
※ これだけ何回も来てて、初めて写メりました(^^ゞ
(とはいえ、会場は映っていないという/爆)
■開催日時:2013年11月16日(土)
■会場:パシフィコ横浜 国立大ホール
■出演:
柿原徹也、日野聡、前野智昭、寺島拓篤、三宅淳一、代永翼、
神谷浩史、浪川大輔、明坂聡美、岡本信彦、高垣彩陽、進藤尚美
■ライブゲスト:
飛蘭、Ceui、黒石ひとみ

当日、イベント前に物販でゲットしたモノ。
これ、1000円ごとにランダムで1枚ブロマイドをくれるのですが、パンフは先に到着していたお友達(Tつみ様)にお願いして、自分的には使えそうなモノだけをお買いもの。
なので1枚しか貰えなかったのですが、頂いたのは毛野。
そして、パンフのお金をお支払いした後、食事した場所でもう1人連絡を入れさせて頂いていたOぼろ様とも合流し、そこでどのブロマイドを取るかで相談(笑)
3人共通で大好きな莉芳は今回無かったので、とりあえず最初は次にご贔屓(?)キャラを。
私は当然、現八さんを頂いてしまいました(〃∇〃) てれっ☆
そして、それなら鬼同士一緒がイイでしょ?という事で小文吾。
今回、ノブ君目当てという事で村雨を頂いてしまいました。
なんかものすごくイイのばっかり貰っちゃってごめんなさい!お2人方、本当にありがとうございますm(__)m
食事を終えで出て来たところで、これまたご連絡入れさせて頂いていたF様ともお久しぶりに合流。全員、ツイッターで繋がっているので4人でギリギリまでワイワイと女子トーク♪
時間がきたところで、各々の席へと散っていきました(笑)
※メモが解読不可能文字化していたので、ザックリな感想でご勘弁を。
さて、開始時間は・・・予定よりやや遅れて始まりましたでしょうか?
私は安定の引きの悪さで、今回4人の中で唯一2F席。しかも端っこの方。
ただ、前から3列目だったので、結果的には見やすかったかも。
ステージ上の人たちは小さかったですが(^^ゞ
会場の明りが落ち、ステージ上に設置されたスクリーンに古那屋の女将登場☆
女将から優しくも迫力ある注意事項が。合間に入る映像に爆笑☆
飛蘭さん、1期OP曲を熱唱
綺麗でかっこよかったです(^^)
キャスト登場
カッキー&日野さん⇒てらしー&まえぬ&三宅さん⇒あやひー&あけちゃん&新藤さん⇒よながー&ノブ君⇒ナミー&ヒロC
の順番だったかな?
若干間違えてたらすみません(^^ゞ
もう、お初ノブ君に年も忘れてキャー\(^o^)/な私(笑)
また、村雨イメージで羽ばたく真似をして出てくるトコが可愛い(*/∇\*) キャ
さて、今回司会は毛野と九重のお2人。
ご挨拶後に三宅さんが差し出した玉は「迷」
これは迷(わず)という気持ちだそうで。
新藤さんは「頼」
これはみんなに頼るという意味で書かれたそうで。
お2人同様、今回は八犬伝という事で、今の気持ちをボールに書き込んでの登場でした。
カッキー「遊」
日野さん「喜」
てらしー「緩」
まえぬ
ヨナガー「楽」
ノブ君「力」
あやひー「深」
あけちゃん「怖」
ナミー「八」
ヒロC「互」
てらしーは文字と一緒で「服装も緩い」と。
まえぬの「愛」はもちろん、現八に合わせて?。会場は納得の爆笑でした。
愛を込めます!に拍手☆
代永くんは「楽しい」の意味で、決して「楽」じゃない!って言ってたのに、よくよく聞いてると最後の方はゴッチャになったのか「楽」と認める事言っちゃってアワアワしてました(笑)
ノブ君は「ちから」でありカタカナの「カ」じゃないと(笑)
あやひーは、前回のイベントの時はネタバレが出来なかったが、今回はアニメも終わったのでやっといろいろ語れると。
あけちゃんは、あやねにあわせて。外に出た事が無いのに一度にこんなにイッパイの人と一緒だからという事でした。
ナミーはまず、緑色のボールに黒文字が全く見えない!
さらに、全員から「漢字読めますか?」と安定の漢字(KY)ツッコミ(笑)
でも、一応、「末広がり的な・・あれ?」ちゃんと意味はあったのに・・・空気が(笑)
ヒロCは、みんなで作り上げる為にとにかく楽しもう!!という事でこの文字に。
(でも、浪川さんからの流れでどうぞ!と言われて思いっきり嫌な顔してました/笑)
しかし、八犬伝だから玉集めが主軸になるお話だからしかたないとして。
女子は全くなのに・・・
まず、「皆さん、玉持ってますか?」に会場、大爆笑☆
冒頭いきなり下ネタ?な展開。
それと共に、個人的に仁と信乃の入浴シーンを思い出しましたよ(^^ゞ
さらに、男性陣が「僕の持ってる玉は」と言うだけで会場からクスクスと笑う声が。
だいたい、皆さん意図的?どーしてあんなにこの台詞の時、ドヤ顔だったんだろう?(≧m≦)ぷっ!
さて、本来、他のイベントならこの玉を客席目がけて投げるのはラストの方だったりするのですが、このオープニングでいきなり投げ込むというイレギュラーっぷり。
ただ、私はゲット出来ませんでしたが、他イベントと違い、人力で投げるだけでなく、今回はなんとバズーカ出現。
2F,3F席にも届く配慮が嬉しかったですねー!
だいたい、いつも1Fの真ん中くらいまでしかボールは届きませんからねー!!
ボールも無事客席に。
次は全26話を振り返るコーナー。
カッキーと日野さんは、なんだかんだでもう1年この作品に携わっていて、まだ自分達の中では続いていると。
あやひーは、前回のイベントではせっかく三木さんと一緒だったのに、ネタバレが出来ないため触れる事が出来なかったと。
なみーは「関係性が複雑」と発言したところで会場中大爆笑
四獣神家は獣扱い⇒ナミー「チームワークイイ?」(笑)
(この辺、記憶がもう無い 誰がどう喋ったかわかりにくくてすみません)
ナミーからヒロCにバトンタッチする段階で、既にマイクを置いてしまってたヒロC。
リラックスし過ぎ(笑)
そのヒロCは、初登場の初台詞がいきなり「生きたいか」でわからなかったと(笑)
個人的には、ヒロCの声で「イキたいか!」絵無しで聞いてると腐心がツンツンと刺激されてタマランかったです(〃∇〃) てれっ☆
ここからは、公式HPで募集されていたアンケートを基にした「ベスト八犬伝」のコーナー。
私も、アンケートを珍しく書いてしまいました。
さて、このコーナーになって突然メグ登場。
ところがリアルに恐い(笑)
さて、あやひーの予想的には「要」じゃないかと。ナミー、ドヤ顔(笑)
あけちゃんは「莉芳」じゃないかと。
しかし、「後方のラブテロリストさんはどうですか?」という問いには渋い顔の女性陣(笑)
『恋人にしたいキャラ(男性編)』
4位と5位は同票で莉芳と小文吾。
3位は要(4,5位と1票差)
2位は荘介
1位は現八
名言:恋人にするなら包容力(爆)
ちなみに、主人公である信乃は7位
15人中7位という事で、悪くないけどビミョーな順位とカッキー。
でも、ベスト5に入らないだろうとは予想済みだった模様。
1位になった現八は「ありがとう。でも、俺はやっぱり信乃が好きだ!」とラブ爆弾を投下して下さり、会場中黄色い悲鳴が!
まえぬ、ありがとう!そしてありがとう\(^o^)/
ちなみに私も現八で出しました(〃∇〃) てれっ☆
『マスコットキャラ部門』
ノブ君的には、最初は独走と思われてきた中、途中から「楓」という強敵が。
そしてやはり一番ライバル視してるのは「メグ」と。
5位 五孤と四白
4位 楓
3位 八房
2位 村雨
1位 メグ という順位に。
この結果に「商品化しやすい」ですしね・・と言うノブくんに「やーらしー」とツッコミが(笑)
でも、とにかく1位2位とダントツだったそうです。
商品化で当日グッズで売られていたメグのヘアゴムを腕につけていたのはあやひーとヨナガー。
見せたところ、「おまえの毛?」「いつの間に毛深くなったのかと」などとからからかわれて
「俺の毛じゃねーよ!おかしいでしょー?一部分だけこんなのって!」と反論(笑)
『ベスト感動シーン』
カッキー的には琥珀の話が入るのでは?と予想。
(私も、このシーンと迷いましたー!!)
3位 20話「逢着」より
浜路が追いかけてきた道節から髪留めを受け取るシーン。
2位 26話「運命」より
暴走した村雨に向かって信乃の名を呼ぶシーン。
1位 21話「神隠」より
母に抱かれながら身体が砂になり崩れていくシーン。
仁が初登場した話という事でヨナガー君に話が振られると、確かに自分の初登場シーンながら、あくまでメインは章彦だったという事で、とにかく涙が込み上げるのを耐えるのが大変だったとエピソードを披露。
1~3位まで、かろうじて2位で姿だけは映っていたモノの一言もしゃべって無い!とカッキー(笑)
長くなりましたので、分けます。


スポンサーサイト
この記事のトラックバック URL
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/10009-59f549a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック: