弱虫ペダル GRANDE ROAD 第6話「モってる男」
「きっと僕らの願いは叶う」
インターハイ3日目がいよいよスタートする☆
公式HPより
最終日に突入したインターハイ。スタート前、各校の緊張は最高潮に高まり、坂道たちも気合いを入れる。しかし、そんな空気を切り裂き、広島呉南の待宮が現れる。福富や金城に絡み、自分の運の良さを説く待宮に、動揺する坂道たち。そんな中、行方をくらましていた御堂筋も現れ、遂に3日目がスタートする!
うわー!またミド君とは違った嫌な空気を纏う男の登場ですね!
荒れる予感ムンムンな3日目がいよいよ始まりました!
そして前回のラストで坊主頭になったミド君。早速スタッフ様の強い愛を感じました。
すぐOPが差し替えられてるーーー!!
まったく素晴らしいです♪

「きっと僕らの願いは叶う」
インターハイ3日目がいよいよスタートする☆
公式HPより
最終日に突入したインターハイ。スタート前、各校の緊張は最高潮に高まり、坂道たちも気合いを入れる。しかし、そんな空気を切り裂き、広島呉南の待宮が現れる。福富や金城に絡み、自分の運の良さを説く待宮に、動揺する坂道たち。そんな中、行方をくらましていた御堂筋も現れ、遂に3日目がスタートする!
うわー!またミド君とは違った嫌な空気を纏う男の登場ですね!
荒れる予感ムンムンな3日目がいよいよ始まりました!
そして前回のラストで坊主頭になったミド君。早速スタッフ様の強い愛を感じました。
すぐOPが差し替えられてるーーー!!
まったく素晴らしいです♪

弱虫ペダル GRANDE ROAD 第4話「覚悟」
明日は負けられない。総北の戦い方を1年に伝えるためにな」
3日目を前に3年生達は振り返る
公式HPより
三つ巴の混戦となった2日目のゴールを終え、束の間の休息を取る選手たち。結果に納得のいかない今泉と鳴子だが、悔しさをバネに明日を走れと巻島に言われ、覚悟を決める。各校の選手たちも最終日に向けて士気を高めている中、金城、田所、巻島の3人は、自分たちが1年だった頃を思い出していた…。
もしかして今回はお風呂回?(笑)
これが最後の大会になる3年生達のいろんな思いがこもっているウルウルな回だった筈なのに、
気付けば福ちゃんと新荒なトコばかり残っているというか・・・
それと、パワーバー、トレンド入りおめでとう?ございます(爆)
明日は負けられない。総北の戦い方を1年に伝えるためにな」
3日目を前に3年生達は振り返る
公式HPより
三つ巴の混戦となった2日目のゴールを終え、束の間の休息を取る選手たち。結果に納得のいかない今泉と鳴子だが、悔しさをバネに明日を走れと巻島に言われ、覚悟を決める。各校の選手たちも最終日に向けて士気を高めている中、金城、田所、巻島の3人は、自分たちが1年だった頃を思い出していた…。
もしかして今回はお風呂回?(笑)
これが最後の大会になる3年生達のいろんな思いがこもっているウルウルな回だった筈なのに、
気付けば福ちゃんと新荒なトコばかり残っているというか・・・
それと、パワーバー、トレンド入りおめでとう?ございます(爆)
弱虫ペダル GRANDE ROAD 第3話「翔」
「メッチャ嬉しいわー!誇りやわ」
勝利だけを求める御堂筋の原因がーーー。
公式HPより
クランク前で予想外の単独アタックをかけ、ゴール直前で独走状態となった御堂筋。しかし、金城と福富もチームの想いを背負い、己の限界を越えて御堂筋を追走。それを受け、御堂筋の走りは更に加速!全てを捨て、勝利だけを求める御堂筋の姿に、金城と福富も尋常ではない気迫を感じていた。
両エースも認める御堂筋の強さ。
「僕が欲しいんは勝利だけや!」
もっと前へと力を緩める事なくペダルを漕ぐ。
「メッチャ嬉しいわー!誇りやわ」
勝利だけを求める御堂筋の原因がーーー。
公式HPより
クランク前で予想外の単独アタックをかけ、ゴール直前で独走状態となった御堂筋。しかし、金城と福富もチームの想いを背負い、己の限界を越えて御堂筋を追走。それを受け、御堂筋の走りは更に加速!全てを捨て、勝利だけを求める御堂筋の姿に、金城と福富も尋常ではない気迫を感じていた。
両エースも認める御堂筋の強さ。
「僕が欲しいんは勝利だけや!」
もっと前へと力を緩める事なくペダルを漕ぐ。
弱虫ペダル GRANDE ROAD 第2話「エースたち」
「ゴールにソレを叩き込むのは、俺の エースの役目だ」
いよいよ飛び出したエース・金城と福富
三つ巴の2日目勝利を手にするのはどこだ?!
公式HPより
2日目のゴール直前。3校の先頭争いが続く中、エースアシストの今泉は、勝負のクランク後でエースを切り離すタイミングを狙っていた。しかし、御堂筋がクランク前で予想外のアタックを賭け、ゴール前は一気に御堂筋の独走状態に!役目を果たせず悔やむ今泉だが、金城はチームの想いを背負い、全力で追走を開始する!
「ゴールにソレを叩き込むのは、俺の エースの役目だ」
いよいよ飛び出したエース・金城と福富
三つ巴の2日目勝利を手にするのはどこだ?!
公式HPより
2日目のゴール直前。3校の先頭争いが続く中、エースアシストの今泉は、勝負のクランク後でエースを切り離すタイミングを狙っていた。しかし、御堂筋がクランク前で予想外のアタックを賭け、ゴール前は一気に御堂筋の独走状態に!役目を果たせず悔やむ今泉だが、金城はチームの想いを背負い、全力で追走を開始する!
弱虫ペダル 第2期 GRAND ROAD 第1話「フェイズ49」
「フェイズ49発動」
秋季アニメ第1弾です。
公式HPより
インターハイ2日目もゴールまで残り4km。総北、箱根学園、京都伏見3校の先頭争いが繰り広げられる中、御堂筋は“フェイズ49”を発動する!
恒例のキャスト貼りです
小野田坂道:山下大輝
今泉俊輔:鳥海浩輔
鳴子章吉:福島潤
金城真護:安元洋貴
巻島裕介:森久保祥太郎
田所迅:伊藤健太郎
手嶋純太:岸尾だいすけ
青八木一:松岡禎丞
寒咲通司:諏訪部順一
寒咲幹:諏訪彩花
橘綾:潘めぐみ
杉元照文:宮田幸季
Mr.ピエール:堀内賢雄
福富寿一:前野智昭
真波山岳:代永翼
東堂尽八:柿原徹也
新開隼人:日野聡
荒北靖友:吉野裕行
泉田塔一郎:阿部敦
御堂筋翔:遊佐浩二
石垣光太郎:野島裕史
水田信行:鈴木千尋
井原友矢:菊池幸利
辻:徳石勝大
山口:小田柿悠太
待宮栄吉:関智一
他
もう、待ちに待ってた2期ですよね。
1期最終回が「えっ?ここで?!」というところだったので、2期は第1話はド頭からフルスロットル!という感じで。
昨夜はリアタイで大興奮で見ました!
「フェイズ49発動」
秋季アニメ第1弾です。
公式HPより
インターハイ2日目もゴールまで残り4km。総北、箱根学園、京都伏見3校の先頭争いが繰り広げられる中、御堂筋は“フェイズ49”を発動する!
恒例のキャスト貼りです
小野田坂道:山下大輝
今泉俊輔:鳥海浩輔
鳴子章吉:福島潤
金城真護:安元洋貴
巻島裕介:森久保祥太郎
田所迅:伊藤健太郎
手嶋純太:岸尾だいすけ
青八木一:松岡禎丞
寒咲通司:諏訪部順一
寒咲幹:諏訪彩花
橘綾:潘めぐみ
杉元照文:宮田幸季
Mr.ピエール:堀内賢雄
福富寿一:前野智昭
真波山岳:代永翼
東堂尽八:柿原徹也
新開隼人:日野聡
荒北靖友:吉野裕行
泉田塔一郎:阿部敦
御堂筋翔:遊佐浩二
石垣光太郎:野島裕史
水田信行:鈴木千尋
井原友矢:菊池幸利
辻:徳石勝大
山口:小田柿悠太
待宮栄吉:関智一
他
もう、待ちに待ってた2期ですよね。
1期最終回が「えっ?ここで?!」というところだったので、2期は第1話はド頭からフルスロットル!という感じで。
昨夜はリアタイで大興奮で見ました!
9/1日と8日に弱虫ペダルとコラボカフェをやっているアニメイトカフェ秋葉原店に行ってきました。
ホームページはコチラ
秋葉原店は初めてだったので、地図を頭に叩き込んで出掛けてきました。
(なのに2回とも曲がる道を間違えたという/爆)
さて、秋葉原店は池袋店と違っていろんなお店がひしめいている中の一角のせいか、時間になるまでシャッターが開いておらず。
急にガシャとかいって開いた時、正直飛びあがってしまいました(笑)
でも、シャッターが開いた時間から既にカフェは始まっているので、急いでエレベーターでカフェのある階に上がり。
ホームページはコチラ
秋葉原店は初めてだったので、地図を頭に叩き込んで出掛けてきました。
(なのに2回とも曲がる道を間違えたという/爆)
さて、秋葉原店は池袋店と違っていろんなお店がひしめいている中の一角のせいか、時間になるまでシャッターが開いておらず。
急にガシャとかいって開いた時、正直飛びあがってしまいました(笑)
でも、シャッターが開いた時間から既にカフェは始まっているので、急いでエレベーターでカフェのある階に上がり。
弱虫ペダル 第38話「総北の魂」(最終回)
「思いは届く!」
公式HPより
山岳ポイントを取り、先頭を独走する京都伏見。全てが御堂筋のシナリオ通りと思われたが、メンバーがバラけていた王者・箱根学園が、築き上げてきた強い信頼でペースを取り戻し、総北も坂道の活躍により、先頭争いに追いついた。総北vs箱根学園vs京都伏見、各校がそれぞれの想いと誇りを背負い、全力でゴールを目指す!
3クール通して本当に楽しませて貰った弱ペダ1期もとうとう最終回。
10月開始の2期まで本当に待ち遠しいですが、これからますます盛り上がるインハイ後半戦を正座待機で待ちたいと思います。
画像は後ほど。
「思いは届く!」
公式HPより
山岳ポイントを取り、先頭を独走する京都伏見。全てが御堂筋のシナリオ通りと思われたが、メンバーがバラけていた王者・箱根学園が、築き上げてきた強い信頼でペースを取り戻し、総北も坂道の活躍により、先頭争いに追いついた。総北vs箱根学園vs京都伏見、各校がそれぞれの想いと誇りを背負い、全力でゴールを目指す!
3クール通して本当に楽しませて貰った弱ペダ1期もとうとう最終回。
10月開始の2期まで本当に待ち遠しいですが、これからますます盛り上がるインハイ後半戦を正座待機で待ちたいと思います。
画像は後ほど。