今日からマ王! 第七話 「宴の夜に」
「私と踊って頂けませんか?」
サラレギー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とうとう、本格的にサラレギーの登場です!
イッシーボイス発動!(爆)
公式HPより
ファンバレンの助けを借り、大シマロン城に乗り込んだ有利とヴォルフラム。
同じ頃、村田・コンラッド・ヨザックも大シマロン城へ忍び込む事に成功していた。
見つけた宝物庫には大量の宝剣が。
やはり宝剣盗難の黒幕は大シマロンなのか。
華やかなパーティーの影でほくそ笑むサラレギー。
怪しい人影を追ったヴォルフラムは逆襲を受け、有利もまた兵士達に囲まれてしまう。
果たして有利達は危地を脱する事が出来るのか?
叔父を失脚させて代わりに王位に付いた新たな大シマロン王のもとに次々と挨拶に伺う人また人。
挨拶を聞くのも飽きたのか?
適当にあしらっている感のある新王。
そんな彼のもとに現れたのは小シマロン王サラレギー。
明らかに態度を変え、嬉しそうに迎える王。
そんな新王に挨拶をし、変わらない忠誠を誓いつつ口元をニヤリと歪ませるサラレギー。
「叔父を失脚させた程の男だからどんな奴かと思ったら大したことはないな・・」
以前の大シマロン王同様背後に影を従えているみたいですが、
それすらも自分の敵じゃないとベリエスに同意を求めます。
うおぉぉぉーーーーーっ!
東地さんも登場♪
ああ、やっぱり今回も低音ボイスキャラだなぁ〜〜〜
しかも、ボソボソとあんまり喋らなさそうだし・・・・・・残念っ
その頃、ユーリはファンバレンにどうして危険を冒してまで大シマロンにやってきたかの説明をします。
協力は惜しまないというファンファン。
しかし、調べる為に何かわかっていることは?と聞かれ、
村田とコンラッドの様子がおかしくなったのは宝剣盗賊団との戦いからだと伝えるユーリ。
そんなことでヒントになるのか?と思ったら・・・!!!
なんと!ファンファンも盗賊団の被害者で、今調査中だという。
そして調べていたのは前回の放送で1シーン出てきたアーダルベルト!!!
「こんな所で会うなんて・・・」
「あんたもな。もうこちらには戻ってこないのかと思っていた」
久し振りの再会。
相変わらず人間の国で働いているみたいですねぇ。
しかし、やっぱりどうにもキンタロスの声に聞えてしかたないわ
どうも電王声優は電王に変換されてしまう私です(^^ゞ
そしてやはり同じ頃村田達はなんとも古めかしい朽ちかけた建物の中で探索中。
「忘れ物を取りにね」
埃をかぶった本を片手にコンらに説明する村田。
しかも、内部をかなり知り尽くしているらしく、隠し扉を開けたり、金庫みたいなとこを開けて空っぽな内部を見て「やっぱりな・・・」と。
そしてあのフードの男らが付けていた模様と
村田の前世の秘密がここに明らかになりました。
【白いカラス】と呼ばれた秘密結社
大賢者は死後、大シマロンで生まれ変わったそうで。
まだまだ魔族と人間は仲が悪く、人間として生まれ変わってしまった自分は眞魔国に戻ることは出来なかったと。
そしてそれでも方術や双黒を完全に封印する研究をする為に科学者達で軽い気持ちで作ったものだったと。
ジェネシス(村田の前世名)が研究半ばにして死んでそれでもう白いカラスは無くなったと考えていたのだが、どうやら自分らが研究したことを記した本とかを持ち出して悪用されているなら阻止しなくては・・そして今の代表者に会わなくては・・というのが村田の考えていることらしい。
再びユーリ達。
ユーリの目の前にまさにその白いカラスの文様が掘り込まれた短剣をアーダルベルトが手に入れたと出してきた。
こちら側は、ファンファンがある程度知識を知っていたようでしたが、まだまだ白いカラスに関しては未知の世界。
しかし、彼らが何処に頻繁に出入りしているかを知っているというアーダルベルトを含めて今回は行動に出るみたいです。
それにしても白いカラスに反応したユーリ。
「こっちのカラスって白いのか?」
「カラスは黒に決まっている!」
「そうだよな!泣き声もカーカー?」
「違う!グーグーだ!」
相変わらずなヴォルとの会話 (≧m≦)ぷっ!
しかし、色は地球と一緒なのは安心しましたが、鳴き声は違うんだ〜(爆爆爆)
そして眞魔国ではユーリ達が大シマロンに入っていることを突き止めたグゥエンとギュン。
コンラッド達の後を追っていってしまうなら、ヨザを残しておけばよかったと後悔し捲っているギュン。
「陛下についているのがあのわがままプーだけとは!」
あ、でもなんか今回はグゥエンが弟の弁護してるぞ
ああ、しかし、既に頭が陛下でイッパイになっちゃってるギュンは自分も大シマロンの所に行く!と走り出しちゃいましたよ!
このまま大シマロンに乗り込んじゃうんでしょうか?
あ!そういやこの第3シリーズが始まる前にあった特番の中で監督がギュンにもすごくカッコイイ見せ場がある!って仰ってましたよね。
もしかしたら大シマロンで大活躍する・・・とか?(うふ)
さて、そんなことで村田達は裏側から
ユーリ達は表からそれぞれ大シマロンの王宮に忍び込みます。
ヨザはお得意の変装で酒樽を運び入れ、
その酒樽の中にコンと村田が。
ユーリ達はファンバレンの手引きで女装して入り込みます。
それにしてもファンファンの一々口から飛び出す
「愛しいひと」
「可愛いひと」
んもぉ!
山崎ボイスマジック???
一々、聞いているこっちの顔が赤くなっちゃうんですけどっ!!!
マジに色っぽ過ぎですってば!!!(爆)
それと、どこまでもコン・ユですなぁ


互いに存在をなんとなく感じて互いがいる方を無意識に見ているところが萌えっ
こんな些細なわずかなシーンにすら身悶えてしまいます(笑)
そしてそして・・・
そこで運命的にもサラレギーとの出会いが!!!
しかし、名前を聞かれてとっさに答えた名前が「ミコです・・・」
って母親の名前かよっ! ヾ(ーー ) オイッ
何とかバレずにその場を離れたと思っていたユーリでしたが、サラレギーにはすっかりお見通しでした(苦笑)
「これも運命かな?なぁ、ベリエス」
さて、ヴォルはどうしただろうと探すと、
一足先にあの白いカラスの紋を付けた男のあとを追っていたヴォル。
ところが、それは罠でした!!!
あっという間に兵に囲まれてしまうヴォルとユーリ。
ヴォルは飛び込んできたアーダルベルトによって無事救出されますが、ユーリはそのまま捕まってしまいます。
ああっ!どうなる?ユーリ!!!
そして気になったのがあのフードの男・ジェネウスが跪いている相手の女性。
ジェネウスに力を与えたり・・・
この方も方術使い???
なんかこの女性が今の【白いカラス】の代表者っぽいですが・・・
さて、本格的に始動したサラレギーに謎の組織・白いカラス
そして大シマロン側に捕まってしまったユーリ
ますます目が離せません
「私と踊って頂けませんか?」
サラレギー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とうとう、本格的にサラレギーの登場です!
イッシーボイス発動!(爆)
公式HPより
ファンバレンの助けを借り、大シマロン城に乗り込んだ有利とヴォルフラム。
同じ頃、村田・コンラッド・ヨザックも大シマロン城へ忍び込む事に成功していた。
見つけた宝物庫には大量の宝剣が。
やはり宝剣盗難の黒幕は大シマロンなのか。
華やかなパーティーの影でほくそ笑むサラレギー。
怪しい人影を追ったヴォルフラムは逆襲を受け、有利もまた兵士達に囲まれてしまう。
果たして有利達は危地を脱する事が出来るのか?
叔父を失脚させて代わりに王位に付いた新たな大シマロン王のもとに次々と挨拶に伺う人また人。
挨拶を聞くのも飽きたのか?
適当にあしらっている感のある新王。
そんな彼のもとに現れたのは小シマロン王サラレギー。
明らかに態度を変え、嬉しそうに迎える王。
そんな新王に挨拶をし、変わらない忠誠を誓いつつ口元をニヤリと歪ませるサラレギー。
「叔父を失脚させた程の男だからどんな奴かと思ったら大したことはないな・・」
以前の大シマロン王同様背後に影を従えているみたいですが、
それすらも自分の敵じゃないとベリエスに同意を求めます。
うおぉぉぉーーーーーっ!
東地さんも登場♪
ああ、やっぱり今回も低音ボイスキャラだなぁ〜〜〜
しかも、ボソボソとあんまり喋らなさそうだし・・・・・・残念っ

その頃、ユーリはファンバレンにどうして危険を冒してまで大シマロンにやってきたかの説明をします。
協力は惜しまないというファンファン。
しかし、調べる為に何かわかっていることは?と聞かれ、
村田とコンラッドの様子がおかしくなったのは宝剣盗賊団との戦いからだと伝えるユーリ。
そんなことでヒントになるのか?と思ったら・・・!!!
なんと!ファンファンも盗賊団の被害者で、今調査中だという。
そして調べていたのは前回の放送で1シーン出てきたアーダルベルト!!!
「こんな所で会うなんて・・・」
「あんたもな。もうこちらには戻ってこないのかと思っていた」
久し振りの再会。
相変わらず人間の国で働いているみたいですねぇ。
しかし、やっぱりどうにもキンタロスの声に聞えてしかたないわ

どうも電王声優は電王に変換されてしまう私です(^^ゞ
そしてやはり同じ頃村田達はなんとも古めかしい朽ちかけた建物の中で探索中。
「忘れ物を取りにね」
埃をかぶった本を片手にコンらに説明する村田。
しかも、内部をかなり知り尽くしているらしく、隠し扉を開けたり、金庫みたいなとこを開けて空っぽな内部を見て「やっぱりな・・・」と。
そしてあのフードの男らが付けていた模様と
村田の前世の秘密がここに明らかになりました。
【白いカラス】と呼ばれた秘密結社
大賢者は死後、大シマロンで生まれ変わったそうで。
まだまだ魔族と人間は仲が悪く、人間として生まれ変わってしまった自分は眞魔国に戻ることは出来なかったと。
そしてそれでも方術や双黒を完全に封印する研究をする為に科学者達で軽い気持ちで作ったものだったと。
ジェネシス(村田の前世名)が研究半ばにして死んでそれでもう白いカラスは無くなったと考えていたのだが、どうやら自分らが研究したことを記した本とかを持ち出して悪用されているなら阻止しなくては・・そして今の代表者に会わなくては・・というのが村田の考えていることらしい。
再びユーリ達。
ユーリの目の前にまさにその白いカラスの文様が掘り込まれた短剣をアーダルベルトが手に入れたと出してきた。
こちら側は、ファンファンがある程度知識を知っていたようでしたが、まだまだ白いカラスに関しては未知の世界。
しかし、彼らが何処に頻繁に出入りしているかを知っているというアーダルベルトを含めて今回は行動に出るみたいです。
それにしても白いカラスに反応したユーリ。
「こっちのカラスって白いのか?」
「カラスは黒に決まっている!」
「そうだよな!泣き声もカーカー?」
「違う!グーグーだ!」
相変わらずなヴォルとの会話 (≧m≦)ぷっ!
しかし、色は地球と一緒なのは安心しましたが、鳴き声は違うんだ〜(爆爆爆)
そして眞魔国ではユーリ達が大シマロンに入っていることを突き止めたグゥエンとギュン。
コンラッド達の後を追っていってしまうなら、ヨザを残しておけばよかったと後悔し捲っているギュン。
「陛下についているのがあのわがままプーだけとは!」
あ、でもなんか今回はグゥエンが弟の弁護してるぞ

ああ、しかし、既に頭が陛下でイッパイになっちゃってるギュンは自分も大シマロンの所に行く!と走り出しちゃいましたよ!
このまま大シマロンに乗り込んじゃうんでしょうか?
あ!そういやこの第3シリーズが始まる前にあった特番の中で監督がギュンにもすごくカッコイイ見せ場がある!って仰ってましたよね。
もしかしたら大シマロンで大活躍する・・・とか?(うふ)
さて、そんなことで村田達は裏側から
ユーリ達は表からそれぞれ大シマロンの王宮に忍び込みます。
ヨザはお得意の変装で酒樽を運び入れ、
その酒樽の中にコンと村田が。
ユーリ達はファンバレンの手引きで女装して入り込みます。
それにしてもファンファンの一々口から飛び出す
「愛しいひと」
「可愛いひと」
んもぉ!
山崎ボイスマジック???
一々、聞いているこっちの顔が赤くなっちゃうんですけどっ!!!

マジに色っぽ過ぎですってば!!!(爆)
それと、どこまでもコン・ユですなぁ



互いに存在をなんとなく感じて互いがいる方を無意識に見ているところが萌えっ

こんな些細なわずかなシーンにすら身悶えてしまいます(笑)
そしてそして・・・
そこで運命的にもサラレギーとの出会いが!!!
しかし、名前を聞かれてとっさに答えた名前が「ミコです・・・」
って母親の名前かよっ! ヾ(ーー ) オイッ
何とかバレずにその場を離れたと思っていたユーリでしたが、サラレギーにはすっかりお見通しでした(苦笑)
「これも運命かな?なぁ、ベリエス」
さて、ヴォルはどうしただろうと探すと、
一足先にあの白いカラスの紋を付けた男のあとを追っていたヴォル。
ところが、それは罠でした!!!
あっという間に兵に囲まれてしまうヴォルとユーリ。
ヴォルは飛び込んできたアーダルベルトによって無事救出されますが、ユーリはそのまま捕まってしまいます。
ああっ!どうなる?ユーリ!!!
そして気になったのがあのフードの男・ジェネウスが跪いている相手の女性。
ジェネウスに力を与えたり・・・
この方も方術使い???
なんかこの女性が今の【白いカラス】の代表者っぽいですが・・・
さて、本格的に始動したサラレギーに謎の組織・白いカラス
そして大シマロン側に捕まってしまったユーリ
ますます目が離せません

スポンサーサイト
この記事へのコメント:
私も見ています、「今日からマ王!」。でも、実は、今シリーズからなんですよ。だから、ストーリーとか、人間関係とか、??なところもあるので、るみさんのレビューがとても役にたっています!!
アニメのきれいな絵と、声優さんたちの素敵なお声に、萌えております〜。
いつも、ビデオに録画して、金曜日の朝に見ています。昨日のお話は、伏線というか、重要な内容を含んでいたような感じがしました。
それと、思わず、「にっこり」する場面もあり、気がつけば、私、「ニヤニヤ顔」になっていました(笑)。ひとりで見ていて良かったです。誰かと一緒に見ていたら、怪しい人になっていました・・。
それにしても、豪華声優陣ですね〜。
あ、山崎たくみさんは、「忍たま」にも「小松田」という事務員さん役で、時々出ていますね。
アニメのきれいな絵と、声優さんたちの素敵なお声に、萌えております〜。
いつも、ビデオに録画して、金曜日の朝に見ています。昨日のお話は、伏線というか、重要な内容を含んでいたような感じがしました。
それと、思わず、「にっこり」する場面もあり、気がつけば、私、「ニヤニヤ顔」になっていました(笑)。ひとりで見ていて良かったです。誰かと一緒に見ていたら、怪しい人になっていました・・。
それにしても、豪華声優陣ですね〜。
あ、山崎たくみさんは、「忍たま」にも「小松田」という事務員さん役で、時々出ていますね。
2008/05/16(金) 12:43 | URL | Mizu #79D/WHSg[ 編集]
石田さん登場ですね!
私も昨日多分録画が出来ていると思うので、これからご飯食べながら見ます☆
朝は『マクロスF』先に見てたんですよ(爆)
実は〜『マ王』録画失敗で2回見ていなくて…
微妙に時間がズレタリ(涙)
でっ!るみさんの感想読ませて頂きました〜るみさんも6回目失敗したんですか?でも感想はバッチリ!
わぁ〜嬉しいな〜石田さん☆
私も昨日多分録画が出来ていると思うので、これからご飯食べながら見ます☆
朝は『マクロスF』先に見てたんですよ(爆)
実は〜『マ王』録画失敗で2回見ていなくて…
微妙に時間がズレタリ(涙)
でっ!るみさんの感想読ませて頂きました〜るみさんも6回目失敗したんですか?でも感想はバッチリ!
わぁ〜嬉しいな〜石田さん☆
こんばんはー!
>私も見ています、「今日からマ王!」。でも、実は、今シリーズからなんですよ。だから、ストーリーとか、人間関係とか、??なところもあるので、るみさんのレビューがとても役にたっています!!
わぁ!大丈夫でしょうか?
私のでわかります?(ドキドキ)
確かに細かい設定は最初から見ていないとわかりにくいですよね!
少しでもお役に立ててるならすごく嬉しいです (〃∇〃) てれっ☆
>アニメのきれいな絵と、声優さんたちの素敵なお声に、萌えております〜。
>いつも、ビデオに録画して、金曜日の朝に見ています。昨日のお話は、伏線というか、重要な内容を含んでいたような感じがしました。
某国営放送アニメだからか?
マニメは綺麗ですよね!
そして何より声優陣が本当に豪華です♪
それだけでも見ていて楽しくなっちゃうというか(笑)
金曜の朝に見てらっしゃるんですね!
私はリアルタイムで見ちゃってます(^^ゞ
コンとギュンの為に頑張ってます(爆)
>それと、思わず、「にっこり」する場面もあり、気がつけば、私、「ニヤニヤ顔」になっていました(笑)。ひとりで見ていて良かったです。誰かと一緒に見ていたら、怪しい人になっていました・・。
あ!それ一緒です (* ̄m ̄) ププッ
私なんか、これの回の時「うおーーっ!」って変な声上げちゃって、上の子に「ウルサイよ!」って注意されました(なははっ)
あまりに腐女子を刺激する場面が多い番組で〜す(笑)
>私も見ています、「今日からマ王!」。でも、実は、今シリーズからなんですよ。だから、ストーリーとか、人間関係とか、??なところもあるので、るみさんのレビューがとても役にたっています!!
わぁ!大丈夫でしょうか?
私のでわかります?(ドキドキ)
確かに細かい設定は最初から見ていないとわかりにくいですよね!
少しでもお役に立ててるならすごく嬉しいです (〃∇〃) てれっ☆
>アニメのきれいな絵と、声優さんたちの素敵なお声に、萌えております〜。
>いつも、ビデオに録画して、金曜日の朝に見ています。昨日のお話は、伏線というか、重要な内容を含んでいたような感じがしました。
某国営放送アニメだからか?
マニメは綺麗ですよね!
そして何より声優陣が本当に豪華です♪
それだけでも見ていて楽しくなっちゃうというか(笑)
金曜の朝に見てらっしゃるんですね!
私はリアルタイムで見ちゃってます(^^ゞ
コンとギュンの為に頑張ってます(爆)
>それと、思わず、「にっこり」する場面もあり、気がつけば、私、「ニヤニヤ顔」になっていました(笑)。ひとりで見ていて良かったです。誰かと一緒に見ていたら、怪しい人になっていました・・。
あ!それ一緒です (* ̄m ̄) ププッ
私なんか、これの回の時「うおーーっ!」って変な声上げちゃって、上の子に「ウルサイよ!」って注意されました(なははっ)
あまりに腐女子を刺激する場面が多い番組で〜す(笑)
>それにしても、豪華声優陣ですね〜。
>あ、山崎たくみさんは、「忍たま」にも「小松田」という事務員さん役で、時々出ていますね。
あああああっ!
最近、子供が大きくなっちゃって一緒に見るというのが無くなっちゃったので忘れてました!
おおーーーっ!
これもチェックしなくては・・・って毎回必ず出てきてくれるというキャラじゃないのが残念ですぅ(>_<)
情報ありがとうございます!
なんか急激にのめってる声優さんなので、またこの番組というのがありましたら是非教えて下さーい♪(*^_^*)
>あ、山崎たくみさんは、「忍たま」にも「小松田」という事務員さん役で、時々出ていますね。
あああああっ!
最近、子供が大きくなっちゃって一緒に見るというのが無くなっちゃったので忘れてました!
おおーーーっ!
これもチェックしなくては・・・って毎回必ず出てきてくれるというキャラじゃないのが残念ですぅ(>_<)
情報ありがとうございます!
なんか急激にのめってる声優さんなので、またこの番組というのがありましたら是非教えて下さーい♪(*^_^*)
こんばんはー!
>石田さん登場ですね!
>私も昨日多分録画が出来ていると思うので、これからご飯食べながら見ます☆
>朝は『マクロスF』先に見てたんですよ(爆)
あははっ!
今はまずマクロスなんですね?(笑)
もともとロボットモノはちょい苦手なんですが、最初のマクロスとバサラが出てきた・・・あれはマクロス7でしたか?この2つが特に好きで見てました。
もうご覧になったのかな〜?>マ王
>実は〜『マ王』録画失敗で2回見ていなくて…
>微妙に時間がズレタリ(涙)
>
>でっ!るみさんの感想読ませて頂きました〜るみさんも6回目失敗したんですか?でも感想はバッチリ!
なんか中途半端なのと、土曜朝が染み込み過ぎましたよねぇ
私も下手すると忘れそうです。
そこでお役立ちなのがうちのチビ(爆)
しかし、6回目みたいに放送時間がズレると気付かずで・・・でもこればかりは責められませーん(苦笑)
>わぁ〜嬉しいな〜石田さん☆
んもぉ!
私もサラに踊って貰いたい!なんて年甲斐も無いこと考えちゃいましたよ (* ̄m ̄) ププッ
いやぁ〜〜〜すごくイイ声でしかもブラック(そう)で・・・かなり好きになりそうなキャラです (〃∇〃) てれっ☆
>石田さん登場ですね!
>私も昨日多分録画が出来ていると思うので、これからご飯食べながら見ます☆
>朝は『マクロスF』先に見てたんですよ(爆)
あははっ!
今はまずマクロスなんですね?(笑)
もともとロボットモノはちょい苦手なんですが、最初のマクロスとバサラが出てきた・・・あれはマクロス7でしたか?この2つが特に好きで見てました。
もうご覧になったのかな〜?>マ王
>実は〜『マ王』録画失敗で2回見ていなくて…
>微妙に時間がズレタリ(涙)
>
>でっ!るみさんの感想読ませて頂きました〜るみさんも6回目失敗したんですか?でも感想はバッチリ!
なんか中途半端なのと、土曜朝が染み込み過ぎましたよねぇ
私も下手すると忘れそうです。
そこでお役立ちなのがうちのチビ(爆)
しかし、6回目みたいに放送時間がズレると気付かずで・・・でもこればかりは責められませーん(苦笑)
>わぁ〜嬉しいな〜石田さん☆
んもぉ!
私もサラに踊って貰いたい!なんて年甲斐も無いこと考えちゃいましたよ (* ̄m ̄) ププッ
いやぁ〜〜〜すごくイイ声でしかもブラック(そう)で・・・かなり好きになりそうなキャラです (〃∇〃) てれっ☆
この記事のトラックバック URL
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/7519-a08e7636
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック: