fc2ブログ
アニメのレビューを中心に大好きな声優さんの話題やBL作品を書いてます!

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

8/1~31までお台場で開催されているイニDイベントに行ってきました。

140827_131205





23から上映開始している「新劇場版「頭文字D」Legend1-覚醒-」記念です。
でも、本当のイベントは8/11~17なので、実際は規模を縮小されてました。
コミケに参加された方が一番タイミング的には楽しめたかもしれませんね。
実際、コミケが今回86だった事もあって連動イベントもやっていたみたいですしね。
しかし、お盆の頃は一番出にくいのとその頃体調を崩していたのでどっちみち行けなかったんですが(^^ゞ


ゆりかもめの青海駅から徒歩1分・・・かからないかな?とにかく目の前です。
そしてなによりありがたいのは入場料がかからない事。
これはお財布に優しい~~~(涙)


ここには私は3回目かな?
実は隣がZepp Tokyoなので、行く時は通り抜けさせて頂いていたので(^^ゞ←すみませーん(汗)
でも、ここまでガッツリ見るのは初めてです。




まずはトヨタ シティショウケースへ。
しかし、やはり本イベント終了後なので、たくさん陳列されていた筈の車は撤去されていて、いつものように売れ筋のトヨタ車に変わっておりました。

しかたないので、ヒストリーガレージへ。


ところが、こここそ初めて行くので迷いまして(笑)
ただ、ヴィーナスフォート内のあちこちに地図があるので、それを見ながらなんとか辿りつけました(^^)
こちらも当然無料で入れます。



しかし、私が入った場所にあるのは、さすがの私でも知ってるような懐かしいクラシックカーばかり。
それも見たいですが、とにかくイニD関係を探して階下へ。


ありましたー\(^o^)/

せっかくここまで来たんだか...

140827_114946

140827_115008

カーボン製ボンネットの前のパンダトレノは見るだけで興奮☆
胸熱です。
私は同じ車かはわかりませんが、11,2年ほど前に86を見に行ってまして。
その時は既にもうボンネットは黒くなってたと思うんですよね~
その時のイベントではボンネットを開けてエンジンが見える仕様になっていたのであまり覚えていないんですが(^^ゞ

しかし、思わず運転席も撮っちゃいました(〃∇〃) てれっ☆


そして86の隣には

原画展の前にやっぱりこれ!(笑)

この大きなパネルが。さらに横に視線を動かしますと

こんな感じでズラっと

もっと沢山見たかったという気持ちももちろんありましたが、今回はとにかく「読者が選ぶ名シーンベスト86」という名目だったので、厳選されたシーンという事で楽しませて貰いました。

公式HPはコチラ



さて、ゆっくり見たかったですが、今回行ったもう1つの目的を果たす為、写メるのは後回しに。
向かったのは『アレッサンドロ・ナニーニ・カフェ』

HPはコチラ


「ハチロクセット(\860/税込)」を食べる為でした。

さっきの86セットを出して...

ここまでギリギリだとしかたないですが、ずいぶんいろいろ品切れになっていたみたいですね。


入ってすぐの所で注文して中へ。
店内はこんな感じ
廊下だけではなく店内にも原画が飾られていたので、出来上がるまでの間、店内を写メったりして楽しみました。

通路だけでなく、86セット...



国民投票第1位は

光ってるけど、これが1位の...

拓海がブラインドアタックをかけたところですね。相手は坂本でした・・っけ?
調べたらよっちんさんがキャスティングされてたんですねー!後で見直したい。


そこに出来たとバーガーが運ばれてきました。

M間さんに『セット食べるな...

下に敷いてあるのは拓海とライバル達ですね。

ゆうきゃん、5thでは左下...

アニメ版では左下の北条 凛だったゆうきゃんが、劇場版では右上の啓介に昇格。
でも、どっちにしろ涼介と因縁が深いキャラだったのですね(〃∇〃) てれっ☆

※こんな時でも写すのは主役じゃないという安定感(笑)


140827_120359

バーガーを包んでいる包装紙もこんな感じでイニD仕様。

140827_120444

中はこんな感じです。
ベーグルかな?
チーズはメチャリンコ美味しかったんですが、正直パンは・・・口に合わなかったです(^^ゞ
食べましたけどね。
それとラテが甘過ぎてちょっと困りました(わははっ)



さて、全部・・・とはいきませんが(UP作業、途中でめげてきちゃって すみません)、写メってきたのをUPしてみますね。
(ベスト10に入ったのもUPしてみます)


140827_115556

140827_115650

140827_114810

140827_114755




2位

140827_123526

秋山とのバトルを前に新しいエンジンに翻弄されていた拓海が、頭を下げて回転数を聞いたシーンですね。
文ちゃんがカッケーです(〃∇〃) てれっ☆


3位

140827_123640

最終回、涼ちゃんが香織の墓参りにきたシーンですね。これからの夢を報告する印象的なシーンでした。


第4位

140827_123738

凛とのバトルで涼ちゃんが勝利した後の凛の涙も確かに印象的でした。


第5位

140827_115833



第7位

140827_124113

拓海が知らず知らず走り屋の道に進むきっかけになった啓ちゃんとの未公認(?)バトルですね。


第8位

140827_124006

拓海が暴力事件で退部して以来、1年ぶりに茂木と会話をしたシーンですね。
初期の頃なので、今上映してる劇場版でもこのシーンありましたね~。


第9位

140827_123715

ふと汚れてる86に気付いて洗車するシーン。
86に対する拓海なりの愛着が感じられてイイシーンでしたね。


第10位

140827_123605

茂木のエンコーを知った怒りから受けた須藤のランエボとの勝負で86が初めての「負け」を経験したシーンですね。



どうやら6位を撮り損なったみたいですみません。



その他

140827_114359

ミニカー等買えるお店でも86仕様?(笑)

140827_124703

ヒストリーコーナーにもちゃんと86が!

140827_124832

こちらのは秋山が乗っていたレビンが。

140827_124944

確か同型ではなかったと思いますが、一応RX-7なので写メってきました。





こんな感じであっちにこっちに86がイッパイで。
今回の劇場版合わせのイベント全てを楽しめたわけではありませんでしたが、それでも十分堪能してきました。
とても楽しかったです。




超番外編  デロリアン♪

140827_124629






 

↑よろしければ1クリックお願いします 励みになります


スポンサーサイト



トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/10276-31e3b909
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック: