山田ユギ:原作
「誰にも愛されない」★★★★★(★4つと1/4)
リブレ出版

【キャスト】
飯島:星野貴紀
日下:野島健児
大田原:飛田展男
小堀:千葉進歩
他
20代後半、恋や人生に惑わされて…。
男の苦悩を食う!?
熱血営業と他人に興味がない男。
真逆な二人がぶつかり合う時、「恋」が始まる――。
古書店『ひぐらし堂』店主・日下、他人に興味がない男。
一方、営業が天職の涙もろい熱血漢・飯島。2人は学生時代の知人で、葛藤の相手。
何年かぶりに再会した今は、翻訳家と編集担当…そして恋のお相手?
昨日到着しました!
楽しみにしていた1枚です♪
箱を開けてみると本品の他におまけポスカが!
←これ!ちゃんと見えますかね?
※ 今回は、予約をしてアンケートに答えると山田ユギ先生&豪華声優陣のサイン色紙が当たる・・・かもというのに惹かれてリブレさんで購入してみました!
ま、当たらないとは思っているんですけどね(^^ゞ
内容ですが・・・
キャスト表の中に長谷川の名が無かったので、後半はサクッとカットされているんだろうなぁ〜とは思っていましたが、それでもだいぶカットされてしまった話があったのが残念だったかな〜。
確かに、結び付くまでの話とおじさんがおじいさんの蔵書を持ち出してしまう話、そして大田原泥棒事件(笑)程のインパクトのある話・・・というわけではないんですが、それぞれの話が面白いと感じていた私には出来れば入れて欲しかったかな〜?
こうなったら長谷川さんバージョンも作っちゃいますか?(笑)
そしてそっちに入れてくれる・・とか?(≧m≦)ぷっ!
あ、それと話があちゃこちゃ前後しちゃってて。
原作を知らない方には割にすんなり入れてしまったかな?・・・と感じる位違和感は少ない形で作られていたのが救いですが。
まぁ、そもそも原作も繋がっているようで切れ切れで、切れ切れのようで繋がっているという絶妙さ加減でしたし(笑)
でも、私は思わず原作コミックを取り出して読みながら聞き直してしまいました(^^ゞ
さて、声優陣ですが・・・
まずは飯島役の星野さん。
この方の主役CDを聞くのはこれが3枚目。
お初はこだか和麻さんの「乱れそめにし」蒼月役。
次は葛井美鳥さんの「失恋マニア」名倉役。
蒼月の時のフリートークでは星野さんのドキドキ感がこっちに伝わりそうな位しどろもどろって感じでした。
名倉では少し慣れたって感じだったかな〜?
乱れそめにしの感想はコチラ
失恋マニアの感想はコチラ
全プレCDの感想はコチラ
今でこそ星野さんというと「アイシールド」の十文字くん役とか、「ガン×ソード」のヴァン役とかアニメでも主役や脇でかなりお名前を見る機会が増えてきた声優さんですが、私がこの方のお名前と声をしっかり認識したのは「乱れ〜」から。
「GetBackers -奪還屋-」にも出ていらしたそうなんですが、当時エンドロールに名前が出なかったということだったので(ウィキからの情報)それじゃあわかるわけがない!(爆)
とにかく、出てくる度に毎回驚かされる方です!
全くタイプの違う役に毎回タイプの違う声を出してくるんですから。
なので、今回の飯島はどのタイプの声でクル?と今まで知りうる星野ボイスを思い出しながら聞いたんですが、どの声とも違っていてまたビックリ☆
先日、「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX」でオネスト役で出てらした星野ボイスにも気付かなかった私(あ、単に聞き込み不足とも言いますか?(^^ゞ)。
かなり星野さんの声は覚えたつもりでしたが、今回も想像を超えてました(爆)
あ、私的には今回の役の中で星野さんが二番目に合っていたように感じました(笑)
(ちなみに一番は大田原役の飛田さん!(爆)
この方の存在感はあり過ぎです!!!(* ̄m ̄) ププッ)
ノジケンさんはもうさすが!ですかね?
ユギさんの絵と野島さんの声、想像の段階よりは聞いてみたらちょっとイメージ・・・( ̄〜 ̄;)ウーン・・・かな?と思わないでもなかったんですが、
まぁ、そこは上手くまとめてきたというか。
野島さんだから買ったというとこもありましたし、無難ではありましたが満足してます。
脇になる飛田さんと千葉さん。
飛田さんは↑に書いたようにとにかく台詞少ないのにインパクトあり過ぎる上に大田原のイメージまんま!でした(笑)
千葉さんのダメおじさんっぷりもなかなかよかったなぁ〜
・・・とまぁ、こんな感じでキャストの問題は私的には今回は全く無し!
出来たら原作がこの分厚さなので、2枚組にして頂いてカットシーン無く一冊まるっと入れて下さってれば文句無かったんですが・・・
まぁ、多くは望めないってことでしょうか?(苦笑)
「誰にも愛されない」★★★★★(★4つと1/4)
リブレ出版

【キャスト】
飯島:星野貴紀
日下:野島健児
大田原:飛田展男
小堀:千葉進歩
他
20代後半、恋や人生に惑わされて…。
男の苦悩を食う!?
熱血営業と他人に興味がない男。
真逆な二人がぶつかり合う時、「恋」が始まる――。
古書店『ひぐらし堂』店主・日下、他人に興味がない男。
一方、営業が天職の涙もろい熱血漢・飯島。2人は学生時代の知人で、葛藤の相手。
何年かぶりに再会した今は、翻訳家と編集担当…そして恋のお相手?
昨日到着しました!
楽しみにしていた1枚です♪
箱を開けてみると本品の他におまけポスカが!

※ 今回は、予約をしてアンケートに答えると山田ユギ先生&豪華声優陣のサイン色紙が当たる・・・かもというのに惹かれてリブレさんで購入してみました!
ま、当たらないとは思っているんですけどね(^^ゞ
内容ですが・・・
キャスト表の中に長谷川の名が無かったので、後半はサクッとカットされているんだろうなぁ〜とは思っていましたが、それでもだいぶカットされてしまった話があったのが残念だったかな〜。
確かに、結び付くまでの話とおじさんがおじいさんの蔵書を持ち出してしまう話、そして大田原泥棒事件(笑)程のインパクトのある話・・・というわけではないんですが、それぞれの話が面白いと感じていた私には出来れば入れて欲しかったかな〜?
こうなったら長谷川さんバージョンも作っちゃいますか?(笑)
そしてそっちに入れてくれる・・とか?(≧m≦)ぷっ!
あ、それと話があちゃこちゃ前後しちゃってて。
原作を知らない方には割にすんなり入れてしまったかな?・・・と感じる位違和感は少ない形で作られていたのが救いですが。
まぁ、そもそも原作も繋がっているようで切れ切れで、切れ切れのようで繋がっているという絶妙さ加減でしたし(笑)
でも、私は思わず原作コミックを取り出して読みながら聞き直してしまいました(^^ゞ
さて、声優陣ですが・・・
まずは飯島役の星野さん。
この方の主役CDを聞くのはこれが3枚目。
お初はこだか和麻さんの「乱れそめにし」蒼月役。
次は葛井美鳥さんの「失恋マニア」名倉役。
蒼月の時のフリートークでは星野さんのドキドキ感がこっちに伝わりそうな位しどろもどろって感じでした。
名倉では少し慣れたって感じだったかな〜?
乱れそめにしの感想はコチラ
失恋マニアの感想はコチラ
全プレCDの感想はコチラ
今でこそ星野さんというと「アイシールド」の十文字くん役とか、「ガン×ソード」のヴァン役とかアニメでも主役や脇でかなりお名前を見る機会が増えてきた声優さんですが、私がこの方のお名前と声をしっかり認識したのは「乱れ〜」から。
「GetBackers -奪還屋-」にも出ていらしたそうなんですが、当時エンドロールに名前が出なかったということだったので(ウィキからの情報)それじゃあわかるわけがない!(爆)
とにかく、出てくる度に毎回驚かされる方です!
全くタイプの違う役に毎回タイプの違う声を出してくるんですから。
なので、今回の飯島はどのタイプの声でクル?と今まで知りうる星野ボイスを思い出しながら聞いたんですが、どの声とも違っていてまたビックリ☆
先日、「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX」でオネスト役で出てらした星野ボイスにも気付かなかった私(あ、単に聞き込み不足とも言いますか?(^^ゞ)。
かなり星野さんの声は覚えたつもりでしたが、今回も想像を超えてました(爆)
あ、私的には今回の役の中で星野さんが二番目に合っていたように感じました(笑)
(ちなみに一番は大田原役の飛田さん!(爆)
この方の存在感はあり過ぎです!!!(* ̄m ̄) ププッ)
ノジケンさんはもうさすが!ですかね?
ユギさんの絵と野島さんの声、想像の段階よりは聞いてみたらちょっとイメージ・・・( ̄〜 ̄;)ウーン・・・かな?と思わないでもなかったんですが、
まぁ、そこは上手くまとめてきたというか。
野島さんだから買ったというとこもありましたし、無難ではありましたが満足してます。
脇になる飛田さんと千葉さん。
飛田さんは↑に書いたようにとにかく台詞少ないのにインパクトあり過ぎる上に大田原のイメージまんま!でした(笑)
千葉さんのダメおじさんっぷりもなかなかよかったなぁ〜

・・・とまぁ、こんな感じでキャストの問題は私的には今回は全く無し!
出来たら原作がこの分厚さなので、2枚組にして頂いてカットシーン無く一冊まるっと入れて下さってれば文句無かったんですが・・・
まぁ、多くは望めないってことでしょうか?(苦笑)
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
このCDは星野さんが不安で・・
なのであるルートから来月入手予定です(汗)。
でも合っていたんですね♪(ホッ)
星野さんは脇で1度聞いたことがありますが、声を覚えてなくて。
でも色んな声を持っているなら憶えても無駄ですね〜(笑)
で、長谷川さんはカットですか・・ちょっと残念。でもこのストーリーはCDにするとどんな感じなんだか??
ユギさん漫画は絵でかなり楽しんでいるので、やはり読みながら聞くのがイイかもしれませんね。
*4周年おめでとうございます。
スゴイごーかなイラがたくさん届いてますね〜♪
私は手ぶらでスミマセンです(汗)
なのであるルートから来月入手予定です(汗)。
でも合っていたんですね♪(ホッ)
星野さんは脇で1度聞いたことがありますが、声を覚えてなくて。
でも色んな声を持っているなら憶えても無駄ですね〜(笑)
で、長谷川さんはカットですか・・ちょっと残念。でもこのストーリーはCDにするとどんな感じなんだか??
ユギさん漫画は絵でかなり楽しんでいるので、やはり読みながら聞くのがイイかもしれませんね。
*4周年おめでとうございます。
スゴイごーかなイラがたくさん届いてますね〜♪
私は手ぶらでスミマセンです(汗)
おはようございます。
>このCDは星野さんが不安で・・
>なのであるルートから来月入手予定です(汗)。
おおっ!
そうだったんですね?
メールしてみようかと思ってました(^^ゞ
>でも合っていたんですね♪(ホッ)
>星野さんは脇で1度聞いたことがありますが、声を覚えてなくて。
>でも色んな声を持っているなら憶えても無駄ですね〜(笑)
私個人としては合格点あげても良いんじゃないかと思いました(笑)
ドスのきいた様な役もこなされる反面、アニメなどでは二枚目半の様なコミカルな役もこなされるので、ユギさん独特の言葉のキャッチボールもまぁ上手く表現出来ていたのでは?と思ったんですけど。
そこはシルクさんの感想が楽しみなような恐いような・・・(笑)
>で、長谷川さんはカットですか・・ちょっと残念。でもこのストーリーはCDにするとどんな感じなんだか??
どんな感じになってましたかね〜?
でもそうなるとまた上野とかの声を誰がやるのか?
この方も選出が難しそうな気がします〜(^_^;)
>ユギさん漫画は絵でかなり楽しんでいるので、やはり読みながら聞くのがイイかもしれませんね。
ユギさんは絵からバシバシと語りかけてくる気がするので、絵を見ながらというのは楽しかったです。
ただ、そうなると勝手に自分の頭の中で思い描いた口調と、声優さんの解釈で出される感じとで食い違いがあった箇所も出てきちゃって(^^ゞ
なかなか難しいものですね(^_^;)
>このCDは星野さんが不安で・・
>なのであるルートから来月入手予定です(汗)。
おおっ!
そうだったんですね?
メールしてみようかと思ってました(^^ゞ
>でも合っていたんですね♪(ホッ)
>星野さんは脇で1度聞いたことがありますが、声を覚えてなくて。
>でも色んな声を持っているなら憶えても無駄ですね〜(笑)
私個人としては合格点あげても良いんじゃないかと思いました(笑)
ドスのきいた様な役もこなされる反面、アニメなどでは二枚目半の様なコミカルな役もこなされるので、ユギさん独特の言葉のキャッチボールもまぁ上手く表現出来ていたのでは?と思ったんですけど。
そこはシルクさんの感想が楽しみなような恐いような・・・(笑)
>で、長谷川さんはカットですか・・ちょっと残念。でもこのストーリーはCDにするとどんな感じなんだか??
どんな感じになってましたかね〜?
でもそうなるとまた上野とかの声を誰がやるのか?
この方も選出が難しそうな気がします〜(^_^;)
>ユギさん漫画は絵でかなり楽しんでいるので、やはり読みながら聞くのがイイかもしれませんね。
ユギさんは絵からバシバシと語りかけてくる気がするので、絵を見ながらというのは楽しかったです。
ただ、そうなると勝手に自分の頭の中で思い描いた口調と、声優さんの解釈で出される感じとで食い違いがあった箇所も出てきちゃって(^^ゞ
なかなか難しいものですね(^_^;)
>*4周年おめでとうございます。
>スゴイごーかなイラがたくさん届いてますね〜♪
>私は手ぶらでスミマセンです(汗)
ありがとうございます。
何を仰います!
私だってシルクさん宅にお邪魔する時はいつも手ぶらですよぉ!
こうして反応して頂くのが一番嬉しいんですから。
やっぱり時間かけて打ち込んでいるのに反応がある・・・これが本当に嬉しいんです(*^_^*)
多分、今までで一番書き込んで下さっているのってシルクさんだと思いますから。
本当にいつもありがとうございます。
これからも仲良くして下さいね。
それと私信です
3/9でしたよね?>J
今のままならなんとか行けそうです!またメールしますね(^_-)-☆
>スゴイごーかなイラがたくさん届いてますね〜♪
>私は手ぶらでスミマセンです(汗)
ありがとうございます。
何を仰います!
私だってシルクさん宅にお邪魔する時はいつも手ぶらですよぉ!
こうして反応して頂くのが一番嬉しいんですから。
やっぱり時間かけて打ち込んでいるのに反応がある・・・これが本当に嬉しいんです(*^_^*)
多分、今までで一番書き込んで下さっているのってシルクさんだと思いますから。
本当にいつもありがとうございます。
これからも仲良くして下さいね。
それと私信です
3/9でしたよね?>J
今のままならなんとか行けそうです!またメールしますね(^_-)-☆
るみさんに星野さんお聞きして買っって正解でした!すごく楽しく聴けましたし…
野島さんは好きで安心して聴ける方なんですが…
あの日下の線の細い雰囲気の声のイメージピッタリな方って難しいだろうなぁ〜って思ったいたんです〜!
正直言うと微妙な雰囲気の違いがあるんですが…
このCD何度か聴いて、日下が野島さんになってきました(野島さんはすごい/笑)
最初は、野島さんが「へぇ〜日下、されるんだ」って思ったんですが…
でも、私の好きなショートケーキの食べるシーンがなかった(爆)
それから…4周年おめでとうございます!
もう〜す、素晴らしい世界ですね!
楽しく拝見させて頂きました…
野島さんは好きで安心して聴ける方なんですが…
あの日下の線の細い雰囲気の声のイメージピッタリな方って難しいだろうなぁ〜って思ったいたんです〜!
正直言うと微妙な雰囲気の違いがあるんですが…
このCD何度か聴いて、日下が野島さんになってきました(野島さんはすごい/笑)
最初は、野島さんが「へぇ〜日下、されるんだ」って思ったんですが…
でも、私の好きなショートケーキの食べるシーンがなかった(爆)
それから…4周年おめでとうございます!
もう〜す、素晴らしい世界ですね!
楽しく拝見させて頂きました…
こんにちはー!
>るみさんに星野さんお聞きして買っって正解でした!すごく楽しく聴けましたし…
星野さん、なかなかよかったですよね!
この方は毎回私を裏切らないで下さる貴重な方です(笑)
役によって様々なタイプの声を出せる上手い方だなぁ〜って感心させられています。
ふみさんの感想も「よかった!」とあったのでホッとしてます(*^_^*)
>野島さんは好きで安心して聴ける方なんですが…
>あの日下の線の細い雰囲気の声のイメージピッタリな方って難しいだろうなぁ〜って思ったいたんです〜!
>正直言うと微妙な雰囲気の違いがあるんですが…
>このCD何度か聴いて、日下が野島さんになってきました(野島さんはすごい/笑)
>最初は、野島さんが「へぇ〜日下、されるんだ」って思ったんですが…
私は最初は合ってる!と思っていたんですが、聞いたらちょっと「ん?」で、私も聞くうちに日下=ノジケンさんになってきました。
やはり上手い方はほぼイメージに近い声だとあとは演技でちゃんともってってくれるって感じですごいですよね!
>でも、私の好きなショートケーキの食べるシーンがなかった(爆)
なかったでしたねぇ〜>ケーキ
私も教授の話とか、とにかく全話入れて欲しかったのでそこら辺はちょっと残念でした(>_<)
>るみさんに星野さんお聞きして買っって正解でした!すごく楽しく聴けましたし…
星野さん、なかなかよかったですよね!
この方は毎回私を裏切らないで下さる貴重な方です(笑)
役によって様々なタイプの声を出せる上手い方だなぁ〜って感心させられています。
ふみさんの感想も「よかった!」とあったのでホッとしてます(*^_^*)
>野島さんは好きで安心して聴ける方なんですが…
>あの日下の線の細い雰囲気の声のイメージピッタリな方って難しいだろうなぁ〜って思ったいたんです〜!
>正直言うと微妙な雰囲気の違いがあるんですが…
>このCD何度か聴いて、日下が野島さんになってきました(野島さんはすごい/笑)
>最初は、野島さんが「へぇ〜日下、されるんだ」って思ったんですが…
私は最初は合ってる!と思っていたんですが、聞いたらちょっと「ん?」で、私も聞くうちに日下=ノジケンさんになってきました。
やはり上手い方はほぼイメージに近い声だとあとは演技でちゃんともってってくれるって感じですごいですよね!
>でも、私の好きなショートケーキの食べるシーンがなかった(爆)
なかったでしたねぇ〜>ケーキ
私も教授の話とか、とにかく全話入れて欲しかったのでそこら辺はちょっと残念でした(>_<)
>それから…4周年おめでとうございます!
>もう〜す、素晴らしい世界ですね!
>楽しく拝見させて頂きました…
ありがとうございます。
とても嬉しいです。
そして、すごかったでしょ?
本当に私の周りの方は皆さん絵がお上手な方ばかりなので頂く度に小躍りしてます(笑)
本当にこんなに絵を頂ける今の自分の環境に本当に感謝するばかりです。
最初はサイトを始めることに不安を感じたりした時期もあったんですが、こうしてふみさんともお知り合いになれましたしvvv
本当にやっててよかったなぁ〜って心から思います。
これからも仲良くして下さいね(*^_^*)
>もう〜す、素晴らしい世界ですね!
>楽しく拝見させて頂きました…
ありがとうございます。
とても嬉しいです。
そして、すごかったでしょ?
本当に私の周りの方は皆さん絵がお上手な方ばかりなので頂く度に小躍りしてます(笑)
本当にこんなに絵を頂ける今の自分の環境に本当に感謝するばかりです。
最初はサイトを始めることに不安を感じたりした時期もあったんですが、こうしてふみさんともお知り合いになれましたしvvv
本当にやっててよかったなぁ〜って心から思います。
これからも仲良くして下さいね(*^_^*)
この記事のトラックバック URL
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/6412-13afd60f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック: