昨日の夜、手に入れ損なっていた本を一括でネット注文していたのが届きました!
またまとめての感想になってしまいますが、同居人が寝てしまってから読み終えたコミックだけでも感想をUPしてみます☆
あじみね朔生:原作
「恋は舞い降りた」★★★★★(★4つと1/4)
心交社

生まれながらの白氏の嫡男・玲音の許婚と定められていた黒氏の末子・火苑。
玲音の成人とともに執り行われる婚儀のため白氏の館を訪れるが、初めて顔を合わせた玲音は昔見た肖像画の中の少年ではなく、自身に満ちた大人の男になっていた。
そして「男同士の結婚など気に食わないのはお互い様だ」と傲慢に言い放ち――
前回感想を書いた「この恋は秘密」は西洋+インドな登場人物+主従という内容でしたが、今回のお話は架空の国が舞台とはいっても服装で中国ティストプンプンな短編が4つで構成されています。
「この恋は秘密」の感想はコチラ
とにかくチャイナ+ロン毛+ベタ黒髪満載でとにかく内容以上に出てくる登場人物達に萌え捲くってしまいました
特に気に入ったのは表題の「恋は舞い降りた」の2人と「恋のはなし」の2人かな?
でも、どのカップルも実に攻め様がかっこよくてかなーりの好み
もともとあじみねさんの攻めは昔から好きだったのでまぁ今回も期待は裏切られなかったわけですねぇ。
相変わらず3頭身キャラも可愛らしくストラーイク
なキャラばかりで大変楽しく読めました♪
私があじみねさんを初めて知ったのはまだ名古屋に住んでいた頃でしたから6年か7年前?「Guilty」という雑誌が創刊されたのをたまたま目にして興味本位で購入したのがきっかけでした。
←多分これが「Guilty」としてラストの号(の筈)この後は「GuiltyXX ギルティークロス」に移行になったかと。
この雑誌には当時割にあじみねさんの作品が載ることが多く、これで知ったんですよねぇ。
この雑誌で知ったりファンになった漫画家さんというと
あじみねさん
新也さん
亜樹良さん
逢坂さん
天王寺さん (今はオリジナルよりテニプリ同人でお世話になってますが/笑)
小笠原さん などがいらっしゃいましたねぇ。
↑の画像は楽天ブックスさんにしていますが、私はコミコミさんでペーパー付きのを購入♪
このペーパーがまたなんとも
載っていたのは元教育係だった男の子供と恋人同士になってしまった「東方華伝」の2人の3コマ漫画でしたが、
この桂木、そうとう榊にしぼられたみたいで、今後いくら蓮珠が父に似てきても「似てない!」と言い続ける事でしょう (≧m≦)ぷっ!
山田ユギ:原作
「死ぬほど好き」★★★★★(★4つと1/3)
竹書房

【収録作品】
死ぬほど好き
好きすぎて嫌い
明鳥
夢泡雪
青くてゴメン
女にしかわからない
愛がどうした
やっぱりユギさんは面白いーーーーーーーっ
どれが一番好き?と言われると困る位今回も面白かったです!
特に竹書房さんから出てる作品は秀作が多い気がします
でも選ぶとしたら表題のカプの10年後?
それと「女にしかわからない」のカプのお話かな〜?
いや、おじさん2人もイイ味出しているというか・・・ユギさんの描くオヤジはどいつもイイんだなぁ〜これが!!!
もともとオヤジ受けは嫌いな人じゃないんですが、じゃあ、どいつでもイイのか?と言われればそうじゃない!
やっぱり好みはあるわけですよ!
そういう意味ではオヤジ受けで大好きな3大漫画家さんは
ユギさん
みささぎさん
直野さん ですねっ!
しかし、出番は少なかったけど久しぶりにピーチパイのママが見れたのがある意味サイコーに嬉しかったかも
この方も早く幸せになって欲しいものです。
あ!この本もペーパー付きを購入しました
水名瀬雅良:原作
「未熟な彼氏」★★★★★(★4つと1/3)
オークラ出版

大学4年生の大須賀は、密かに憧れていたバイト先の社員の安東から家に誘われる。
家に入るなり口づけられて驚くが、誘われるまま甘く淫らな夜を過ごす。
翌朝、夢見心地で目を覚ました大須賀は、安藤から「小遣い」だと金を渡され――!?
作家さんと出版社さんの相性ってあるんでしょうか?
↑のユギさんと竹書房さんもそうなんですが、
水名瀬さんとオークラ書房さんも同じ事が言える気が。
もともと水名瀬さんの絵は好きなんですが(特にカラー絵)、どうも漫画となると「これはお勧め!」というのが少なくて(^^ゞ
でも、今回のを含めてオークラさんから出ているのはほぼ全てお勧めしてもいいかな?と思います!
今回は6カップルの話で構成されている短編集なんですが、どの話も個人的には好きでした♪
特に気に入ったのは表題のカプと会社の業績の関係で立場が逆になってしまったけど、それすらも手に入れる手段にしてまでの執念を見せる丁寧語攻め様とやんちゃ受けの子の話かな?。
短編ばかりなのでもうちょっと踏み込んだモノが欲しい気がするのは毎回なんですが、でも甘い内容が多く、また年下攻めが多かった割に性格が大人な子が多かったのでそんな辺りも好みでした
**************************************************************************
現在、英田さんの「デコイ 囮鳥」を読んでいるとこです!

無事、昨日「エス-残光-」の全サCD第一弾も届きましたし
またこちらは読み終わった段階で合わせて感想を!と思ってます。
またまとめての感想になってしまいますが、同居人が寝てしまってから読み終えたコミックだけでも感想をUPしてみます☆

あじみね朔生:原作
「恋は舞い降りた」★★★★★(★4つと1/4)
心交社

生まれながらの白氏の嫡男・玲音の許婚と定められていた黒氏の末子・火苑。
玲音の成人とともに執り行われる婚儀のため白氏の館を訪れるが、初めて顔を合わせた玲音は昔見た肖像画の中の少年ではなく、自身に満ちた大人の男になっていた。
そして「男同士の結婚など気に食わないのはお互い様だ」と傲慢に言い放ち――
前回感想を書いた「この恋は秘密」は西洋+インドな登場人物+主従という内容でしたが、今回のお話は架空の国が舞台とはいっても服装で中国ティストプンプンな短編が4つで構成されています。
「この恋は秘密」の感想はコチラ
とにかくチャイナ+ロン毛+ベタ黒髪満載でとにかく内容以上に出てくる登場人物達に萌え捲くってしまいました

特に気に入ったのは表題の「恋は舞い降りた」の2人と「恋のはなし」の2人かな?
でも、どのカップルも実に攻め様がかっこよくてかなーりの好み

もともとあじみねさんの攻めは昔から好きだったのでまぁ今回も期待は裏切られなかったわけですねぇ。
相変わらず3頭身キャラも可愛らしくストラーイク

私があじみねさんを初めて知ったのはまだ名古屋に住んでいた頃でしたから6年か7年前?「Guilty」という雑誌が創刊されたのをたまたま目にして興味本位で購入したのがきっかけでした。

この雑誌には当時割にあじみねさんの作品が載ることが多く、これで知ったんですよねぇ。
この雑誌で知ったりファンになった漫画家さんというと
あじみねさん
新也さん
亜樹良さん
逢坂さん
天王寺さん (今はオリジナルよりテニプリ同人でお世話になってますが/笑)
小笠原さん などがいらっしゃいましたねぇ。
↑の画像は楽天ブックスさんにしていますが、私はコミコミさんでペーパー付きのを購入♪
このペーパーがまたなんとも

載っていたのは元教育係だった男の子供と恋人同士になってしまった「東方華伝」の2人の3コマ漫画でしたが、
この桂木、そうとう榊にしぼられたみたいで、今後いくら蓮珠が父に似てきても「似てない!」と言い続ける事でしょう (≧m≦)ぷっ!
山田ユギ:原作
「死ぬほど好き」★★★★★(★4つと1/3)
竹書房

【収録作品】
死ぬほど好き
好きすぎて嫌い
明鳥
夢泡雪
青くてゴメン
女にしかわからない
愛がどうした
やっぱりユギさんは面白いーーーーーーーっ

どれが一番好き?と言われると困る位今回も面白かったです!
特に竹書房さんから出てる作品は秀作が多い気がします

でも選ぶとしたら表題のカプの10年後?

それと「女にしかわからない」のカプのお話かな〜?
いや、おじさん2人もイイ味出しているというか・・・ユギさんの描くオヤジはどいつもイイんだなぁ〜これが!!!
もともとオヤジ受けは嫌いな人じゃないんですが、じゃあ、どいつでもイイのか?と言われればそうじゃない!
やっぱり好みはあるわけですよ!
そういう意味ではオヤジ受けで大好きな3大漫画家さんは
ユギさん
みささぎさん
直野さん ですねっ!

しかし、出番は少なかったけど久しぶりにピーチパイのママが見れたのがある意味サイコーに嬉しかったかも

この方も早く幸せになって欲しいものです。
あ!この本もペーパー付きを購入しました

水名瀬雅良:原作
「未熟な彼氏」★★★★★(★4つと1/3)
オークラ出版

大学4年生の大須賀は、密かに憧れていたバイト先の社員の安東から家に誘われる。
家に入るなり口づけられて驚くが、誘われるまま甘く淫らな夜を過ごす。
翌朝、夢見心地で目を覚ました大須賀は、安藤から「小遣い」だと金を渡され――!?
作家さんと出版社さんの相性ってあるんでしょうか?
↑のユギさんと竹書房さんもそうなんですが、
水名瀬さんとオークラ書房さんも同じ事が言える気が。
もともと水名瀬さんの絵は好きなんですが(特にカラー絵)、どうも漫画となると「これはお勧め!」というのが少なくて(^^ゞ
でも、今回のを含めてオークラさんから出ているのはほぼ全てお勧めしてもいいかな?と思います!
今回は6カップルの話で構成されている短編集なんですが、どの話も個人的には好きでした♪
特に気に入ったのは表題のカプと会社の業績の関係で立場が逆になってしまったけど、それすらも手に入れる手段にしてまでの執念を見せる丁寧語攻め様とやんちゃ受けの子の話かな?。
短編ばかりなのでもうちょっと踏み込んだモノが欲しい気がするのは毎回なんですが、でも甘い内容が多く、また年下攻めが多かった割に性格が大人な子が多かったのでそんな辺りも好みでした

**************************************************************************
現在、英田さんの「デコイ 囮鳥」を読んでいるとこです!

無事、昨日「エス-残光-」の全サCD第一弾も届きましたし

またこちらは読み終わった段階で合わせて感想を!と思ってます。
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
私も水名瀬さんのイラストが本当に好きで・・・漫画も買うんですけど
当たり外れが多いって思っちゃうんです、でもオークラ出版さんのコミックスは・・・外れがないかもです・・・相性なんでしょうかね?
山田さんも良かったですよね〜・・・
あじみねさんは探してますけど・・・まだ見つかりません(爆)
当たり外れが多いって思っちゃうんです、でもオークラ出版さんのコミックスは・・・外れがないかもです・・・相性なんでしょうかね?
山田さんも良かったですよね〜・・・
あじみねさんは探してますけど・・・まだ見つかりません(爆)
あじみねさんも山田さんも大満足な作品でしたよね〜。
で、あじみねさんのリンク本が昨日届きまして、(お気に召すまま)凄くよかったです♪
でもここ数年の絵はメチャ上手くなっているんですね〜。
最近出た2冊はほんとに<攻の顔>が好みで好みで悶えましたぁ。
「エス」の全サ到着したんですね!て、トークの方ですか??
で、あじみねさんのリンク本が昨日届きまして、(お気に召すまま)凄くよかったです♪
でもここ数年の絵はメチャ上手くなっているんですね〜。
最近出た2冊はほんとに<攻の顔>が好みで好みで悶えましたぁ。
「エス」の全サ到着したんですね!て、トークの方ですか??
こんにちはー!
なかなかいっぺんにレス出来なくてすみません(^^ゞ
>私も水名瀬さんのイラストが本当に好きで・・・漫画も買うんですけど
>当たり外れが多いって思っちゃうんです、でもオークラ出版さんのコミックスは・・・外れがないかもです・・・相性なんでしょうかね?
わー!
同じように感じられてる方がいらして嬉しいです!
ねぇ!なんか相性みたいなものを感じますよね!
まだ水名瀬さんってそんなに作品数の多い方ではないですが、それでもオークラさん以外で出された作品は( ̄〜 ̄;)うーん??というケースが多くて(苦笑)
>山田さんも良かったですよね〜・・・
>あじみねさんは探してますけど・・・まだ見つかりません(爆)
ユギさんはメタメタよかったです♪
だいたい期待は裏切られないんですが、今回はどのカプのお話も本当によかったです(*^_^*)
あじみねさん、なかなか見つかりませんか(>_<)
私はネットで購入しました!
コミコミさんでも楽天ブックスさんでもあったと思いますよ!
あ、もしかするとオフな本屋さんで探してらっしゃるのかな?
とにかく是非是非ゲットしてみて下さいませ!
とてもよかったでーす(^O^)/
なかなかいっぺんにレス出来なくてすみません(^^ゞ
>私も水名瀬さんのイラストが本当に好きで・・・漫画も買うんですけど
>当たり外れが多いって思っちゃうんです、でもオークラ出版さんのコミックスは・・・外れがないかもです・・・相性なんでしょうかね?
わー!
同じように感じられてる方がいらして嬉しいです!
ねぇ!なんか相性みたいなものを感じますよね!
まだ水名瀬さんってそんなに作品数の多い方ではないですが、それでもオークラさん以外で出された作品は( ̄〜 ̄;)うーん??というケースが多くて(苦笑)
>山田さんも良かったですよね〜・・・
>あじみねさんは探してますけど・・・まだ見つかりません(爆)
ユギさんはメタメタよかったです♪
だいたい期待は裏切られないんですが、今回はどのカプのお話も本当によかったです(*^_^*)
あじみねさん、なかなか見つかりませんか(>_<)
私はネットで購入しました!
コミコミさんでも楽天ブックスさんでもあったと思いますよ!
あ、もしかするとオフな本屋さんで探してらっしゃるのかな?
とにかく是非是非ゲットしてみて下さいませ!
とてもよかったでーす(^O^)/
こんにちは!
>あじみねさんも山田さんも大満足な作品でしたよね〜。
はい〜!
シルクさん宅で感想を読ませて頂いていたので到着をとても楽しみにしていたんですが、どちらも本当に期待を裏切らなかったです (〃∇〃) てれっ☆
>で、あじみねさんのリンク本が昨日届きまして、(お気に召すまま)凄くよかったです♪
>でもここ数年の絵はメチャ上手くなっているんですね〜。
お気に召すままは確か雑誌では読んでいる筈なんですがコミックでは読んでいないんですよ!
わぁお!私も探そうっと♪
大きくは変わっていなくて、それでいて上手くなってるのですごく嬉しい変化のあじみねさんです。
絵が変わってガッカリという絵師様も何人かいらっしゃるので(えへへ)
>最近出た2冊はほんとに<攻の顔>が好みで好みで悶えましたぁ。
はい〜〜
特に黒髪の殿方のかっこよさにクラクラでした〜!
西洋でもアジアでもちょい彫りの深いお顔ですが、またそこがなんともかっこよくて色っぽくてvvv
もっとたくさん作品を発表して頂きたいです。
>「エス」の全サ到着したんですね!て、トークの方ですか??
はい!トークの方です。
以前情報を下さったちりさんのお話だとオリジナルCDは9月以降発送だそうで。
楽しみなのはオリジナルの方なのでもう少し我慢ですね!
>あじみねさんも山田さんも大満足な作品でしたよね〜。
はい〜!
シルクさん宅で感想を読ませて頂いていたので到着をとても楽しみにしていたんですが、どちらも本当に期待を裏切らなかったです (〃∇〃) てれっ☆
>で、あじみねさんのリンク本が昨日届きまして、(お気に召すまま)凄くよかったです♪
>でもここ数年の絵はメチャ上手くなっているんですね〜。
お気に召すままは確か雑誌では読んでいる筈なんですがコミックでは読んでいないんですよ!
わぁお!私も探そうっと♪
大きくは変わっていなくて、それでいて上手くなってるのですごく嬉しい変化のあじみねさんです。
絵が変わってガッカリという絵師様も何人かいらっしゃるので(えへへ)
>最近出た2冊はほんとに<攻の顔>が好みで好みで悶えましたぁ。
はい〜〜
特に黒髪の殿方のかっこよさにクラクラでした〜!
西洋でもアジアでもちょい彫りの深いお顔ですが、またそこがなんともかっこよくて色っぽくてvvv
もっとたくさん作品を発表して頂きたいです。
>「エス」の全サ到着したんですね!て、トークの方ですか??
はい!トークの方です。
以前情報を下さったちりさんのお話だとオリジナルCDは9月以降発送だそうで。
楽しみなのはオリジナルの方なのでもう少し我慢ですね!
この記事のトラックバック URL
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/8423-2bc8699a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック: