2004年の2/14から始めさせて頂いていた「炎の蜃気楼」と「春を抱いていた」のファンサイト
「Everlasting」を本日をもって閉鎖させて頂きたいと思います。
突然のお知らせですみません。
理由はいろいろあります。
ただ、始める理由はたくさん語っても良いと思いますが、閉じる理由はあまり多くは語らない方が良いだろうと思われますので全ては語りません。
ただ、自分の中では突然ではないのですが、こちらを覗かれた方には突然の事なので、少しだけお話させて頂こうかと思います。
やはりパソコンを自由に使える時間が極端に減ってしまったことは大きく影響しています。
自分的には夜型のせいか、昼間より夜の方がゆっくりと集中して色塗りが出来るタイプなのですが、
それでも子供が大きくなるにつれ自分が使いたい時に自由に使えなくなってしまった今の状態でサイトを更新していくのはかなり難しくなっています。
またあまりに無理を重ねてしまうとそれをしてしまうと体調を健康な状態に保っていくのが本当に難しくて。
最近では日常での失敗が続いたり、体調をちょくちょく崩してしまったり・・・
そして、あくまでもファンサイトですので、
「こういう絵が描きたい!こういうのも描いてみたい!」
という気持ちが溢れなくなってしまったらやっていくべきではないのでは?というのは自分の中でもっていました。
しかも、最近は「描けない!更新していない!」という気持ちで雁字搦めになってしまって、ますます絵が描けないという悪循環に苦しんでました。
こんなサイトでもイラストをUPするとカウンターの数字が2倍から3倍になるのも、嬉しさがありながらも「やっぱり描かなくちゃ!」という気持ちになってしまって。
じゃあ、何も更新出来ないならせめてサイトに来て下さった方がつまらない思いをしないようにとブログだけでも更新しようと、今でもほぼ毎日記事をUPし書き込み率も90%を超えています。
でも、毎日春抱きやミラのことばかりUP出来るわけもなく。
(そこまでミラ変換や春抱き変換出来る性格じゃないのと、現在周りにミラや春抱きに関して刺激し続けてくれる人がいないというのもちょっとあるかも。
特に現在はハマった頃に比べていろんな作品が好きなお友達も増えましたし)
もともとがいろいろな作品に首を突っ込みたがりというか、好奇心の塊みたいな性格で、
ブログのトップに書いてありますように本当にたくさんの作品のファンだったりします。
そんなこんなで「これでイイのかな?」とずっと思っていました私にサイト閉鎖の背を押して下さったのが、とある方の一通のメールでした。
もちろん、その方に他意があったとは思っていません。
ただ、やはりこんな風に私は見られていたのだなぁ〜と感じた時点でわかっていながらもかなり凹みまして(^^ゞ
本当はこの時点ですぐに閉鎖を考えていたのですが、その頃鈴音さんからお祝い絵を頂けることになっていたので、今閉じたら・・・と思い直し、今までちょっと頭を冷やそうとずっと考えていて結局この結論に達しました。
私はいろんな作品に興味を持っているのは悪いことだとは思っていませんし、
それ故にいろんな方といろんなお話が出来る1つの財産だと思っています。
また誤解のないように言わせて頂くと、決して「春抱き」に関しても「ミラ」に関しても熱が冷めてしまったわけではありません。
ただ、始めた頃のように絵の構図とかが次々と浮かんだり、こんな小説書きたいな!というのが頭の中に浮かんできたりというのが無くなってしまったのと、やはり時間的なものです。
でも、やはりそれでファンの度合いを測られてしまったら、
やはりその作品オンリーで熱心に作品を更新されてらっしゃる方と比べられてしまったらやはりちょっと・・・(^^ゞ
相変わらず絵を描くのも好きですし、反応があったりするとますます頑張っちゃったりな部分は今も昔も変わってません。
でも、もっと純粋に好きなキャラだけを締め切りとかに囚われずに描いていきたくもなってきました。
UPしなくては・・・というある種の恐怖観念みたいなのに縛られるのではなく、
原点に戻って楽しく趣味のお絵かきをしたいと。
その中にきっと「春抱き」キャラもいるでしょうし、
「ミラ」キャラもいると思います。
でも、「更新しなくっちゃ!」とか
「バースデーだから」「バレンタインだから」とかに縛られるのはいろいろな意味でキツくなってしまいました。
今まで精神的にもいろいろな意味で私を支えて下さった方には本当に申し訳なく思っています。
今まで書き込んで下さったり、メールを下さったりと大変お世話になりましたした皆様や、サイトの管理人様方には本当にお礼の言い様もありません。
サイトを辞める事で今までの繋がりが切れてしまうような気がして、そんなズルイ考えからズルズルと半休止状態を続けてしまいました。
しかし、やはり一途に浮気も余所見もしてらっしゃらない管理人様方のリンクの末席に置いて頂くには申し訳なさもあって辞めることに致しました。
もちろん、休止という手もあったかもしれません。
でも、現時点で半休止状態ですし、
でも、性格上放置して平気というわけにはいかなかったんです。
でも、上記しましたようにファンを止めるわけではありません。
大々的に「大好き!」を言っていないだけで・・・。
なのでこのブログにはこれからも「春抱き」と「ミラ」の分類は各々単独で残し、絵も少しずつこちらから見れるように引越しはさせていきたいと思っています。
本当にわがままばかりですみません。
ただ、ファンサイトとしての「Everlasting」はここで一度完全に私から切り離させて頂きたいと思います。
4年と3ヶ月という間でしたが、本当にお世話になりました。
ありがとうございましたm(__)m
ただ、形としてはファンサイトは閉じますが、ブログやよろずサイトはそのまま運営を続けますので、ネットから完全撤退するわけではありません。
なので、今まで頂いた絵や小説は権利を放棄するつもりはありません。
必ず近いうちに見れる環境を整えようと思っておりますので、そちらで楽しんで頂ければ幸いです。
ここをいち早くご覧になって下さった管理人様
こんな形でもリンクして良いよ!と仰って頂ければ、大変申し訳ないんですがこのブログへのリンク張替えをお願いしたいと思います。
また逆にリンクを切って下さるのもその管理人様のご判断に委ねたいと思います。
閉鎖と書きつつ中途半端にも思える処置をお許し下さい。
そして最後に・・・
桑原先生、新田先生、1つの作品を通してファンサイトとして末席に存在させて頂いて本当に楽しい4年と3ヶ月でした。
これからも応援していく気持ちに変わりはありません。
これからも素敵な作品で楽しませて下さいませ。
今まで本当にありがとうございました。
「Everlasting」を本日をもって閉鎖させて頂きたいと思います。
突然のお知らせですみません。
理由はいろいろあります。
ただ、始める理由はたくさん語っても良いと思いますが、閉じる理由はあまり多くは語らない方が良いだろうと思われますので全ては語りません。
ただ、自分の中では突然ではないのですが、こちらを覗かれた方には突然の事なので、少しだけお話させて頂こうかと思います。
やはりパソコンを自由に使える時間が極端に減ってしまったことは大きく影響しています。
自分的には夜型のせいか、昼間より夜の方がゆっくりと集中して色塗りが出来るタイプなのですが、
それでも子供が大きくなるにつれ自分が使いたい時に自由に使えなくなってしまった今の状態でサイトを更新していくのはかなり難しくなっています。
またあまりに無理を重ねてしまうとそれをしてしまうと体調を健康な状態に保っていくのが本当に難しくて。
最近では日常での失敗が続いたり、体調をちょくちょく崩してしまったり・・・
そして、あくまでもファンサイトですので、
「こういう絵が描きたい!こういうのも描いてみたい!」
という気持ちが溢れなくなってしまったらやっていくべきではないのでは?というのは自分の中でもっていました。
しかも、最近は「描けない!更新していない!」という気持ちで雁字搦めになってしまって、ますます絵が描けないという悪循環に苦しんでました。
こんなサイトでもイラストをUPするとカウンターの数字が2倍から3倍になるのも、嬉しさがありながらも「やっぱり描かなくちゃ!」という気持ちになってしまって。
じゃあ、何も更新出来ないならせめてサイトに来て下さった方がつまらない思いをしないようにとブログだけでも更新しようと、今でもほぼ毎日記事をUPし書き込み率も90%を超えています。
でも、毎日春抱きやミラのことばかりUP出来るわけもなく。
(そこまでミラ変換や春抱き変換出来る性格じゃないのと、現在周りにミラや春抱きに関して刺激し続けてくれる人がいないというのもちょっとあるかも。
特に現在はハマった頃に比べていろんな作品が好きなお友達も増えましたし)
もともとがいろいろな作品に首を突っ込みたがりというか、好奇心の塊みたいな性格で、
ブログのトップに書いてありますように本当にたくさんの作品のファンだったりします。
そんなこんなで「これでイイのかな?」とずっと思っていました私にサイト閉鎖の背を押して下さったのが、とある方の一通のメールでした。
もちろん、その方に他意があったとは思っていません。
ただ、やはりこんな風に私は見られていたのだなぁ〜と感じた時点でわかっていながらもかなり凹みまして(^^ゞ
本当はこの時点ですぐに閉鎖を考えていたのですが、その頃鈴音さんからお祝い絵を頂けることになっていたので、今閉じたら・・・と思い直し、今までちょっと頭を冷やそうとずっと考えていて結局この結論に達しました。
私はいろんな作品に興味を持っているのは悪いことだとは思っていませんし、
それ故にいろんな方といろんなお話が出来る1つの財産だと思っています。
また誤解のないように言わせて頂くと、決して「春抱き」に関しても「ミラ」に関しても熱が冷めてしまったわけではありません。
ただ、始めた頃のように絵の構図とかが次々と浮かんだり、こんな小説書きたいな!というのが頭の中に浮かんできたりというのが無くなってしまったのと、やはり時間的なものです。
でも、やはりそれでファンの度合いを測られてしまったら、
やはりその作品オンリーで熱心に作品を更新されてらっしゃる方と比べられてしまったらやはりちょっと・・・(^^ゞ
相変わらず絵を描くのも好きですし、反応があったりするとますます頑張っちゃったりな部分は今も昔も変わってません。
でも、もっと純粋に好きなキャラだけを締め切りとかに囚われずに描いていきたくもなってきました。
UPしなくては・・・というある種の恐怖観念みたいなのに縛られるのではなく、
原点に戻って楽しく趣味のお絵かきをしたいと。
その中にきっと「春抱き」キャラもいるでしょうし、
「ミラ」キャラもいると思います。
でも、「更新しなくっちゃ!」とか
「バースデーだから」「バレンタインだから」とかに縛られるのはいろいろな意味でキツくなってしまいました。
今まで精神的にもいろいろな意味で私を支えて下さった方には本当に申し訳なく思っています。
今まで書き込んで下さったり、メールを下さったりと大変お世話になりましたした皆様や、サイトの管理人様方には本当にお礼の言い様もありません。
サイトを辞める事で今までの繋がりが切れてしまうような気がして、そんなズルイ考えからズルズルと半休止状態を続けてしまいました。
しかし、やはり一途に浮気も余所見もしてらっしゃらない管理人様方のリンクの末席に置いて頂くには申し訳なさもあって辞めることに致しました。
もちろん、休止という手もあったかもしれません。
でも、現時点で半休止状態ですし、
でも、性格上放置して平気というわけにはいかなかったんです。
でも、上記しましたようにファンを止めるわけではありません。
大々的に「大好き!」を言っていないだけで・・・。
なのでこのブログにはこれからも「春抱き」と「ミラ」の分類は各々単独で残し、絵も少しずつこちらから見れるように引越しはさせていきたいと思っています。
本当にわがままばかりですみません。
ただ、ファンサイトとしての「Everlasting」はここで一度完全に私から切り離させて頂きたいと思います。
4年と3ヶ月という間でしたが、本当にお世話になりました。
ありがとうございましたm(__)m
ただ、形としてはファンサイトは閉じますが、ブログやよろずサイトはそのまま運営を続けますので、ネットから完全撤退するわけではありません。
なので、今まで頂いた絵や小説は権利を放棄するつもりはありません。
必ず近いうちに見れる環境を整えようと思っておりますので、そちらで楽しんで頂ければ幸いです。
ここをいち早くご覧になって下さった管理人様
こんな形でもリンクして良いよ!と仰って頂ければ、大変申し訳ないんですがこのブログへのリンク張替えをお願いしたいと思います。
また逆にリンクを切って下さるのもその管理人様のご判断に委ねたいと思います。
閉鎖と書きつつ中途半端にも思える処置をお許し下さい。
そして最後に・・・
桑原先生、新田先生、1つの作品を通してファンサイトとして末席に存在させて頂いて本当に楽しい4年と3ヶ月でした。
これからも応援していく気持ちに変わりはありません。
これからも素敵な作品で楽しませて下さいませ。
今まで本当にありがとうございました。
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
サイト閉鎖のこと、なにより管理人であるrumiさんご自身が誰よりも深く深く真剣に考えて…のことと思います。
「春抱き」も「ミラ」もrumiさんのスケブから消えることはないでしょうし、また新しく登場する直江や岩城もいるでしょう。いちファン(rumiさんの、そして春抱き・ミラの)としてサイト閉鎖はちょっぴりさみしいですが、よりたくさんのrumiさん発のキャラと出会える新たなスタートでもありますから、rumiさんファンとして応援し続けますし、もちろんこちらのブログにも(これまで以上に)お邪魔させていただきますね。
4年3か月、お疲れ様でした。そして素敵な作品を見せて、また読ませていただき、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
「春抱き」も「ミラ」もrumiさんのスケブから消えることはないでしょうし、また新しく登場する直江や岩城もいるでしょう。いちファン(rumiさんの、そして春抱き・ミラの)としてサイト閉鎖はちょっぴりさみしいですが、よりたくさんのrumiさん発のキャラと出会える新たなスタートでもありますから、rumiさんファンとして応援し続けますし、もちろんこちらのブログにも(これまで以上に)お邪魔させていただきますね。
4年3か月、お疲れ様でした。そして素敵な作品を見せて、また読ませていただき、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
こんにちは〜♪
閉鎖されると知り急いで訪問しました。
確かに子供さんがいらっしゃるとパソ使う時間が限られちゃいますよね。
体調崩されてたみたいですが大丈夫ですか?
無理せずマイペースなのがいいですよ〜。
ブログは続けられるのですね。あ〜よかった。
閉鎖されると知り急いで訪問しました。
確かに子供さんがいらっしゃるとパソ使う時間が限られちゃいますよね。
体調崩されてたみたいですが大丈夫ですか?
無理せずマイペースなのがいいですよ〜。
ブログは続けられるのですね。あ〜よかった。
サイト運営は大変なんでしょうね…。
4年3ヵ月も続けてこられたとは…お疲れ様でした<(_ _)>
マイペースに無理のない更新が1番だと思いますよ。
ブログは続けられると聞いてちょっと安心しましたε-(´∀`*)
これからも宜しくお願いいたします<(_ _)>
4年3ヵ月も続けてこられたとは…お疲れ様でした<(_ _)>
マイペースに無理のない更新が1番だと思いますよ。
ブログは続けられると聞いてちょっと安心しましたε-(´∀`*)
これからも宜しくお願いいたします<(_ _)>
rumiたま♪
こんばんは。
長い間お疲れ様でした。楽しい時間を沢山頂きました。ありがとうございました。
今走馬灯のようにミラのオンリーで初めてお会いした時のことを思い出しております。
ミラも春抱きも、声優さんのことも沢山色々教えて頂きました。(><;
rumiたまのお気持ちが切々として切なかったです。
ブログは続けられるのですよね?
良かったですーーー(><;
なかなかお時間が取れないかと思いますが、rumiたまのペースで楽しいお話を聞かせてください。
それと惣さまハピバ絵をありがとうございました。あまりの色っぽさにクラクラしてしまいましたー。
視線でやられましたっ!!
こちらにお礼を書いてすみません。
これからも応援しています。
ミラも春抱きも、愛する気持ちが薄まることはないですよね。
文章を読みながら、うんうんと頷いてしまいました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
こんばんは。
長い間お疲れ様でした。楽しい時間を沢山頂きました。ありがとうございました。
今走馬灯のようにミラのオンリーで初めてお会いした時のことを思い出しております。
ミラも春抱きも、声優さんのことも沢山色々教えて頂きました。(><;
rumiたまのお気持ちが切々として切なかったです。
ブログは続けられるのですよね?
良かったですーーー(><;
なかなかお時間が取れないかと思いますが、rumiたまのペースで楽しいお話を聞かせてください。
それと惣さまハピバ絵をありがとうございました。あまりの色っぽさにクラクラしてしまいましたー。
視線でやられましたっ!!
こちらにお礼を書いてすみません。
これからも応援しています。
ミラも春抱きも、愛する気持ちが薄まることはないですよね。
文章を読みながら、うんうんと頷いてしまいました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
新参者の私なんかがコメントを残してもいいものか迷いましたが、やはり一言・・・
いつも楽しく拝見させていただいており、サイト閉鎖は残念です。
ですが、ブログはこのまま続けていかれるとのことで私も一安心しました(自分勝手な言い草かもしれませんね/汗)
これからはrumiさまの無理のないペースで運営をされてください。
4年3ヶ月もの間本当にお疲れ様でした。
くれぐれもご自愛くださいね・・・・
いつも楽しく拝見させていただいており、サイト閉鎖は残念です。
ですが、ブログはこのまま続けていかれるとのことで私も一安心しました(自分勝手な言い草かもしれませんね/汗)
これからはrumiさまの無理のないペースで運営をされてください。
4年3ヶ月もの間本当にお疲れ様でした。
くれぐれもご自愛くださいね・・・・
2008/06/01(日) 00:22 | URL | みなこ #79D/WHSg[ 編集]
4年3ヶ月お疲れ様でした!
閉鎖されるって目に留まったのでビックリしまして…でも〜ブログの方が方は続けて下さるんですね☆
お疲れ様でした…これからも宜しくお願いします!
閉鎖されるって目に留まったのでビックリしまして…でも〜ブログの方が方は続けて下さるんですね☆
お疲れ様でした…これからも宜しくお願いします!
正直とてもショックでした…(←見たのは昨夜だったの)でも、よろずとブログがあるから…と気を取り直しました。これからも、萌や大好きを語ったり描いたり、mitakoさんが無理なく過ごせるペースで宜しくです!リンク貼り替えさせてね〜♪
2008/06/01(日) 10:22 | URL | かよ #79D/WHSg[ 編集]
私は、ミラや春抱きを知って、まだ1年にも満たないのですが、そんな中、検索してたどりついたるみさんのブログのおかげで、ミラや春抱きについて、多くを知ることができました。とてもうれしく、ありがたく思っています。
家庭のことや、ご自身の体調のことを、第一に考えて、そして、こちらのブログの方を、無理のないように続けていただけたら・・と思っています。
るみさんの、ミラや春抱きに対する熱い思いは、十分に伝わっています。大丈夫ですよ!
無理をしないで、マイペースで、続けてくださいね。
るみさんのファンのひとりより。
家庭のことや、ご自身の体調のことを、第一に考えて、そして、こちらのブログの方を、無理のないように続けていただけたら・・と思っています。
るみさんの、ミラや春抱きに対する熱い思いは、十分に伝わっています。大丈夫ですよ!
無理をしないで、マイペースで、続けてくださいね。
るみさんのファンのひとりより。
2008/06/01(日) 10:39 | URL | Mizu #79D/WHSg[ 編集]
rumiさん、こんにちは(*⌒‐⌒*)
皆さんに言いたいこと、既に言われてしまいましたが(笑)ひと言…
今までサイトの運営お疲れ様でした!楽しませていただいき本当にありがとうございました<(_ _)>
時間と共に、人の事情や状況は変化していくのが当然です。でもミラや春抱きや声優さん達を好きな気持ちがある限り、同じ思いに感動や萌えを共有できることに変わりはありませんv
ご無理なく、今までのように楽しくブログで萌え叫んでくださいね!
これからもどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
皆さんに言いたいこと、既に言われてしまいましたが(笑)ひと言…
今までサイトの運営お疲れ様でした!楽しませていただいき本当にありがとうございました<(_ _)>
時間と共に、人の事情や状況は変化していくのが当然です。でもミラや春抱きや声優さん達を好きな気持ちがある限り、同じ思いに感動や萌えを共有できることに変わりはありませんv
ご無理なく、今までのように楽しくブログで萌え叫んでくださいね!
これからもどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
2008/06/01(日) 15:11 | URL | すふらん #79D/WHSg[ 編集]
閉鎖されると知り、正直驚いています。
デモ、こちらやよろずは続かれていくようなので少し安心…。私なんて、はじめからよろず的なサイトでしたので、気の向くまま気ままなサイトのまま現在に至ります。
rumiさんの微妙な気持ちも理解出来ます。(私も同じ時期がありましたし…色々あったし…)
またよろずやこちらでいっぱいいっぱい萌えを追究してください!(笑)たまには遊びに(ペッタン!)来てくださいね〜^^/
デモ、こちらやよろずは続かれていくようなので少し安心…。私なんて、はじめからよろず的なサイトでしたので、気の向くまま気ままなサイトのまま現在に至ります。
rumiさんの微妙な気持ちも理解出来ます。(私も同じ時期がありましたし…色々あったし…)
またよろずやこちらでいっぱいいっぱい萌えを追究してください!(笑)たまには遊びに(ペッタン!)来てくださいね〜^^/
2008/06/01(日) 21:37 | URL | にっち #79D/WHSg[ 編集]
こんばんは♪
タイトルに思わず驚いてしまいました。
色々と事情や経緯があってたくさん悩まれていたのですね。
>でも、やはりそれでファンの度合いを測られてしまったら、
るみさんが本当に大好きな大好きな大好きな作品で
そういう風に見られていたのかな、
というあたりがちょっと切なくなっちゃいました
(そのメールの方をどうこう責めてるのではないです〜)
作品は違うし、まして私はサイトをやっている訳でもないし誰かに言われたとかでもないのですが
うん、そう、そうなんですよ
「その作品に対して熱が冷めた訳じゃない!」
んですよね。
私もそれだけでファンの度合いを測られたらファンではなくなってしまうのかも、という作品がたくさんあります(^^ゞ
ネットを始めた頃よりも凄く大好きな作品が更に私も増えたので、何となくお話を聞いていて、自分も多少重なる部分があって、るみさんの2つの作品への深い深い想いに、きゅんと切ない気分に・・・。
お疲れ様でした!
これからも色々楽しいお話と素敵なイラストを楽しみにしてますvv
タイトルに思わず驚いてしまいました。
色々と事情や経緯があってたくさん悩まれていたのですね。
>でも、やはりそれでファンの度合いを測られてしまったら、
るみさんが本当に大好きな大好きな大好きな作品で
そういう風に見られていたのかな、
というあたりがちょっと切なくなっちゃいました
(そのメールの方をどうこう責めてるのではないです〜)
作品は違うし、まして私はサイトをやっている訳でもないし誰かに言われたとかでもないのですが
うん、そう、そうなんですよ
「その作品に対して熱が冷めた訳じゃない!」
んですよね。
私もそれだけでファンの度合いを測られたらファンではなくなってしまうのかも、という作品がたくさんあります(^^ゞ
ネットを始めた頃よりも凄く大好きな作品が更に私も増えたので、何となくお話を聞いていて、自分も多少重なる部分があって、るみさんの2つの作品への深い深い想いに、きゅんと切ない気分に・・・。
お疲れ様でした!
これからも色々楽しいお話と素敵なイラストを楽しみにしてますvv
mitakoママンっ!!ご無沙汰しております。深海魚です。
サイト閉鎖に驚きました。しかし、ママンの想い溢れるコメントに納得しつつ、ひとこと感謝の気持ちを贈りたく書き込みさせて頂いとります。
4年3ヵ月もの間、沢山楽しませてくれて本当にどうも有り難うございました。お疲れさまでした。
ああでも、ブログと別館は今後も続けられるようなので、今後も影ながらmitakoママンの作品やトークを楽しみに通わせて頂きますv
ママンのペースでゆったりと歩んで行って下さいね。
サイト閉鎖に驚きました。しかし、ママンの想い溢れるコメントに納得しつつ、ひとこと感謝の気持ちを贈りたく書き込みさせて頂いとります。
4年3ヵ月もの間、沢山楽しませてくれて本当にどうも有り難うございました。お疲れさまでした。
ああでも、ブログと別館は今後も続けられるようなので、今後も影ながらmitakoママンの作品やトークを楽しみに通わせて頂きますv
ママンのペースでゆったりと歩んで行って下さいね。
2008/06/03(火) 00:52 | URL | 川木よしたか #79D/WHSg[ 編集]
おはようございます!
レス、大変お待たせしました。
>サイト閉鎖のこと、なにより管理人であるrumiさんご自身が誰よりも深く深く真剣に考えて…のことと思います。
>「春抱き」も「ミラ」もrumiさんのスケブから消えることはないでしょうし、また新しく登場する直江や岩城もいるでしょう。いちファン(rumiさんの、そして春抱き・ミラの)としてサイト閉鎖はちょっぴりさみしいですが、よりたくさんのrumiさん発のキャラと出会える新たなスタートでもありますから、rumiさんファンとして応援し続けますし、もちろんこちらのブログにも(これまで以上に)お邪魔させていただきますね。
温かい励ましの言葉に当日読ませて頂いて涙が浮かんでしまいました。
20冊位のスケブの中に存在する岩城さんが香藤くんが、高耶さんが直江がギッシリと手元に残っています。
今見ると下手くそな絵ばかりですが本当に今となっては私の宝物です。
まだまだこれからもスケブの冊数は増えていくと思います。
これからもお付き合い頂けると幸せです(*^_^*)
>4年3か月、お疲れ様でした。そして素敵な作品を見せて、また読ませていただき、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます。
mannbou65さんさんとはそれこそ前のHN時代から仲良くして頂いて本当に心強いです。
これからも宜しくお願い致しますm(__)m
レス、大変お待たせしました。
>サイト閉鎖のこと、なにより管理人であるrumiさんご自身が誰よりも深く深く真剣に考えて…のことと思います。
>「春抱き」も「ミラ」もrumiさんのスケブから消えることはないでしょうし、また新しく登場する直江や岩城もいるでしょう。いちファン(rumiさんの、そして春抱き・ミラの)としてサイト閉鎖はちょっぴりさみしいですが、よりたくさんのrumiさん発のキャラと出会える新たなスタートでもありますから、rumiさんファンとして応援し続けますし、もちろんこちらのブログにも(これまで以上に)お邪魔させていただきますね。
温かい励ましの言葉に当日読ませて頂いて涙が浮かんでしまいました。
20冊位のスケブの中に存在する岩城さんが香藤くんが、高耶さんが直江がギッシリと手元に残っています。
今見ると下手くそな絵ばかりですが本当に今となっては私の宝物です。
まだまだこれからもスケブの冊数は増えていくと思います。
これからもお付き合い頂けると幸せです(*^_^*)
>4年3か月、お疲れ様でした。そして素敵な作品を見せて、また読ませていただき、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます。
mannbou65さんさんとはそれこそ前のHN時代から仲良くして頂いて本当に心強いです。
これからも宜しくお願い致しますm(__)m
おはようございます!
レス、大変お待たせしました。
>閉鎖されると知り急いで訪問しました。
驚かせてしまってすみません。
かなり前から閉鎖しようかと思いながらも押し留まりを繰り返してきましたが、やはり自分の性格からこのままにしたくなくて閉鎖という道を選択してしまいました(^^ゞ
>確かに子供さんがいらっしゃるとパソ使う時間が限られちゃいますよね。
>体調崩されてたみたいですが大丈夫ですか?
>無理せずマイペースなのがいいですよ〜。
>ブログは続けられるのですね。あ〜よかった。
はい!
ブログはこのまま続けさせて頂きます!
まだまださくらこさんに引っ付いていきますので宜しくお願い致します(^O^)/
子供が大きくなるとすぐにネットに興味を持ち始めてしまって・・・
持続力も体力も子供の方が上なのでなかなかどいてくれなくて(^^ゞ
それと寝不足はやっぱりキツイですね(>_<)
これからは自分の体力もちゃんと管理しなくては!(あははっ)
こんな私ですがこれからも宜しくお願い致しますm(__)m
レス、大変お待たせしました。
>閉鎖されると知り急いで訪問しました。
驚かせてしまってすみません。
かなり前から閉鎖しようかと思いながらも押し留まりを繰り返してきましたが、やはり自分の性格からこのままにしたくなくて閉鎖という道を選択してしまいました(^^ゞ
>確かに子供さんがいらっしゃるとパソ使う時間が限られちゃいますよね。
>体調崩されてたみたいですが大丈夫ですか?
>無理せずマイペースなのがいいですよ〜。
>ブログは続けられるのですね。あ〜よかった。
はい!
ブログはこのまま続けさせて頂きます!
まだまださくらこさんに引っ付いていきますので宜しくお願い致します(^O^)/
子供が大きくなるとすぐにネットに興味を持ち始めてしまって・・・
持続力も体力も子供の方が上なのでなかなかどいてくれなくて(^^ゞ
それと寝不足はやっぱりキツイですね(>_<)
これからは自分の体力もちゃんと管理しなくては!(あははっ)
こんな私ですがこれからも宜しくお願い致しますm(__)m
おはようございます!
レス、大変お待たせしました。
>サイト運営は大変なんでしょうね…。
>4年3ヵ月も続けてこられたとは…お疲れ様でした<(_ _)>
始めたばかりの頃は本当にこの2作品に全てを注いでいた気がします。
でも、年々私の環境も変わりましたし、そもそもよろずサイトを同居させてのスタートからよろずサイトを分離させて、日記も2つに分けるもやはり両立出来ずによろずの日記であるこちらに母屋の日記を同居させてしまって・・といろいろ試行錯誤させてきましたが、やはり私の体力が悲鳴を上げてしまって(^^ゞ
自分自身も残念なのですが、もっと最初の頃の気持ちに立ち返ってこれからも変わらずその作品を愛していこうと思ってます。
>マイペースに無理のない更新が1番だと思いますよ。
>ブログは続けられると聞いてちょっと安心しましたε-(´∀`*)
>
>これからも宜しくお願いいたします<(_ _)>
はい!
このブログはそもそもよろずサイト用の日記として作ったのがはじまりですのでこれからも頑張っていろいろ書いていきたいと思ってます。
絵も描きます!(笑)
これからも仲良くして下さいね(^_-)-☆
レス、大変お待たせしました。
>サイト運営は大変なんでしょうね…。
>4年3ヵ月も続けてこられたとは…お疲れ様でした<(_ _)>
始めたばかりの頃は本当にこの2作品に全てを注いでいた気がします。
でも、年々私の環境も変わりましたし、そもそもよろずサイトを同居させてのスタートからよろずサイトを分離させて、日記も2つに分けるもやはり両立出来ずによろずの日記であるこちらに母屋の日記を同居させてしまって・・といろいろ試行錯誤させてきましたが、やはり私の体力が悲鳴を上げてしまって(^^ゞ
自分自身も残念なのですが、もっと最初の頃の気持ちに立ち返ってこれからも変わらずその作品を愛していこうと思ってます。
>マイペースに無理のない更新が1番だと思いますよ。
>ブログは続けられると聞いてちょっと安心しましたε-(´∀`*)
>
>これからも宜しくお願いいたします<(_ _)>
はい!
このブログはそもそもよろずサイト用の日記として作ったのがはじまりですのでこれからも頑張っていろいろ書いていきたいと思ってます。
絵も描きます!(笑)
これからも仲良くして下さいね(^_-)-☆
こんばんは!
レス、大変お待たせしました。
>長い間お疲れ様でした。楽しい時間を沢山頂きました。ありがとうございました。
こちらこそすっかり長いお付き合いになりまして・・・
今でも変わらず仲良くして頂けて本当に幸せです(*^_^*)
>今走馬灯のようにミラのオンリーで初めてお会いした時のことを思い出しております。
あれってサイトを始めてちょっとした頃ですから、もうお会いして4年経つことになるんですね!
早いですよねぇ。
あの時、Kさんとお話してるとこにちょうどいらして紹介して頂いて・・・
あの頃はmiたまのミラサイトに既にお邪魔していたんですものね。
うはーーーっ!
なんか感慨深いです。
>ミラも春抱きも、声優さんのことも沢山色々教えて頂きました。(><;
いえいえ、私なんかまだまだなんですよぉ。
でも、お互いに好きなモノが似てますものねぇ。
なのでつい嬉しくなっていつもメールしちゃってすみません(えへへ)
>rumiたまのお気持ちが切々として切なかったです。
>
>ブログは続けられるのですよね?
>良かったですーーー(><;
>
>なかなかお時間が取れないかと思いますが、rumiたまのペースで楽しいお話を聞かせてください。
全てを語るのは避けましたが、本当に「閉鎖をしよう!」と考えては押し留まってを繰り返してきたので、正直今ホッとしてます。
またマイペースで言いたいことバシバシなブログですが、まだまだ続けていくつもりですのでこれからも宜しくお願い致します!
レス、大変お待たせしました。
>長い間お疲れ様でした。楽しい時間を沢山頂きました。ありがとうございました。
こちらこそすっかり長いお付き合いになりまして・・・
今でも変わらず仲良くして頂けて本当に幸せです(*^_^*)
>今走馬灯のようにミラのオンリーで初めてお会いした時のことを思い出しております。
あれってサイトを始めてちょっとした頃ですから、もうお会いして4年経つことになるんですね!
早いですよねぇ。
あの時、Kさんとお話してるとこにちょうどいらして紹介して頂いて・・・
あの頃はmiたまのミラサイトに既にお邪魔していたんですものね。
うはーーーっ!
なんか感慨深いです。
>ミラも春抱きも、声優さんのことも沢山色々教えて頂きました。(><;
いえいえ、私なんかまだまだなんですよぉ。
でも、お互いに好きなモノが似てますものねぇ。
なのでつい嬉しくなっていつもメールしちゃってすみません(えへへ)
>rumiたまのお気持ちが切々として切なかったです。
>
>ブログは続けられるのですよね?
>良かったですーーー(><;
>
>なかなかお時間が取れないかと思いますが、rumiたまのペースで楽しいお話を聞かせてください。
全てを語るのは避けましたが、本当に「閉鎖をしよう!」と考えては押し留まってを繰り返してきたので、正直今ホッとしてます。
またマイペースで言いたいことバシバシなブログですが、まだまだ続けていくつもりですのでこれからも宜しくお願い致します!
>それと惣さまハピバ絵をありがとうございました。あまりの色っぽさにクラクラしてしまいましたー。
>視線でやられましたっ!!
>こちらにお礼を書いてすみません。
>
>これからも応援しています。
>ミラも春抱きも、愛する気持ちが薄まることはないですよね。
>文章を読みながら、うんうんと頷いてしまいました。
>
>これからもどうぞよろしくお願いします。
ブラック会員になって頂いているmiたまのとこには是非貼りに行かなくては!と (* ̄m ̄) ププッ
視線にヤラれて頂けましたか?\(^o^)/
ありがとうございます。
そのうちmiたまも藍染さま描いて下さいーーーっ!
>視線でやられましたっ!!
>こちらにお礼を書いてすみません。
>
>これからも応援しています。
>ミラも春抱きも、愛する気持ちが薄まることはないですよね。
>文章を読みながら、うんうんと頷いてしまいました。
>
>これからもどうぞよろしくお願いします。
ブラック会員になって頂いているmiたまのとこには是非貼りに行かなくては!と (* ̄m ̄) ププッ
視線にヤラれて頂けましたか?\(^o^)/
ありがとうございます。
そのうちmiたまも藍染さま描いて下さいーーーっ!
おはようございます!
レス、大変お待たせしました。
>新参者の私なんかがコメントを残してもいいものか迷いましたが、やはり一言・・・
そんなことありませんよ!
その作品をいつ好きになったかなんて全然関係ありませんもの(*^_^*)
それを言ったら私だって連載当初からファンだった方とはずいぶんな開きがありますから。
>いつも楽しく拝見させていただいており、サイト閉鎖は残念です。
>ですが、ブログはこのまま続けていかれるとのことで私も一安心しました(自分勝手な言い草かもしれませんね/汗)
本宅も覗いて下さったんですか?
うはーっ!
すごく嬉しいです。
最後の方はだいぶ縮小サイズになってしまってましたが、それこそ時間をかけて作り出したモノがあそこにはあるので、閉める前に見て頂けて本当に嬉しかったです(*^_^*)
>これからはrumiさまの無理のないペースで運営をされてください。
>4年3ヶ月もの間本当にお疲れ様でした。
>くれぐれもご自愛くださいね・・・・
本当にありがとうございます。
でも、「ミラ」に飽きてしまったとかでの閉鎖ではないので、これからも一緒に騒いで頂けると嬉しいです!
まずはこれから出るミラの新作と来年の大河ですよね!
特に大河は毎週大騒ぎすると思いますのでこれからも宜しくお願い致しますm(__)m
コメント、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
レス、大変お待たせしました。
>新参者の私なんかがコメントを残してもいいものか迷いましたが、やはり一言・・・
そんなことありませんよ!
その作品をいつ好きになったかなんて全然関係ありませんもの(*^_^*)
それを言ったら私だって連載当初からファンだった方とはずいぶんな開きがありますから。
>いつも楽しく拝見させていただいており、サイト閉鎖は残念です。
>ですが、ブログはこのまま続けていかれるとのことで私も一安心しました(自分勝手な言い草かもしれませんね/汗)
本宅も覗いて下さったんですか?
うはーっ!
すごく嬉しいです。
最後の方はだいぶ縮小サイズになってしまってましたが、それこそ時間をかけて作り出したモノがあそこにはあるので、閉める前に見て頂けて本当に嬉しかったです(*^_^*)
>これからはrumiさまの無理のないペースで運営をされてください。
>4年3ヶ月もの間本当にお疲れ様でした。
>くれぐれもご自愛くださいね・・・・
本当にありがとうございます。
でも、「ミラ」に飽きてしまったとかでの閉鎖ではないので、これからも一緒に騒いで頂けると嬉しいです!
まずはこれから出るミラの新作と来年の大河ですよね!
特に大河は毎週大騒ぎすると思いますのでこれからも宜しくお願い致しますm(__)m
コメント、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
おはようございます!
レス、大変お待たせしました。
>4年3ヶ月お疲れ様でした!
>閉鎖されるって目に留まったのでビックリしまして…でも〜ブログの方が方は続けて下さるんですね☆
驚かせてしまって本当にすみませーん(^^ゞ
ただ、サイトトップにゴチャゴチャと書くのが嫌だったもので(>_<)
心配をかけてしまって申し訳なかったです。
>お疲れ様でした…これからも宜しくお願いします!
ブログはこれまでどおり・・というより、ここは本来よろずサイトの日記用に始めたのがきっかけでしたので、このまま変わることなく続けていくつもりです。
これからもこんな私ですが宜しくお願い致しますm(__)m
レス、大変お待たせしました。
>4年3ヶ月お疲れ様でした!
>閉鎖されるって目に留まったのでビックリしまして…でも〜ブログの方が方は続けて下さるんですね☆
驚かせてしまって本当にすみませーん(^^ゞ
ただ、サイトトップにゴチャゴチャと書くのが嫌だったもので(>_<)
心配をかけてしまって申し訳なかったです。
>お疲れ様でした…これからも宜しくお願いします!
ブログはこれまでどおり・・というより、ここは本来よろずサイトの日記用に始めたのがきっかけでしたので、このまま変わることなく続けていくつもりです。
これからもこんな私ですが宜しくお願い致しますm(__)m
おはようございます!
レス、大変おまたせしました。
>正直とてもショックでした…(←見たのは昨夜だったの)でも、よろずとブログがあるから…と気を取り直しました。これからも、萌や大好きを語ったり描いたり、mitakoさんが無理なく過ごせるペースで宜しくです!リンク貼り替えさせてね〜♪
ごめんね〜〜〜
でも、これでも本当に長い間よく考えての結論なの。
でも、飽きてしまったなんてことは全くないので、場所を別に移して新たに吼えまくり・・・って感じになると思います!
来年は大河もあるし。
名古屋オンリーで初めてかよさんとお会いしたのがついこの間のようです。
一緒に撮った写真、大事にしてますよぉ♪
また一緒に本も2冊も出すことが出来て、本当に幸せでした。
また1ファンに戻ってかよさんのとこにも遊びに寄らせて頂きますのでこれからも宜しくお願い致します。
ここからで恐縮ですが、リンク張替え宜しくお願い致します<(__)>
レス、大変おまたせしました。
>正直とてもショックでした…(←見たのは昨夜だったの)でも、よろずとブログがあるから…と気を取り直しました。これからも、萌や大好きを語ったり描いたり、mitakoさんが無理なく過ごせるペースで宜しくです!リンク貼り替えさせてね〜♪
ごめんね〜〜〜
でも、これでも本当に長い間よく考えての結論なの。
でも、飽きてしまったなんてことは全くないので、場所を別に移して新たに吼えまくり・・・って感じになると思います!
来年は大河もあるし。
名古屋オンリーで初めてかよさんとお会いしたのがついこの間のようです。
一緒に撮った写真、大事にしてますよぉ♪
また一緒に本も2冊も出すことが出来て、本当に幸せでした。
また1ファンに戻ってかよさんのとこにも遊びに寄らせて頂きますのでこれからも宜しくお願い致します。
ここからで恐縮ですが、リンク張替え宜しくお願い致します<(__)>
おはようございます!
レス、大変お待たせしました。
>私は、ミラや春抱きを知って、まだ1年にも満たないのですが、そんな中、検索してたどりついたるみさんのブログのおかげで、ミラや春抱きについて、多くを知ることができました。とてもうれしく、ありがたく思っています。
そう仰って頂けてすごく嬉しいです。
ミラは既に終わってしまった作品ではありますが、まだまだファンの中では続いているお話ですし、春抱きは実際に連載中の作品ですし、まだまだ私の中では衰えていない作品ですのでファンサイトは閉じましたが、同じ1ファンとして一緒に騒いで下さいね(^_-)-☆
>家庭のことや、ご自身の体調のことを、第一に考えて、そして、こちらのブログの方を、無理のないように続けていただけたら・・と思っています。
はい、ありがとうございます。
よろずはもともと不定期でしたのであまり気にしていなかったんですが(え?)本宅はどうしても・・と思い過ぎて雁字搦めになっちゃってたので、また一から思うままにマイペースでやっていこうと思います。
>るみさんの、ミラや春抱きに対する熱い思いは、十分に伝わっています。大丈夫ですよ!
>
>無理をしないで、マイペースで、続けてくださいね。
>
>るみさんのファンのひとりより。
ああ、
もうそのお言葉だけで再び立ち上がれそうです。
ちょっと腑抜けていた気持ちに喝入れられそうです!(笑)
こちらこそこんな私ですが仲良くしてやって下さいね♪
レス、大変お待たせしました。
>私は、ミラや春抱きを知って、まだ1年にも満たないのですが、そんな中、検索してたどりついたるみさんのブログのおかげで、ミラや春抱きについて、多くを知ることができました。とてもうれしく、ありがたく思っています。
そう仰って頂けてすごく嬉しいです。
ミラは既に終わってしまった作品ではありますが、まだまだファンの中では続いているお話ですし、春抱きは実際に連載中の作品ですし、まだまだ私の中では衰えていない作品ですのでファンサイトは閉じましたが、同じ1ファンとして一緒に騒いで下さいね(^_-)-☆
>家庭のことや、ご自身の体調のことを、第一に考えて、そして、こちらのブログの方を、無理のないように続けていただけたら・・と思っています。
はい、ありがとうございます。
よろずはもともと不定期でしたのであまり気にしていなかったんですが(え?)本宅はどうしても・・と思い過ぎて雁字搦めになっちゃってたので、また一から思うままにマイペースでやっていこうと思います。
>るみさんの、ミラや春抱きに対する熱い思いは、十分に伝わっています。大丈夫ですよ!
>
>無理をしないで、マイペースで、続けてくださいね。
>
>るみさんのファンのひとりより。
ああ、
もうそのお言葉だけで再び立ち上がれそうです。
ちょっと腑抜けていた気持ちに喝入れられそうです!(笑)
こちらこそこんな私ですが仲良くしてやって下さいね♪
こんにちはー!
レス、大変お待たせしました。
>皆さんに言いたいこと、既に言われてしまいましたが(笑)ひと言…
>今までサイトの運営お疲れ様でした!楽しませていただいき本当にありがとうございました<(_ _)>
こちらこそ、すふらん姉さまには萌えを頂いたり助言頂いたり春抱きファンの先輩のお1人としてたくさん心の支えになって頂きありがとうございました。
すふらんさんの呟きあればこそ描けた絵がたくさんありますので。
>時間と共に、人の事情や状況は変化していくのが当然です。でもミラや春抱きや声優さん達を好きな気持ちがある限り、同じ思いに感動や萌えを共有できることに変わりはありませんv
目の前にパソコンはあるのに使えない・・とこんなに支障が出るのだと改めて感じました。
ブログは携帯からでも更新出来ますが、サイトはちょっとそれでは無理なので(^^ゞ
でも、私も1ファンであることには今も昔も変わっていませんので、これからも「大好き!」を続けたいと思っています。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
>ご無理なく、今までのように楽しくブログで萌え叫んでくださいね!
>これからもどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
これからはエヴァラスの管理人としてではなく、春抱きのファンとしてすふらんさんのブログにもお邪魔させて頂こうと思っています。
こちらこそこれからも春抱きファンの一員として、そして声優大好き同士として仲良くして下さい(*^_^*)
レス、大変お待たせしました。
>皆さんに言いたいこと、既に言われてしまいましたが(笑)ひと言…
>今までサイトの運営お疲れ様でした!楽しませていただいき本当にありがとうございました<(_ _)>
こちらこそ、すふらん姉さまには萌えを頂いたり助言頂いたり春抱きファンの先輩のお1人としてたくさん心の支えになって頂きありがとうございました。
すふらんさんの呟きあればこそ描けた絵がたくさんありますので。
>時間と共に、人の事情や状況は変化していくのが当然です。でもミラや春抱きや声優さん達を好きな気持ちがある限り、同じ思いに感動や萌えを共有できることに変わりはありませんv
目の前にパソコンはあるのに使えない・・とこんなに支障が出るのだと改めて感じました。
ブログは携帯からでも更新出来ますが、サイトはちょっとそれでは無理なので(^^ゞ
でも、私も1ファンであることには今も昔も変わっていませんので、これからも「大好き!」を続けたいと思っています。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
>ご無理なく、今までのように楽しくブログで萌え叫んでくださいね!
>これからもどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
これからはエヴァラスの管理人としてではなく、春抱きのファンとしてすふらんさんのブログにもお邪魔させて頂こうと思っています。
こちらこそこれからも春抱きファンの一員として、そして声優大好き同士として仲良くして下さい(*^_^*)
こんにちはー!
レス、大変お待たせしました。
>閉鎖されると知り、正直驚いています。
>デモ、こちらやよろずは続かれていくようなので少し安心…。私なんて、はじめからよろず的なサイトでしたので、気の向くまま気ままなサイトのまま現在に至ります。
驚かせてしまって本当にすみません。
でも、にっちさんと言っていた3年頑張ってみよう!はクリアーさせました(笑)
今回の閉鎖については誰にも相談していないものですから(^^ゞ
ただ、閉めるまで本当に半年・・・いや、1年かな?ずっと考えていたので私の中では突然ではなかったんです。
でも、よろず系は続けますのでこれからもいろんな作品で叫んでいきますのでヨロシクです♪
>rumiさんの微妙な気持ちも理解出来ます。(私も同じ時期がありましたし…色々あったし…)
にっちさんもなんですか?!
逆に私が驚いてしまいました。
でも、絵が描けない時期が続いたりするとちょっと・・いやかなり焦りますよね!
他の方はどんどん描いているのに・・って。
>またよろずやこちらでいっぱいいっぱい萌えを追究してください!(笑)たまには遊びに(ペッタン!)来てくださいね〜^^/
すみませーん!
一日おきに伺っているんですが、とにかくほとんど書き込む時間が取れなくて(^^ゞ
またジックリと書き込みに伺わせて頂きますね(^_-)-☆
レス、大変お待たせしました。
>閉鎖されると知り、正直驚いています。
>デモ、こちらやよろずは続かれていくようなので少し安心…。私なんて、はじめからよろず的なサイトでしたので、気の向くまま気ままなサイトのまま現在に至ります。
驚かせてしまって本当にすみません。
でも、にっちさんと言っていた3年頑張ってみよう!はクリアーさせました(笑)
今回の閉鎖については誰にも相談していないものですから(^^ゞ
ただ、閉めるまで本当に半年・・・いや、1年かな?ずっと考えていたので私の中では突然ではなかったんです。
でも、よろず系は続けますのでこれからもいろんな作品で叫んでいきますのでヨロシクです♪
>rumiさんの微妙な気持ちも理解出来ます。(私も同じ時期がありましたし…色々あったし…)
にっちさんもなんですか?!
逆に私が驚いてしまいました。
でも、絵が描けない時期が続いたりするとちょっと・・いやかなり焦りますよね!
他の方はどんどん描いているのに・・って。
>またよろずやこちらでいっぱいいっぱい萌えを追究してください!(笑)たまには遊びに(ペッタン!)来てくださいね〜^^/
すみませーん!
一日おきに伺っているんですが、とにかくほとんど書き込む時間が取れなくて(^^ゞ
またジックリと書き込みに伺わせて頂きますね(^_-)-☆
こんにちはー!
レス、大変お待たせしました。
>タイトルに思わず驚いてしまいました。
本当にすみませーん(汗)
>色々と事情や経緯があってたくさん悩まれていたのですね。
まぁ、始めたばっかりの頃からコケたサイトでしたのでね・・・
ご飯が喉を通らない程ではないんですが、逆に絵が描けない!っていう方がご飯も喉に通らない状況になりつつあったんです。
しかも、日記にはほとんど「春抱き」も「ミラ」も書いてませんしねぇ(^^ゞ
>るみさんが本当に大好きな大好きな大好きな作品で
>そういう風に見られていたのかな、
>というあたりがちょっと切なくなっちゃいました
>(そのメールの方をどうこう責めてるのではないです〜)
はい、
多分その方は軽い気持ちで送ってこられたんだと思うんですよ。
よく知ってる方からでしたし。
でも、相手と仲良くしていたからこそ受けるショックっていうのもあって・・・難しいですね。
ファンサイトの運営って(^^ゞ
>「その作品に対して熱が冷めた訳じゃない!」
>んですよね。
>私もそれだけでファンの度合いを測られたらファンではなくなってしまうのかも、という作品がたくさんあります(^^ゞ
やはりハマったばかりの頃と今では熱の燃やし方が違うんだと思うんです。
ずっとその熱を持ち続けられる方もいらっしゃいますが、今の私はとろ火でじっくりと「好きだ」という思いを温め続けてるだけなんです。
でも、他からの刺激も受け止めてしまう性格なので、他の熱心な方から見ると「冷めてるんじゃ?」と思われてしまってもしかたないのかも。
久利生さんも同じなんじゃないかな〜?って勝手に思っているんですがいかがでしょうか?
レス、大変お待たせしました。
>タイトルに思わず驚いてしまいました。
本当にすみませーん(汗)
>色々と事情や経緯があってたくさん悩まれていたのですね。
まぁ、始めたばっかりの頃からコケたサイトでしたのでね・・・
ご飯が喉を通らない程ではないんですが、逆に絵が描けない!っていう方がご飯も喉に通らない状況になりつつあったんです。
しかも、日記にはほとんど「春抱き」も「ミラ」も書いてませんしねぇ(^^ゞ
>るみさんが本当に大好きな大好きな大好きな作品で
>そういう風に見られていたのかな、
>というあたりがちょっと切なくなっちゃいました
>(そのメールの方をどうこう責めてるのではないです〜)
はい、
多分その方は軽い気持ちで送ってこられたんだと思うんですよ。
よく知ってる方からでしたし。
でも、相手と仲良くしていたからこそ受けるショックっていうのもあって・・・難しいですね。
ファンサイトの運営って(^^ゞ
>「その作品に対して熱が冷めた訳じゃない!」
>んですよね。
>私もそれだけでファンの度合いを測られたらファンではなくなってしまうのかも、という作品がたくさんあります(^^ゞ
やはりハマったばかりの頃と今では熱の燃やし方が違うんだと思うんです。
ずっとその熱を持ち続けられる方もいらっしゃいますが、今の私はとろ火でじっくりと「好きだ」という思いを温め続けてるだけなんです。
でも、他からの刺激も受け止めてしまう性格なので、他の熱心な方から見ると「冷めてるんじゃ?」と思われてしまってもしかたないのかも。
久利生さんも同じなんじゃないかな〜?って勝手に思っているんですがいかがでしょうか?
>ネットを始めた頃よりも凄く大好きな作品が更に私も増えたので、何となくお話を聞いていて、自分も多少重なる部分があって、るみさんの2つの作品への深い深い想いに、きゅんと切ない気分に・・・。
>
>お疲れ様でした!
>これからも色々楽しいお話と素敵なイラストを楽しみにしてますvv
ありがとうございます!
ホント、絶対にその作品に対する思いは久利生さんも私もきっと根っこは同じだと思います。
その思いは全員には伝わらないかもしれませんが、わかっててくれる人もいる筈!
お互いに変わらない思いを叫んでいきましょう♪(^_-)-☆
>
>お疲れ様でした!
>これからも色々楽しいお話と素敵なイラストを楽しみにしてますvv
ありがとうございます!
ホント、絶対にその作品に対する思いは久利生さんも私もきっと根っこは同じだと思います。
その思いは全員には伝わらないかもしれませんが、わかっててくれる人もいる筈!
お互いに変わらない思いを叫んでいきましょう♪(^_-)-☆
え?・・・
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
こんにちはっ!
ご無沙汰しちゃってまーす!!!
>mitakoママンっ!!ご無沙汰しております。深海魚です。
(*/∇\*) キャ
嬉しい♪
ママンと呼んで下さってるぅぅ〜〜〜〜♪
>サイト閉鎖に驚きました。しかし、ママンの想い溢れるコメントに納得しつつ、ひとこと感謝の気持ちを贈りたく書き込みさせて頂いとります。
あうあうっ
勿体無いお言葉ありがとうございます。
>4年3ヵ月もの間、沢山楽しませてくれて本当にどうも有り難うございました。お疲れさまでした。
> ああでも、ブログと別館は今後も続けられるようなので、今後も影ながらmitakoママンの作品やトークを楽しみに通わせて頂きますv
こちらこそ本当に今までありがとうございました。
よしたかさんの描く直江の大ファンの1人としてこれからもサイトにお邪魔させて頂きますね!(実はサイトを閉じる前日にもお邪魔させて頂いてます〜/笑)
以前から「会いたいね!」と言ってましたが、今度こそどこかのオンリー会場とかで会えると良いですよね!
是非果たしたいです!
>ママンのペースでゆったりと歩んで行って下さいね。
はい〜
今までもマイペースではあったんですが、ますますマイペースで楽しもうと思ってます。
また素敵な直高や直江や直江や・・・見せて下さい!
今も深海魚でゆたってらっしゃるのでしょうか?
またお邪魔させて頂きまーす(^O^)/
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
こんにちはっ!
ご無沙汰しちゃってまーす!!!
>mitakoママンっ!!ご無沙汰しております。深海魚です。
(*/∇\*) キャ
嬉しい♪
ママンと呼んで下さってるぅぅ〜〜〜〜♪
>サイト閉鎖に驚きました。しかし、ママンの想い溢れるコメントに納得しつつ、ひとこと感謝の気持ちを贈りたく書き込みさせて頂いとります。
あうあうっ
勿体無いお言葉ありがとうございます。
>4年3ヵ月もの間、沢山楽しませてくれて本当にどうも有り難うございました。お疲れさまでした。
> ああでも、ブログと別館は今後も続けられるようなので、今後も影ながらmitakoママンの作品やトークを楽しみに通わせて頂きますv
こちらこそ本当に今までありがとうございました。
よしたかさんの描く直江の大ファンの1人としてこれからもサイトにお邪魔させて頂きますね!(実はサイトを閉じる前日にもお邪魔させて頂いてます〜/笑)
以前から「会いたいね!」と言ってましたが、今度こそどこかのオンリー会場とかで会えると良いですよね!
是非果たしたいです!
>ママンのペースでゆったりと歩んで行って下さいね。
はい〜
今までもマイペースではあったんですが、ますますマイペースで楽しもうと思ってます。
また素敵な直高や直江や直江や・・・見せて下さい!
今も深海魚でゆたってらっしゃるのでしょうか?
またお邪魔させて頂きまーす(^O^)/
この記事のトラックバック URL
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/7558-b562fbf8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック: