果桃なばこ:原作
「アフター5はもっとkissの雨」★★★★★(★4つと1/3)
リブレ出版

超S眼鏡・津田部長と、ポメラニアン系・榎本。
いつも驚きの愛をぶつけてくる部長が何だか静か。
そして「今度ご挨拶に」だって。
これはもしかして「プロポーズ」間近…!?
大人気シリーズ、ふたりで超ハッピーになりますv
入籍(!?)かきおろし有v
今回から題名に<もっと>が入ったんですが、全体的には8弾目になります!
前作の「アフター5はkissの雨7」が2005年発売とありましたので、約3年ぶりの続編です!
といっても津田部長のえのちゃんの関係は相変わらず
天然系癒しキャラのえのちゃんはめためたカワユクて相変わらず津田部長のオモチャ状態
仕事はデキて二枚目モテ男・津田部長の榎本で遊ぼう企画もまだまだ健在
ってか、これって一生???(≧m≦)ぷっ!
今回は
えのちゃんの一番下の弟・直也くんが幼稚園でイジメ?
という問題から始まって(結局、好きな子イジメだった・・・)
えのちゃんにもとうとうえのちゃん大好き宣言してきた輩2名登場☆
津田部長!どうする?ライバルですよっ!
えのちゃんは成長してる?してない??
この鍵は誰の?
合鍵の正しい使い方って?
祝☆ご入籍?(描き下ろし)
こんな感じで話は進んでいきます!
しかし、何に驚いたって「入籍」の2文字ですよっ!
題名に<もっと>が入ったし、とうとう入籍なのか?!って正直「おめでとう」よりビックリでした!(笑)
しかし、えのちゃんちにはお父さんがいません。
彼が若いながら大黒柱だし、お母さんは喘息持ちで身体が弱いし、
下の弟達は小学生と幼稚園だし・・・ね
本当にどうするんだろう?と思いましたが、結局は大和の言葉に踊らされただけで入籍はナシ
(そーなのか・・・若干それもショック/爆)
榎本家は家族ぐるみで津田部長と仲良くしていますが(ちなみにえのちゃんも津田部長の家族からは温かく見守って貰ってます・・というよりかなーり愛されてる?/爆)
それでも本当に関係までは知らないし
「私は父とこーゆーコトをする趣味はないんだ」
津田部長のこの一言で問題解決?(笑)
まだ、日本では男同士の結婚=養子縁組になってしまうので・・ね(あははっ)
まぁ、2人ともまだ若いですからゆっくり考えていけば良いんだと思いますよ!
いつまでも見守ってますから (* ̄m ̄) ププッ
でも、やっぱりこの作品は大好きですね!
津田部長がヤル気満々な方なのとショートストーリーで話が繋がっている関係から他作品よりややH多めな作品ではあるんですが、とにかくカラッと明るくてグルグル系のえのちゃんを津田部長がグイグイと引っ張ってくれてるので、とても安心して大笑いして読み進められます。
そして相変わらず津田部長の愛あるイジメにコロッと引っかかっちゃうえのちゃんが激可愛っ!状態です
果桃さんのどの本を手放してもこのシリーズはちょっと手放せないですね。
それと、今月、以前ビブロス時代に出ていたこのシリーズ2枚のCDが復刻版で発売されるんですね!

ブックレットの絵は新しく新たに描かれたみたいですね。
私は2枚とも持っているので今回の復刻版は買いませんが・・・
かつてのゴールデンコンビの森川さんと石田さんのコンビですよ!
個人的には石田さんのえのちゃんは若干イメージが違うんですが、
とにかく脇の柿生役の小杉さんと大和役のイトケンさんがものすごくイイです!
キャラと合っていて笑えちゃいます
【キャスト】
榎本和明:石田 彰
津田恭一郎:森川智之
柿生:小杉十郎太
大和:伊藤健太郎
白石:岡村明美
川村:鈴村健一
榎本の母:堀越真己
慶彦:伊瀬久美子
直也:間宮くるみ
「アフター5はもっとkissの雨」★★★★★(★4つと1/3)
リブレ出版

超S眼鏡・津田部長と、ポメラニアン系・榎本。
いつも驚きの愛をぶつけてくる部長が何だか静か。
そして「今度ご挨拶に」だって。
これはもしかして「プロポーズ」間近…!?
大人気シリーズ、ふたりで超ハッピーになりますv
入籍(!?)かきおろし有v
今回から題名に<もっと>が入ったんですが、全体的には8弾目になります!
前作の「アフター5はkissの雨7」が2005年発売とありましたので、約3年ぶりの続編です!
といっても津田部長のえのちゃんの関係は相変わらず
天然系癒しキャラのえのちゃんはめためたカワユクて相変わらず津田部長のオモチャ状態

仕事はデキて二枚目モテ男・津田部長の榎本で遊ぼう企画もまだまだ健在
ってか、これって一生???(≧m≦)ぷっ!
今回は
えのちゃんの一番下の弟・直也くんが幼稚園でイジメ?
という問題から始まって(結局、好きな子イジメだった・・・)
えのちゃんにもとうとうえのちゃん大好き宣言してきた輩2名登場☆
津田部長!どうする?ライバルですよっ!
えのちゃんは成長してる?してない??
この鍵は誰の?
合鍵の正しい使い方って?
祝☆ご入籍?(描き下ろし)
こんな感じで話は進んでいきます!
しかし、何に驚いたって「入籍」の2文字ですよっ!
題名に<もっと>が入ったし、とうとう入籍なのか?!って正直「おめでとう」よりビックリでした!(笑)
しかし、えのちゃんちにはお父さんがいません。
彼が若いながら大黒柱だし、お母さんは喘息持ちで身体が弱いし、
下の弟達は小学生と幼稚園だし・・・ね
本当にどうするんだろう?と思いましたが、結局は大和の言葉に踊らされただけで入籍はナシ
(そーなのか・・・若干それもショック/爆)
榎本家は家族ぐるみで津田部長と仲良くしていますが(ちなみにえのちゃんも津田部長の家族からは温かく見守って貰ってます・・というよりかなーり愛されてる?/爆)
それでも本当に関係までは知らないし
「私は父とこーゆーコトをする趣味はないんだ」
津田部長のこの一言で問題解決?(笑)
まだ、日本では男同士の結婚=養子縁組になってしまうので・・ね(あははっ)
まぁ、2人ともまだ若いですからゆっくり考えていけば良いんだと思いますよ!
いつまでも見守ってますから (* ̄m ̄) ププッ
でも、やっぱりこの作品は大好きですね!
津田部長がヤル気満々な方なのとショートストーリーで話が繋がっている関係から他作品よりややH多めな作品ではあるんですが、とにかくカラッと明るくてグルグル系のえのちゃんを津田部長がグイグイと引っ張ってくれてるので、とても安心して大笑いして読み進められます。
そして相変わらず津田部長の愛あるイジメにコロッと引っかかっちゃうえのちゃんが激可愛っ!状態です

果桃さんのどの本を手放してもこのシリーズはちょっと手放せないですね。
それと、今月、以前ビブロス時代に出ていたこのシリーズ2枚のCDが復刻版で発売されるんですね!


ブックレットの絵は新しく新たに描かれたみたいですね。
私は2枚とも持っているので今回の復刻版は買いませんが・・・
かつてのゴールデンコンビの森川さんと石田さんのコンビですよ!
個人的には石田さんのえのちゃんは若干イメージが違うんですが、
とにかく脇の柿生役の小杉さんと大和役のイトケンさんがものすごくイイです!
キャラと合っていて笑えちゃいます
【キャスト】
榎本和明:石田 彰
津田恭一郎:森川智之
柿生:小杉十郎太
大和:伊藤健太郎
白石:岡村明美
川村:鈴村健一
榎本の母:堀越真己
慶彦:伊瀬久美子
直也:間宮くるみ
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
えーーーっ!もっと・・・が出てたんですね☆
最近新刊チェック怠ってて気付かなかった〜〜
【私は父と〜云々】って・・・(笑)
戸籍上の関係を考えると・・・ねぇ(≧m≦)ぷぷ
確かに養子になってしまうんでしょうけど(^^ゞ
早く日本でもゲイ結婚が認められるといいですねー。
CD・・・森川×石田!!
大好きですーーー(≧▽≦) ダブルコールも好き!
うーーん、確かに榎本とはちょっとイメージ違うかも?ですが、声優さんの組み合わせ的には文句ナシ(笑)
復刻版って・・・音は昔のをそのまま使ってるんですよね??
最近新刊チェック怠ってて気付かなかった〜〜
【私は父と〜云々】って・・・(笑)
戸籍上の関係を考えると・・・ねぇ(≧m≦)ぷぷ
確かに養子になってしまうんでしょうけど(^^ゞ
早く日本でもゲイ結婚が認められるといいですねー。
CD・・・森川×石田!!
大好きですーーー(≧▽≦) ダブルコールも好き!
うーーん、確かに榎本とはちょっとイメージ違うかも?ですが、声優さんの組み合わせ的には文句ナシ(笑)
復刻版って・・・音は昔のをそのまま使ってるんですよね??
おはようございまーす!!!
>えーーーっ!もっと・・・が出てたんですね☆
>最近新刊チェック怠ってて気付かなかった〜〜
わっ♪
きゆたまも読んでらっしゃるんですか?
面白いですよねぇ〜(*^_^*)
そう!今月の10日に出てたんですよ!
是非近いうちにゲットして下さいね(^_-)-☆
>【私は父と〜云々】って・・・(笑)
>戸籍上の関係を考えると・・・ねぇ(≧m≦)ぷぷ
>確かに養子になってしまうんでしょうけど(^^ゞ
>
>早く日本でもゲイ結婚が認められるといいですねー。
でねぇ〜>ゲイ婚
津田部長は結婚よりも親子でHは嫌だそうです(爆)
>CD・・・森川×石田!!
>大好きですーーー(≧▽≦) ダブルコールも好き!
>うーーん、確かに榎本とはちょっとイメージ違うかも?ですが、声優さんの組み合わせ的には文句ナシ(笑)
>復刻版って・・・音は昔のをそのまま使ってるんですよね??
この頃出ているBLCDではダントツに森川×石田って多かったですよね!
今は石田さんがリタイアなさっちゃったから・・・
とても残念です。
復刻版は多分音源は昔のままじゃないかと
石田さんがそのまま使われてますし
きゆたまはCD持ってらっしゃいます?
>えーーーっ!もっと・・・が出てたんですね☆
>最近新刊チェック怠ってて気付かなかった〜〜
わっ♪
きゆたまも読んでらっしゃるんですか?
面白いですよねぇ〜(*^_^*)
そう!今月の10日に出てたんですよ!
是非近いうちにゲットして下さいね(^_-)-☆
>【私は父と〜云々】って・・・(笑)
>戸籍上の関係を考えると・・・ねぇ(≧m≦)ぷぷ
>確かに養子になってしまうんでしょうけど(^^ゞ
>
>早く日本でもゲイ結婚が認められるといいですねー。
でねぇ〜>ゲイ婚
津田部長は結婚よりも親子でHは嫌だそうです(爆)
>CD・・・森川×石田!!
>大好きですーーー(≧▽≦) ダブルコールも好き!
>うーーん、確かに榎本とはちょっとイメージ違うかも?ですが、声優さんの組み合わせ的には文句ナシ(笑)
>復刻版って・・・音は昔のをそのまま使ってるんですよね??
この頃出ているBLCDではダントツに森川×石田って多かったですよね!
今は石田さんがリタイアなさっちゃったから・・・
とても残念です。
復刻版は多分音源は昔のままじゃないかと
石田さんがそのまま使われてますし
きゆたまはCD持ってらっしゃいます?
1も2も持ってますよ〜♪原作は2までしか持ってませんが(あとは・・・立ち読みで(^^ゞ)
でも・・・かーなーり前に聴いたっきりかも(苦笑)
聴き直したくなりました!
引っ張り出してきます(笑)
石田さん、リタイヤされちゃって残念ですよね。
もっと聴きたかったです〜〜。
でも・・・かーなーり前に聴いたっきりかも(苦笑)
聴き直したくなりました!
引っ張り出してきます(笑)
石田さん、リタイヤされちゃって残念ですよね。
もっと聴きたかったです〜〜。
こちらにもありがとうございまーす(^O^)/
>1も2も持ってますよ〜♪原作は2までしか持ってませんが(あとは・・・立ち読みで(^^ゞ)
>でも・・・かーなーり前に聴いたっきりかも(苦笑)
>聴き直したくなりました!
>引っ張り出してきます(笑)
私も暫く聞いていないなぁ〜(あはは)
お互い、久しぶりに引っ張り出してきますか!
>石田さん、リタイヤされちゃって残念ですよね。
>もっと聴きたかったです〜〜。
本当に残念ですよね!
しかし、あれだけアニメで引っ張りだこ状態だと、やっぱりBLは抵抗あるのでしょうね。
若手がずいぶん頑張ってくれてますし・・・
和彦さんも最近出ないしなぁ〜...( = =)
それを考えるとモリモリは素晴らしいです!(*^_^*)
これからも頑張って出続けて欲しいです。
>1も2も持ってますよ〜♪原作は2までしか持ってませんが(あとは・・・立ち読みで(^^ゞ)
>でも・・・かーなーり前に聴いたっきりかも(苦笑)
>聴き直したくなりました!
>引っ張り出してきます(笑)
私も暫く聞いていないなぁ〜(あはは)
お互い、久しぶりに引っ張り出してきますか!
>石田さん、リタイヤされちゃって残念ですよね。
>もっと聴きたかったです〜〜。
本当に残念ですよね!
しかし、あれだけアニメで引っ張りだこ状態だと、やっぱりBLは抵抗あるのでしょうね。
若手がずいぶん頑張ってくれてますし・・・
和彦さんも最近出ないしなぁ〜...( = =)
それを考えるとモリモリは素晴らしいです!(*^_^*)
これからも頑張って出続けて欲しいです。
この記事のトラックバック URL
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/7828-07d4338c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック: