
使い切っちゃった後なので、空瓶ですみません(^^ゞ
これ、以前ミラ友からわざわざ送って頂いたその名も「直ぽん」
要するに味付けポン酢です!
(テーマ・・・これでベストな選択だったのだろうか?( ̄〜 ̄;)ウーン・・・)
これを売ってますところは
「直源醤油株式会社」
HPはコチラ
直源さんのポン酢だから『直ぽん』なわけなんですが、
まぁ、腐変換で当然ながら会社名は全く無視して直江ポン酢と当時、友人達と大騒ぎしていた代物なんですね。
お味は・・・・・美味しいですが、至ってシンプルなポン酢です
(実も蓋も無い書き方ですみません

ちなみにちゃんと中身が入っていると

他に

直江屋源兵衛ドレッシング
こんなドレッシングもあるそうです!
ま、なんてことない内容ではあるのですが、
ミラ変換しようと思えば結構こういう商品あると思います(うふふ)
腐った頭ではこんな商品すらもミラ商品になる・・・というか

縁の地に売られているモノ以外でこんなのもあるよ!というのがありましたら是非教えて下さいね♪
*************************************************
それと、本日来客がある為レスが大幅に遅れると思われます。
書き込んで下さった皆様には大変お待たせしてしまいます。
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
なんて素敵な名前っ!!
そんな醤油屋さんがあるなんて知りませんでした。
調度醤油をきらしかけてるので・・スーパーをチェックしてみます。
て、この辺りじゃ通販に頼るしかないかもしれませんが〜。
そんな醤油屋さんがあるなんて知りませんでした。
調度醤油をきらしかけてるので・・スーパーをチェックしてみます。
て、この辺りじゃ通販に頼るしかないかもしれませんが〜。
うちの子のクラス担任の先生が、「上杉」先生です。男性です。(*^_^*) ローカルすぎてすみません・・。(^_^;)
「直江」という苗字は、珍しいのでしょうか?地域にもよるのかな?
「直江」という苗字は、珍しいのでしょうか?地域にもよるのかな?
2008/06/19(木) 14:16 | URL | Mizu #79D/WHSg[ 編集]
こちらにもありがとうございます(*^_^*)
>なんて素敵な名前っ!!
>そんな醤油屋さんがあるなんて知りませんでした。
私もお友達から送って頂くまでは知りませんでした!
でも、イイ名前でしょ?(笑)
しかし、どうして「直江」と付くだけでピンクなモヤがかかった商品に見えてしまうのか?
自分で描けるなら、「直江」と付いた商品とかを片っ端から高耶さんに送ってウザがられてるとことか描いてみたいです!
>調度醤油をきらしかけてるので・・スーパーをチェックしてみます。
>て、この辺りじゃ通販に頼るしかないかもしれませんが〜。
私も近場で探してみましたが無くて、
もしかするとあってもデパート・・・とか?
でもそんなにお高い商品でもないので。
もしあったら是非お醤油のお味のレポを!(爆爆爆)
>なんて素敵な名前っ!!
>そんな醤油屋さんがあるなんて知りませんでした。
私もお友達から送って頂くまでは知りませんでした!
でも、イイ名前でしょ?(笑)
しかし、どうして「直江」と付くだけでピンクなモヤがかかった商品に見えてしまうのか?
自分で描けるなら、「直江」と付いた商品とかを片っ端から高耶さんに送ってウザがられてるとことか描いてみたいです!
>調度醤油をきらしかけてるので・・スーパーをチェックしてみます。
>て、この辺りじゃ通販に頼るしかないかもしれませんが〜。
私も近場で探してみましたが無くて、
もしかするとあってもデパート・・・とか?
でもそんなにお高い商品でもないので。
もしあったら是非お醤油のお味のレポを!(爆爆爆)
こちらにもありがとうございます(*^_^*)
>うちの子のクラス担任の先生が、「上杉」先生です。男性です。(*^_^*) ローカルすぎてすみません・・。(^_^;)
んまぁ♪
それだけでハンサムと決め付けたくなってる私がいます!(笑)
私もOL時代の後輩に上杉がいました!
ただ、その子は女性ですが(^^ゞ
>「直江」という苗字は、珍しいのでしょうか?地域にもよるのかな?
どうなんでしょうか?
でも新潟辺りは多いんですかね?
あ!
でもうちの傍に「直江さん」がお住まいなんですよ!
住人は一度も見かけたことはないんですが。
その方の家の前を通る度にクロのスーツに身を包んだ背の高い男性が出てくるとこを想像しては1人萌え捲ってます (〃∇〃) てれっ☆
>うちの子のクラス担任の先生が、「上杉」先生です。男性です。(*^_^*) ローカルすぎてすみません・・。(^_^;)
んまぁ♪
それだけでハンサムと決め付けたくなってる私がいます!(笑)
私もOL時代の後輩に上杉がいました!
ただ、その子は女性ですが(^^ゞ
>「直江」という苗字は、珍しいのでしょうか?地域にもよるのかな?
どうなんでしょうか?
でも新潟辺りは多いんですかね?
あ!
でもうちの傍に「直江さん」がお住まいなんですよ!
住人は一度も見かけたことはないんですが。
その方の家の前を通る度にクロのスーツに身を包んだ背の高い男性が出てくるとこを想像しては1人萌え捲ってます (〃∇〃) てれっ☆
なんだかスゴク楽しそう☆
私もこういうの大好きです〜楽しいもん!
そう言えば…シルクさん宅でもワインをお見かけしたような?違ったかな?
このシリーズ小説では40巻以上なんでしょう?
こわくて手が出せませんが、DVDは見ましたよ!
BLにハマっていない頃に、初めて見て、お友達と2人で(いい年したおばさん2人で)
「きゃぁ〜きゃぁ〜」言いながら見た記憶が(あの頃は私も可愛かった/爆)
私もこういうの大好きです〜楽しいもん!
そう言えば…シルクさん宅でもワインをお見かけしたような?違ったかな?
このシリーズ小説では40巻以上なんでしょう?
こわくて手が出せませんが、DVDは見ましたよ!
BLにハマっていない頃に、初めて見て、お友達と2人で(いい年したおばさん2人で)
「きゃぁ〜きゃぁ〜」言いながら見た記憶が(あの頃は私も可愛かった/爆)
こんばんはー!
ウチはお醤油というと直源醤油ですよ〜♪
あまりに身近すぎて今まで気付かなかった(爆)
直江が寂しがるから高耶さんグッズを台所に置かなきゃいけないかなあ?
ウチはお醤油というと直源醤油ですよ〜♪
あまりに身近すぎて今まで気付かなかった(爆)
直江が寂しがるから高耶さんグッズを台所に置かなきゃいけないかなあ?
2008/06/20(金) 21:19 | URL | まゆり #79D/WHSg[ 編集]
こんにちは〜!
>なんだかスゴク楽しそう☆
>私もこういうの大好きです〜楽しいもん!
無理矢理でもこじ付けでも楽しいですよね!
私もこういう商品探すの大好きなんですよ!
(〃∇〃) てれっ☆
またこういう商品をきっかけに同じ作品について語れるのも楽しいですよね。
>そう言えば…シルクさん宅でもワインをお見かけしたような?違ったかな?
はい!
契ワインですね。
あれは原作者の桑原さん公認だったんです。
必ず桑原さんのSS付きのカードが付いていたのも嬉しくてついつい頼んでました♪
>このシリーズ小説では40巻以上なんでしょう?
>こわくて手が出せませんが、DVDは見ましたよ!
>BLにハマっていない頃に、初めて見て、お友達と2人で(いい年したおばさん2人で)
>「きゃぁ〜きゃぁ〜」言いながら見た記憶が(あの頃は私も可愛かった/爆)
そうですね。
本編だけで40冊です。
番外編まで入れるとそれ以上・・ってことになっちゃうんですが、わたしがこの作品にハマった時には既に30冊出ていてそれをもろともせずに4,5ヶ月で読破しましたか?
とにかく冊数以上に読みやすい内容でスイスイ読めるのは間違いないかと。
1冊、2冊からでもイイので手にとって読んで頂きたいなぁ・・・とは思ってるんですが。
アニメはご覧になったことがあるんですね?
なかなかの迫力だったんじゃないかと。
ただ、他の作品でもわかるようにかなり内容がカットされちゃっててそれが残念なので、やはり原作お薦めしたいなぁ。
>なんだかスゴク楽しそう☆
>私もこういうの大好きです〜楽しいもん!
無理矢理でもこじ付けでも楽しいですよね!
私もこういう商品探すの大好きなんですよ!
(〃∇〃) てれっ☆
またこういう商品をきっかけに同じ作品について語れるのも楽しいですよね。
>そう言えば…シルクさん宅でもワインをお見かけしたような?違ったかな?
はい!
契ワインですね。
あれは原作者の桑原さん公認だったんです。
必ず桑原さんのSS付きのカードが付いていたのも嬉しくてついつい頼んでました♪
>このシリーズ小説では40巻以上なんでしょう?
>こわくて手が出せませんが、DVDは見ましたよ!
>BLにハマっていない頃に、初めて見て、お友達と2人で(いい年したおばさん2人で)
>「きゃぁ〜きゃぁ〜」言いながら見た記憶が(あの頃は私も可愛かった/爆)
そうですね。
本編だけで40冊です。
番外編まで入れるとそれ以上・・ってことになっちゃうんですが、わたしがこの作品にハマった時には既に30冊出ていてそれをもろともせずに4,5ヶ月で読破しましたか?
とにかく冊数以上に読みやすい内容でスイスイ読めるのは間違いないかと。
1冊、2冊からでもイイので手にとって読んで頂きたいなぁ・・・とは思ってるんですが。
アニメはご覧になったことがあるんですね?
なかなかの迫力だったんじゃないかと。
ただ、他の作品でもわかるようにかなり内容がカットされちゃっててそれが残念なので、やはり原作お薦めしたいなぁ。
こんにちは〜!
>ウチはお醤油というと直源醤油ですよ〜♪
>あまりに身近すぎて今まで気付かなかった(爆)
ああっ!
そうだ!
地元じゃないですか!
普段使いしていると気付きにくいですよね。
そうかぁ〜
直江に毎日触り、直江を使っていろんなお味に仕上げてらっしゃるんですね?
羨まちい (〃∇〃) てれっ☆
>直江が寂しがるから高耶さんグッズを台所に置かなきゃいけないかなあ?
そうですよっ!
そろそろ暴れますよ!ヤツは(笑)
高耶さんを傍に置いてあげるだけで、高耶さんに近付きたくてイイ仕事してくれるかもしれませんよ!
(≧m≦)ぷっ!
醤油如きにこの妄想・・・
まぁ、私だからってことでお許しを。
>ウチはお醤油というと直源醤油ですよ〜♪
>あまりに身近すぎて今まで気付かなかった(爆)
ああっ!
そうだ!
地元じゃないですか!
普段使いしていると気付きにくいですよね。
そうかぁ〜
直江に毎日触り、直江を使っていろんなお味に仕上げてらっしゃるんですね?
羨まちい (〃∇〃) てれっ☆
>直江が寂しがるから高耶さんグッズを台所に置かなきゃいけないかなあ?
そうですよっ!
そろそろ暴れますよ!ヤツは(笑)
高耶さんを傍に置いてあげるだけで、高耶さんに近付きたくてイイ仕事してくれるかもしれませんよ!
(≧m≦)ぷっ!
醤油如きにこの妄想・・・
まぁ、私だからってことでお許しを。
この記事のトラックバック URL
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/7249-0ff5e912
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック: