?
ボビーーーーィィィィ
声優さんだと当然Aのゆうきゃん
(ゆうきゃんもごじゃっぺらしいですが、アルトは更にごじゃっぺだと思うので、あえてキャラはボビーである三宅さんを選択してみました!/笑)
3.『コードギアス』出演キャスト対決
A.福山潤
B.櫻井孝宏
C.真殿光昭
D.田中一成
これは珍しくキャラ・声優さん共にA
4.『銀魂』出演キャスト対決
A.杉田智和
B.阪口大助
C.鈴村健一
D.子安武人
こちらもキャラ・声優さん共にD
5.『のだめカンタービレ』出演キャスト対決
A.関智一
B.藤田圭宣
C.近藤孝行
D.森川智之
キャラだとやっぱりAかな?
声優さんだとDのモリモリ
6.『隠の王』出演キャスト対決
A.浪川大輔
B.日野聡
C.津田健次郎
D.諏訪部順一
キャラだと・・・見ている間、雲平先生はヘタレ過ぎてずっと応援していたのでA(Dの雷光も捨てがたい)
声優さんだと当然Dですっ!
7.『ソウルイーター』出演キャスト対決
A.内山昂輝
B.内田夕夜
C.小山力也
D.羽多野渉
キャラはB
声優さんだとD
(だってエクレール君の出番って少な過ぎっ!!!出番の多いキャラだったら完全Dだったのにぃ〜〜〜/笑)
8.北海道・東北地方出身対決
A.織田優成
B.高橋直純
C.松風雅也
D.山寺宏一
最近、織田さんもお気に入りなんですけどねぇ・・・やっぱDの山ちゃんかな?
10.中部地方出身対決
A.市瀬秀和
B.近藤隆
C.立花慎之介
D.花田光
んー・・・・・この中だとB
11.近畿地方出身対決
A.石川英郎
B.田中一成
C.てらそままさき
D.真殿光昭
これは逆に好きな方ばかりで迷うぅぅぅ〜〜〜
Cのてらそまさん・・いやいやいや・・・Aの国王?
速水さんとかは入っていないのね(^^ゞ
12.四国・中国地方出身対決
A.近藤孝行
B.佐々木望
C.竹本英史
D.谷山紀章
Aの近藤さんかな?(大石くぅ〜ん♪)
13.九州地方出身対決
A.市来光弘
B.うえだゆうじ
C.浜田賢二
D.若本規夫
若本さんにしたいとこですが、これは断然Cの浜田さん
14.どんな声質の人が好みですか?
そして、その声質にピッタリと当てはまってる人は誰ですか?
(例・低音、高音etc…)
低音ボイスですね
素や興奮すると声がひっくり返っちゃったってそこはご愛嬌
お仕事用の声が低音ボイスの方は大好きです
でも、出来れば重低音ボイスではなく低音ボイスで
もちろん、高音ボイスでも好きな方たくさんいらっしゃいますが、
とにかく聞いていてゾクゾクしたり、心地いいのは低音ボイスですね
声優さんの声で嫌い!という方はいらっしゃらないんですが、
やっぱり自分の耳に心地いいというのが基本だと思うので
総合すると現在は和彦さん・森川さん・中村さんです。
15.お疲れ様でした!回す人をどうぞ。
鬼幽たま
楽しいバトンを紹介して下さってありがとうございました
楽しかったです!
ただ、選択肢が・・・・(苦笑)
特に出身地別のは「どうしてこの人が入っていないの?」っていう方が何人かいらしたので
それがちょっと残念です。
なんか雰囲気かなりあちこちに回っているバトンっぽいので、
興味のある方、どうぞ拾ってって下さい
かなりいい加減な回答になってしまいましたが、最後まで読んで下さってありがとうございました!
先日の2HEARTSのライブの時に汗をかいたり冷えたりを繰り返してしまったせいか、
どうにも喉と頭が痛くて感想系がツライ(いや、単に頭が悪いともいう)ので、
今回はバトンをやってみたいと思います!
トロッコちゃんから頂いたバトンはもうちょっと時間を下さい!!!
【声優さん4択バトン】Vol.2
という事はVol.1ってのがあるんですね?
・・・・・・って何っ??!
む、難しい


これってキャラで考えればいいの?
それとも声優さん??
あうっ

私は両方で答えてみたいと思います!
*次のA〜Dのうち、好きな声優さんを1人選んで下さい*
1.『機動戦士ガンダムOO』出演キャスト対決
A.宮野真守
B.三木眞一郎
C.吉野裕行
D.神谷浩史
キャラだとB
声優さんだとD
2.『マクロスF』出演キャスト対決
A.中村悠一
B.保志総一朗
C.三宅健太
D.大川透
キャラだとC?

声優さんだと当然Aのゆうきゃん

(ゆうきゃんもごじゃっぺらしいですが、アルトは更にごじゃっぺだと思うので、あえてキャラはボビーである三宅さんを選択してみました!/笑)
3.『コードギアス』出演キャスト対決
A.福山潤
B.櫻井孝宏
C.真殿光昭
D.田中一成
これは珍しくキャラ・声優さん共にA
4.『銀魂』出演キャスト対決
A.杉田智和
B.阪口大助
C.鈴村健一
D.子安武人
こちらもキャラ・声優さん共にD
5.『のだめカンタービレ』出演キャスト対決
A.関智一
B.藤田圭宣
C.近藤孝行
D.森川智之
キャラだとやっぱりAかな?
声優さんだとDのモリモリ
6.『隠の王』出演キャスト対決
A.浪川大輔
B.日野聡
C.津田健次郎
D.諏訪部順一
キャラだと・・・見ている間、雲平先生はヘタレ過ぎてずっと応援していたのでA(Dの雷光も捨てがたい)
声優さんだと当然Dですっ!
7.『ソウルイーター』出演キャスト対決
A.内山昂輝
B.内田夕夜
C.小山力也
D.羽多野渉
キャラはB
声優さんだとD
(だってエクレール君の出番って少な過ぎっ!!!出番の多いキャラだったら完全Dだったのにぃ〜〜〜/笑)
8.北海道・東北地方出身対決
A.織田優成
B.高橋直純
C.松風雅也
D.山寺宏一
最近、織田さんもお気に入りなんですけどねぇ・・・やっぱDの山ちゃんかな?
10.中部地方出身対決
A.市瀬秀和
B.近藤隆
C.立花慎之介
D.花田光
んー・・・・・この中だとB
11.近畿地方出身対決
A.石川英郎
B.田中一成
C.てらそままさき
D.真殿光昭
これは逆に好きな方ばかりで迷うぅぅぅ〜〜〜
Cのてらそまさん・・いやいやいや・・・Aの国王?
速水さんとかは入っていないのね(^^ゞ
12.四国・中国地方出身対決
A.近藤孝行
B.佐々木望
C.竹本英史
D.谷山紀章
Aの近藤さんかな?(大石くぅ〜ん♪)
13.九州地方出身対決
A.市来光弘
B.うえだゆうじ
C.浜田賢二
D.若本規夫
若本さんにしたいとこですが、これは断然Cの浜田さん
14.どんな声質の人が好みですか?
そして、その声質にピッタリと当てはまってる人は誰ですか?
(例・低音、高音etc…)
低音ボイスですね
素や興奮すると声がひっくり返っちゃったってそこはご愛嬌

お仕事用の声が低音ボイスの方は大好きです
でも、出来れば重低音ボイスではなく低音ボイスで
もちろん、高音ボイスでも好きな方たくさんいらっしゃいますが、
とにかく聞いていてゾクゾクしたり、心地いいのは低音ボイスですね
声優さんの声で嫌い!という方はいらっしゃらないんですが、
やっぱり自分の耳に心地いいというのが基本だと思うので
総合すると現在は和彦さん・森川さん・中村さんです。
15.お疲れ様でした!回す人をどうぞ。
鬼幽たま
楽しいバトンを紹介して下さってありがとうございました

楽しかったです!

ただ、選択肢が・・・・(苦笑)
特に出身地別のは「どうしてこの人が入っていないの?」っていう方が何人かいらしたので
それがちょっと残念です。
なんか雰囲気かなりあちこちに回っているバトンっぽいので、
興味のある方、どうぞ拾ってって下さい

かなりいい加減な回答になってしまいましたが、最後まで読んで下さってありがとうございました!