実際に私が当てたのは4日でしたが、本日初日を引き当てられたお友達に声をかけて頂き、初日早々行ける事に\(^o^)/
さてさて、ここのところご無沙汰だった池袋店さんwww
ずっと秋葉原通いしてましたし、他は2号店さんとかサンシャインとかキャラバンとか・・・
古巣に戻ってきたような気分でした(大袈裟)
さて、階段のトコに並ばされ時間になって中に入って通されたのは・・・

キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
み、御幸君じゃなかったけど個人的にはもう一瞬息が止まってました(笑)
中の人ももちろんですが、キャラクター的にも私の中で今一推しになってるかもしれない哲さん席ぃーーー!!!
もう、お友達にどれだけお礼を言っても言い足りないほどです。
写メとかしなきゃなのに、ひたすらテーブル見てニタニタしてる気持ち悪い私www
しかも、よく見たらナプキン立てが御幸君

もう、ダイヤの神様ありがとう という事で初めからテンション高く席に着きました。
いつものように係のお姉さんが説明と共に限定商品の説明をしてくれたんですが・・・
驚きは
缶バッジは1人3個まで?Σ( ̄ロ ̄lll)
いや、カフェバージョンは個数制限出るだろうとは思ってましたよ!
でも、今までは5個は買えたんですよ。なのに3個??orz
まぁ、日数が経つうちに買える数が増える事を祈りつつ・・・
料理が届くまでの間を使って飾ってあるタペストリーやアニメ絵を写メしつつ堪能♪
どうやら私は栄純くんの席を写メるのを忘れたようですが

いつかは座りたい御幸くん席
埋まらないうちに席を見て回りましたが、栄純、御幸、降谷が単独席。

春っちはお兄さんと小湊席
5号室コンビという事で倉持先輩と増子先輩席

クリスはなんとボスといっしょという席でした(これも撮り損なったみたいです(^^ゞ今度撮ってきます)
壁には





タペストリー
※テーブルの真横のはやはり食事をしている方のご迷惑かな?と後回しにしたらまんまと撮り損ないました(^^ゞ
撮れなかったのもまた撮ってこようと思います。






さて、注文したコラボフード&ドリンクを頂くことに。

御幸の焼き鳥チャーハンとクリスのホットショコラを頼みました。
しおりは雷市と真田の薬師コンビ。コースターは・・・・・・・・・安定のピンク 小湊兄がきちゃいました(^^ゞ
降谷くんのスタミナロールと栄純ドリンクをチョイスしたお友達の所には降谷くんと御幸くんのしおりが!!
コースターは・・あれ、誰だったんだろう?(笑)
チャーハンは御幸くんが作ったと思えば何倍も美味しくなるわけですが、先日のサンシャインのカレー同様温かったのが残念。
そしてやはりかなーり重い。
食べても食べても無くならない感じでなかなか食べ終えられませんでした(^^ゞ
クリス先輩ドリンクはココアなんだけど・・・なんかちょっと後味が好みじゃなかったかも(すみませーん)
食べてる途中でレジがすいたのでその間にアクキーと缶バッジを買いに。
アクキーは制限の5個。缶バッジはこれまた制限の3個まで購入しました。
結果は
缶バッジ 降谷君2つ(またダブらせちゃった/泣)と伊佐敷さん
でも、降谷くんスキーのお友達に哲さんと交換して頂きました\(^o^)/
アクキーはちょっと誰を引いたか忘れてしまったんですが、とにかく自力で引いたのとお友達が引いたのを交換してもらったりして欲しかった御幸、哲さん、クリス先輩、伊佐敷さんの全てをゲット出来ました。
快く交換して下さったお友達とお嬢様方に感謝。
また自分のトコにきた栄純コースターを嫁に出してクリス先輩のコースターだけはゲット出来ました。
しおりは、鳴ちゃん三連発された方がいらして、交換交換でクリス先輩と御幸をゲット出来ました。
これもお友達に感謝ですー!!

これが今回の戦利品です。
買い足し出来ないんですから当然ですか、少ない元手でまぁまぁだったんじゃないかと(^^ゞ
しかし、今回一番感心したのは さすが、主役☆
栄純君の人気が半端なくてですね、私もクリス先輩に換えてもらいましたが、お友達は栄純君だけで鳴ちゃんをコンブりするという快挙☆
私達仲間の中に栄純ファンがいなかったので意識していなかったんですが、改めて人気を思い知りました。
某自転車アニメの主人公とは大違いでした(^^ゞ
さて、交換等しながらも今度はデザートと追加で頼んだドリンクが到着

今回、増子先輩のプリンと伊佐敷先輩ドリンクをチョイス
この中では一番軽そうに見えたんですが、意外や意外 かなり重めでした(^^ゞ>プリン
伊佐敷先輩ドリンクの上に乗っているブドウ味のシャーベットはかなーり濃いブドウ味で、飲み物と混ぜた方が美味しかったです。
伊佐敷ドリンクはカフェ初お目見えです。
他には12月だからという事でコースターで出来たダイヤツリーが飾ってありました♪

ここで残念ながらお時間となり、カフェをあとにしました。
あ、今回のじゃんけんは残念ながらポスカとかではなくドリンク券でした。
会計の時にサンシャインに行った入場券を見せると特製コースターに引き換えてくれるとあったので貰ってきました。
しかし、必ずカフェで買い物したというレシートを見せなくてはならないのでご注意を☆
同じビル1Fにあるカフェショップには弱ペダツリーが飾られていました。

2号店の黒バスも似た感じで(缶バッジで飾り付け)ツリーが飾られているらしいので、5日に見てこようと思います(^^)


↑よろしければ1クリックお願いします 励みになります

スポンサーサイト
この記事のトラックバック URL
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/10325-a660df2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック: