07-GHOST 第7話「翼に喰われた魂は愛しい我子の夢を見る?」
「テイトか家族か・・・そろそろ決断して貰おうか」
バザー最終日
楽しそうな人々
それを憂い顔で眺めるミカゲ
「家族を危険に晒さないためには軍には戻らず死ぬしかないってことか
自分の意識がまだ確かなうちに教会を離れるべきか?
でもここで別れたらもう二度とテイトには会えねえ」
自分の意識がという事はやはりミカゲはアヤナミに何かされてる?
そしてやはりあの究極の選択はまだ続いてるという事ですね。
このバザーは戦いによって親を失った子供達を慰める意味もあるとテイトに教わるミカゲ
「家族」という言葉に敏感に反応するミカゲ
肉の種類を変えて店を出しているとフラウはテイトに教えて、ミカゲにはテイトから
・・・というのはやはりフラウにとってあくまでミカゲはテイトのおまけ?(≧m≦)ぷっ!
「最後の思い出を作るのもいいか・・・」
やはり家族もテイトも守るために死を選ぼうとしているのか?
そしてそんなミカゲを背後から見ているカストルのドール
ラゼットのオルガンに合わせて練り歩く山車
それを見つめるテイト達
そんな時、ミカゲは昔ピリピリと張り詰めた日々を過ごしていたテイトにとてもよく似た目をする少年を見つける
その少年・タジオがパンを盗んでしまう。
その場はフラウ達によって事なきを得、テイトとミカゲはタジオと知り合う。
父1人子1人の生活のタジオ
その父も生活の為に家を空けていて、1人で留守を守っていたのだ。
弱みは見せたくないし、その父親が帰ってきた時の為に教会に世話になるのも拒否するタジオ
タジオの言葉にミカゲがテイトと似ていると言った言葉を理解するテイト
「悲しい顔をしていたら負けだって思ってた」
そんな最中、突然テイト達の前にタジオの父親が現れる
やっと生活していけるだけの金が手に入ったからと。
そこで別れたテイト達とタジオ親子だったが・・・
『ミカゲ、家族かテイト・クラインか どちらを選ぶんだ?』
やっと父親と暮らせる生活が戻って帰っていくタジオを嬉しそうに見つめるミカゲにアヤナミの声が響く
『テイト・・・アヤナミに引き渡せば家族は助かる』

ぎょわ〜〜〜〜〜〜
こ、この表情描いてみたい
テイトはタジオに父に握手を求められた際に感じた冷たい手
これは何かあると直感したテイトはタジオ親子を追う。
その頃、ブラックホークのメンバーは命令された戦闘用スクラーのいる辺境地に到着。
今回のミッションはクロユリ。そして補佐というより見届け役?にハルセ
うーーーん、ちょっとずつ台詞はあるんだけどなぁ〜〜〜
ボソボソっと喋るキャラなのが残念だよっ!>ハルセ
もっと羽多野くんの声聞きたいーーー!ジタバタ (((o(><;)(;><)o))) ジタバタ
当然ながら、いくら戦闘用とはいえクロユリに叶う筈もなく。
まるでテイトを誘導するようにそして強引にタジオの腕を引っ張り教会内を歩き回るタジオの父親の口端が上がる・・・
「おまえの魂を貰う!」
コール化するタジオの父
タジオをコールの攻撃から守ろうとしたその時、再びテイトの手の玉が光り、攻撃から守ってくれる
「なんなんだ?この間といい、今回といい・・」
しかし、続けて攻撃をしてくるコール
「貴様に神のご加護を」
カストルのドールによって知らされた事で駆けつけたフラウだった

キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
こ、このフラウの表情
あ〜〜こういう表情を見ているとべーさん担当ってわかる気がするっ!(どんな解釈?/笑)
「なるほど、面白い」
「さっき奴を斬った時、何者かに見られてるような気がした
ゾッとするような冷てぇ視線をな」
とうとう、互いの存在を意識したフラウとアヤナミ
そしてアヤナミがミカゲに突きつける選択
『最後の一日がとんだ思い出作りだったぜ
あの少年を迷う事なく助けたテイト 俺の自慢の友達(ダチ)
いや、俺にとって家族同然の存在。たとえ俺の家族の為でも軍に売るような真似は出来ねえ』
「テイトか家族か・・・そろそろ決断して貰おうか」

ミカゲはどうするのか?
またどうなってしまうのか?
予告でのミカゲの様子と表情がめっさ気になりますぅ〜〜〜〜〜
アヤ×ミカも気になりますが(今回、アヤタンの言葉に支配されてるミカゲに萌えっ/爆)、
アヤタンとフラウの大人な関係にもハートを鷲掴みされましたがな〜(爆爆爆)
それと余計な事ですが、毎回とんでもなく長いタイトルですよねぇ〜
これって最終回までどんどんタイトルが長くなり続けるとか?(笑)
最終回にはタイトルの部分が字数制限に引っかかったりして (≧m≦)ぷっ!
07-GHOST Kapitel.1 [CD付初回限定版]
アニメ系CD ドラマCD 07-GHOST[THE LOVE LETTER WHICH GOD RECEIVES]
瞳のこたえ/Noria[CD+DVD]
【送料無料選択可!】緋色のカケラ [CD+DVD] / 鈴希ゆき
「テイトか家族か・・・そろそろ決断して貰おうか」
バザー最終日
楽しそうな人々
それを憂い顔で眺めるミカゲ
「家族を危険に晒さないためには軍には戻らず死ぬしかないってことか
自分の意識がまだ確かなうちに教会を離れるべきか?
でもここで別れたらもう二度とテイトには会えねえ」
自分の意識がという事はやはりミカゲはアヤナミに何かされてる?
そしてやはりあの究極の選択はまだ続いてるという事ですね。
このバザーは戦いによって親を失った子供達を慰める意味もあるとテイトに教わるミカゲ
「家族」という言葉に敏感に反応するミカゲ
肉の種類を変えて店を出しているとフラウはテイトに教えて、ミカゲにはテイトから
・・・というのはやはりフラウにとってあくまでミカゲはテイトのおまけ?(≧m≦)ぷっ!
「最後の思い出を作るのもいいか・・・」
やはり家族もテイトも守るために死を選ぼうとしているのか?
そしてそんなミカゲを背後から見ているカストルのドール
ラゼットのオルガンに合わせて練り歩く山車
それを見つめるテイト達
そんな時、ミカゲは昔ピリピリと張り詰めた日々を過ごしていたテイトにとてもよく似た目をする少年を見つける
その少年・タジオがパンを盗んでしまう。
その場はフラウ達によって事なきを得、テイトとミカゲはタジオと知り合う。
父1人子1人の生活のタジオ
その父も生活の為に家を空けていて、1人で留守を守っていたのだ。
弱みは見せたくないし、その父親が帰ってきた時の為に教会に世話になるのも拒否するタジオ
タジオの言葉にミカゲがテイトと似ていると言った言葉を理解するテイト
「悲しい顔をしていたら負けだって思ってた」
そんな最中、突然テイト達の前にタジオの父親が現れる
やっと生活していけるだけの金が手に入ったからと。
そこで別れたテイト達とタジオ親子だったが・・・
『ミカゲ、家族かテイト・クラインか どちらを選ぶんだ?』
やっと父親と暮らせる生活が戻って帰っていくタジオを嬉しそうに見つめるミカゲにアヤナミの声が響く
『テイト・・・アヤナミに引き渡せば家族は助かる』

ぎょわ〜〜〜〜〜〜
こ、この表情描いてみたい

テイトはタジオに父に握手を求められた際に感じた冷たい手
これは何かあると直感したテイトはタジオ親子を追う。
その頃、ブラックホークのメンバーは命令された戦闘用スクラーのいる辺境地に到着。
今回のミッションはクロユリ。そして補佐というより見届け役?にハルセ
うーーーん、ちょっとずつ台詞はあるんだけどなぁ〜〜〜
ボソボソっと喋るキャラなのが残念だよっ!>ハルセ
もっと羽多野くんの声聞きたいーーー!ジタバタ (((o(><;)(;><)o))) ジタバタ
当然ながら、いくら戦闘用とはいえクロユリに叶う筈もなく。
まるでテイトを誘導するようにそして強引にタジオの腕を引っ張り教会内を歩き回るタジオの父親の口端が上がる・・・
「おまえの魂を貰う!」
コール化するタジオの父
タジオをコールの攻撃から守ろうとしたその時、再びテイトの手の玉が光り、攻撃から守ってくれる
「なんなんだ?この間といい、今回といい・・」
しかし、続けて攻撃をしてくるコール
「貴様に神のご加護を」
カストルのドールによって知らされた事で駆けつけたフラウだった

キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
こ、このフラウの表情
あ〜〜こういう表情を見ているとべーさん担当ってわかる気がするっ!(どんな解釈?/笑)
「なるほど、面白い」
「さっき奴を斬った時、何者かに見られてるような気がした
ゾッとするような冷てぇ視線をな」
とうとう、互いの存在を意識したフラウとアヤナミ
そしてアヤナミがミカゲに突きつける選択
『最後の一日がとんだ思い出作りだったぜ
あの少年を迷う事なく助けたテイト 俺の自慢の友達(ダチ)
いや、俺にとって家族同然の存在。たとえ俺の家族の為でも軍に売るような真似は出来ねえ』
「テイトか家族か・・・そろそろ決断して貰おうか」


ミカゲはどうするのか?
またどうなってしまうのか?
予告でのミカゲの様子と表情がめっさ気になりますぅ〜〜〜〜〜

アヤ×ミカも気になりますが(今回、アヤタンの言葉に支配されてるミカゲに萌えっ/爆)、
アヤタンとフラウの大人な関係にもハートを鷲掴みされましたがな〜(爆爆爆)
それと余計な事ですが、毎回とんでもなく長いタイトルですよねぇ〜
これって最終回までどんどんタイトルが長くなり続けるとか?(笑)
最終回にはタイトルの部分が字数制限に引っかかったりして (≧m≦)ぷっ!


瞳のこたえ/Noria[CD+DVD]
【送料無料選択可!】緋色のカケラ [CD+DVD] / 鈴希ゆき
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
るみさん、お邪魔しまーす!
4月の森mokaです。
ハルセ@羽多野くん、出番が少ないですよねぇ。
うう、やっと出たと思ったら一言だけ。(>_<)
>こういう表情を見ているとべーさん担当ってわかる気がするっ
エロ担当ですね?わかります。激しく同意致しますっ!(笑)
来週は大きくストーリーが動きますね。
ミカゲがとうとうアヤたんに陵辱(違)されそうで
どうなることやら〜。
とりあえずハンカチ準備しときます。(^_^;)
4月の森mokaです。
ハルセ@羽多野くん、出番が少ないですよねぇ。
うう、やっと出たと思ったら一言だけ。(>_<)
>こういう表情を見ているとべーさん担当ってわかる気がするっ
エロ担当ですね?わかります。激しく同意致しますっ!(笑)
来週は大きくストーリーが動きますね。
ミカゲがとうとうアヤたんに陵辱(違)されそうで
どうなることやら〜。
とりあえずハンカチ準備しときます。(^_^;)
2009/05/19(火) 15:44 | URL | moka #79D/WHSg[ 編集]
こんばんはー(^^)
いつもありがとうございます♪
>ハルセ@羽多野くん、出番が少ないですよねぇ。
>うう、やっと出たと思ったら一言だけ。(>_<)
本当ですよねっ!(涙)
もっと喋って欲しいのに毎回良くて一言なんて・・・
ハルセ大活躍の回とかあればイイのにと思っちゃいます(>_<)
>エロ担当ですね?わかります。激しく同意致しますっ!(笑)
この表情、メチャメチャエロいですよねぇ(笑)
かっこよくて色っぽいキャラ・・・やはりべーさんにピッタリですっ!(鼻息)
>来週は大きくストーリーが動きますね。
>ミカゲがとうとうアヤたんに陵辱(違)されそうで
>どうなることやら〜。
>とりあえずハンカチ準備しときます。(^_^;)
ここまでミカゲとテイトの関係で引っ張りましたけど、そろそろ展開が無いと・・ね!
やはりハンカチは必需品なんですね?
私も忘れないように用意しますっ!
いつもありがとうございます♪
>ハルセ@羽多野くん、出番が少ないですよねぇ。
>うう、やっと出たと思ったら一言だけ。(>_<)
本当ですよねっ!(涙)
もっと喋って欲しいのに毎回良くて一言なんて・・・
ハルセ大活躍の回とかあればイイのにと思っちゃいます(>_<)
>エロ担当ですね?わかります。激しく同意致しますっ!(笑)
この表情、メチャメチャエロいですよねぇ(笑)
かっこよくて色っぽいキャラ・・・やはりべーさんにピッタリですっ!(鼻息)
>来週は大きくストーリーが動きますね。
>ミカゲがとうとうアヤたんに陵辱(違)されそうで
>どうなることやら〜。
>とりあえずハンカチ準備しときます。(^_^;)
ここまでミカゲとテイトの関係で引っ張りましたけど、そろそろ展開が無いと・・ね!
やはりハンカチは必需品なんですね?
私も忘れないように用意しますっ!
この記事のトラックバック URL
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/8089-23d65bc3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック: