※新作CDではありません
篠崎一夜:原作 香坂 透:絵
「殴る白衣の天使」 B’
インターコミュニケーションズ

【キャスト】
如月侑那:千葉進歩
正宗誠一郎:三木眞一郎
正宗春次:遊佐浩二
五十嵐智紀:岡野浩介
五十嵐義忠:小杉十郎太
今岡奈津美:牧野芳奈
大谷武:保村 真
看護婦:桃森すもも
麻酔医:小原雅一
警備員:阿部信行
『俺は独占欲が強いんだ!俺は白衣の天使じゃありません!!』
研修医二年目の如月侑那は、医院長の甥で、優秀な外科医と評判の高い正宗誠一郎を尊敬していた。だがある日、正宗が患者からのラブレターを焼き捨てる場面に遭遇し、口論の挙句殴ってしまう。正宗の謝罪で和解をした二人は食事に出かけるのだが、酔いつぶれた如月が気付くと、そこはホテルのベッドの上で…!! 本性をあらわした正宗に翻弄され、医院内に渦巻く陰謀に巻き込まれていく如月の運命は!?
CDは2002年に発売されているのに対して、原作は今年の4月となっていましたので多分出版社さんが変わったのだな・・と思いましたら元は桜桃書房さんから発売されていた作品なんですね!

残念ながら藤崎作品は全く読んでいないので(過去に友人から借りて何冊かは読みましたが)藤崎さんのマイブックは一冊ナシという私はこちらも未読です(^^ゞ
内容は病院院長の甥で名外科医・誠一郎を同じ外科医として尊敬している研修医の侑那
どんな場面でも冷静で華麗に手術をこなす彼の手が特にお気に入り
ところが、彼を慕う患者・奈津美から貰った手紙を読みもせずに焼いているシーンを侑那は目撃してしまい、あまりの仕打ちに思わず殴ってしまう。
しかし、怒るどころか逆に謝りたいからと食事に誘われ、その誘いにのってしまうが、食事後酔いで身体が動かなくなったところをホテルに連れて行かれ抱かれてしまう。
その日から誠一郎の異常な侑那への執着を見せつけられる
また侑那にも誰にも・・・誠一郎にすら言えない秘密があった
同じ病院で働き、立場的に誠一郎のライバルと言われている智紀が実は兄なのだ。
しかし、兄には実の兄弟である事を黙っているように厳命されていて話していない。
その兄に突然誠一郎のところからある書類を盗み出してきて欲しいと頼まれてしまう。
徐々に兄と誠一郎の後継者問題に巻き込まれていく侑那
こんな感じで話が進んでいきます
三木さんと千葉さんの名演技で楽しく聞けた1枚でした。
ただ、原作を読めば違うのか?正直誠一郎の愛が私には届きにくい作品でした(^^ゞ
(すみません
)
侑那を愛してるのはわかるし、その執着っぷりもわかったんですが、好きというか気になったきっかけがわからないとこういう身体の自由を奪って相手の身体を・・・という設定があまり好みじゃないからかもしれません(^^ゞ
侑那もなんだかんだ言って流され体質?(爆)
憧れの外科医の指に触られているだけで動けなくなる?
あははっ
んー!確かに今までも似たような形で恋人同士になったお話はありましたけどね〜
侑那の実兄である智紀と智紀の嫁の父である義忠が裏でやっている事を炙り出す為に最初は侑那を利用したとはいえ、どうして身体まで・・・と考えると侑那の気持ちはとてもよくわかったんですが(^^ゞ
とはいえ、キャスト様方の演技は大変素晴らしく聞きごたえありの1枚でした。
誠一郎という人間、ハンサムな上に院長の甥で名外科医
それだけ揃うと敵も多いのか?
しかし目立った敵が身内にもというのもなんか悲しい立場
しかも、甥となっているが、本当は院長が外で作った子供
将来誠一郎が院長になるだろうとライバル意識を持つのは智紀だけでなく、院長と正妻の子供となる春次までもがウロチョロと(苦笑)
誠一郎のモノを自分のモノにしたら・・・と侑那の身体を狙ってきます。
それを目撃した誠一郎は結局止めますが、嘘をでっち上げて勝手に手術しようとしたり・・・
この時の三木さんの声の恐さったら
(プルプル)
遊佐さんも震えあがった?(爆)
7年前の作品ですからね〜多分、遊佐さんもBLCDのお仕事を始められた頃なんじゃないかと(定かじゃないですが・・・(^^ゞ)
その頃には遊佐さんのお名前も声もお顔も存じ上げていた頃ですが、こんなに初々しい遊佐さん・・・今じゃちょっと想像出来ないくらいの可愛らしさでしたよ
(特にフリートーク)
千葉さんのこういう役はもう安定感バッチリ☆というか(笑)
そういや、三木さんと千葉さんの組み合わせ・・・どこかでと思いましたら
「あなたと恋におちたい」がありましたね!

こちらは片方がお医者さんで、片方は製薬会社のセールスマンでしたが
あれ?この組み合わせって・・・
モリモリ×緑川さんの「ラブホリック 〜恋愛処方箋〜」もそうだったような?

やはり男同士で病院が舞台となるとこの辺りが妥当な組み合わせになるんでしょうか?
個人的には岡野さんがBLのお仕事をされているのが珍しいと感じました!
岡野さんというとアニメ化する前の「闇の末裔」の都筑とか(アニメでは三木さん)
「頭文字D」の賢太や「セイントテール」の飛鳥Jr.「烈火の炎」の烈火とかのイメージの方が強い方
BLCDって他に出てらっしゃるのかな?何か聞いた記憶があるような無いような(爆)
あと、聞き終わって何が一番感激(?)したかというと、
フリートークに入る際の曲
インターさんのこの頃の作品を購入されたり聞かれた方は非常に馴染みのある曲
インターさんから出されたCDのフリートークのほとんどはこの曲から始まったと言っても良いんじゃないですかね?
最近、エンタメさんが独立されて以来この曲は使われていないという記憶がありますが、私がせっせとインターさんのCDを購入していた頃のは全てこの曲からフリートークが始まってました。
ここのところ聞き直す機会も無かったので、本当に久しぶりにこの曲を聞いてとっても懐かしくなってしまいました(^^ゞ
遊佐さんが司会進行役でしたが、ミョーに畏まっていて無駄な(?/爆)会話が一切無かったのも実に新鮮でした
Merry Christmas!!
今日はクリスマスイブですね!
我が家は一日早く昨夜チキンとピザで祝ってしまいました(笑)
でも、クリスマスだからピザにしたのではない証拠にワインもシャンパンも何もなし
実は、先日と同じところ(右肩甲骨付近)をまた私が寝違えたのか?痛めてしまって、昼間はそれほどでもなかったんですが、夕方頃から一気に痛みが酷くなって息をしても欠伸をしても、もちろん咳とかクシャミをしても痛くてしかたない・・・という理由からなのです(^^ゞ
でも、イブもクリスマスも平日の今年は偶然とは言ってもよかったかもしれません!
本当なら子供たちは私が毎年決まりのように作っているスープがあれば完璧だったかもしれませんが(^^ゞ
それは今夜にでも作ってあげようかな?と。
個人的にはホールじゃなくてカットで良いのでケーキを買いたいとこですが、チビが全くケーキを食べないので、2個だけ買う為に長蛇の列に並ぶのもねぇ〜
まぁ、これは明日でも良いかな?
下手したら買わないで終了?
子供が大きくなっちゃうとどんどんこういうイベントとは無縁になっていくのが寂しいですね。
だからせめて私だけでも・・・と飾り付けしなくてはならないツリーは諦めましたが、小さいツリーとリースだけは飾りました♪
皆さまのとこはどのようなクリスマスイブを過ごされるのでしょうか?
なんか愚痴っぽい内容でごめんなさいね。
皆さまはどうぞ楽しいクリスマスを
それと、本日辺り60万越えするかと思いましたら、記録を取る前に通り過ぎてしまってました(^^ゞ
どなたが踏んで下さったのかちょっとわかりませんが、先日50万を越えて感激してましたらもう60万ヒット
本当に皆さまのおかげでございます。
本当にありがとうございましたm(__)m

にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします 励みになります
篠崎一夜:原作 香坂 透:絵
「殴る白衣の天使」 B’
インターコミュニケーションズ

【キャスト】
如月侑那:千葉進歩
正宗誠一郎:三木眞一郎
正宗春次:遊佐浩二
五十嵐智紀:岡野浩介
五十嵐義忠:小杉十郎太
今岡奈津美:牧野芳奈
大谷武:保村 真
看護婦:桃森すもも
麻酔医:小原雅一
警備員:阿部信行
『俺は独占欲が強いんだ!俺は白衣の天使じゃありません!!』
研修医二年目の如月侑那は、医院長の甥で、優秀な外科医と評判の高い正宗誠一郎を尊敬していた。だがある日、正宗が患者からのラブレターを焼き捨てる場面に遭遇し、口論の挙句殴ってしまう。正宗の謝罪で和解をした二人は食事に出かけるのだが、酔いつぶれた如月が気付くと、そこはホテルのベッドの上で…!! 本性をあらわした正宗に翻弄され、医院内に渦巻く陰謀に巻き込まれていく如月の運命は!?
CDは2002年に発売されているのに対して、原作は今年の4月となっていましたので多分出版社さんが変わったのだな・・と思いましたら元は桜桃書房さんから発売されていた作品なんですね!

残念ながら藤崎作品は全く読んでいないので(過去に友人から借りて何冊かは読みましたが)藤崎さんのマイブックは一冊ナシという私はこちらも未読です(^^ゞ
内容は病院院長の甥で名外科医・誠一郎を同じ外科医として尊敬している研修医の侑那
どんな場面でも冷静で華麗に手術をこなす彼の手が特にお気に入り
ところが、彼を慕う患者・奈津美から貰った手紙を読みもせずに焼いているシーンを侑那は目撃してしまい、あまりの仕打ちに思わず殴ってしまう。
しかし、怒るどころか逆に謝りたいからと食事に誘われ、その誘いにのってしまうが、食事後酔いで身体が動かなくなったところをホテルに連れて行かれ抱かれてしまう。
その日から誠一郎の異常な侑那への執着を見せつけられる
また侑那にも誰にも・・・誠一郎にすら言えない秘密があった
同じ病院で働き、立場的に誠一郎のライバルと言われている智紀が実は兄なのだ。
しかし、兄には実の兄弟である事を黙っているように厳命されていて話していない。
その兄に突然誠一郎のところからある書類を盗み出してきて欲しいと頼まれてしまう。
徐々に兄と誠一郎の後継者問題に巻き込まれていく侑那
こんな感じで話が進んでいきます
三木さんと千葉さんの名演技で楽しく聞けた1枚でした。
ただ、原作を読めば違うのか?正直誠一郎の愛が私には届きにくい作品でした(^^ゞ
(すみません

侑那を愛してるのはわかるし、その執着っぷりもわかったんですが、好きというか気になったきっかけがわからないとこういう身体の自由を奪って相手の身体を・・・という設定があまり好みじゃないからかもしれません(^^ゞ
侑那もなんだかんだ言って流され体質?(爆)
憧れの外科医の指に触られているだけで動けなくなる?

んー!確かに今までも似たような形で恋人同士になったお話はありましたけどね〜
侑那の実兄である智紀と智紀の嫁の父である義忠が裏でやっている事を炙り出す為に最初は侑那を利用したとはいえ、どうして身体まで・・・と考えると侑那の気持ちはとてもよくわかったんですが(^^ゞ
とはいえ、キャスト様方の演技は大変素晴らしく聞きごたえありの1枚でした。
誠一郎という人間、ハンサムな上に院長の甥で名外科医
それだけ揃うと敵も多いのか?
しかし目立った敵が身内にもというのもなんか悲しい立場
しかも、甥となっているが、本当は院長が外で作った子供
将来誠一郎が院長になるだろうとライバル意識を持つのは智紀だけでなく、院長と正妻の子供となる春次までもがウロチョロと(苦笑)
誠一郎のモノを自分のモノにしたら・・・と侑那の身体を狙ってきます。
それを目撃した誠一郎は結局止めますが、嘘をでっち上げて勝手に手術しようとしたり・・・
この時の三木さんの声の恐さったら

遊佐さんも震えあがった?(爆)
7年前の作品ですからね〜多分、遊佐さんもBLCDのお仕事を始められた頃なんじゃないかと(定かじゃないですが・・・(^^ゞ)
その頃には遊佐さんのお名前も声もお顔も存じ上げていた頃ですが、こんなに初々しい遊佐さん・・・今じゃちょっと想像出来ないくらいの可愛らしさでしたよ
(特にフリートーク)
千葉さんのこういう役はもう安定感バッチリ☆というか(笑)
そういや、三木さんと千葉さんの組み合わせ・・・どこかでと思いましたら
「あなたと恋におちたい」がありましたね!

こちらは片方がお医者さんで、片方は製薬会社のセールスマンでしたが
あれ?この組み合わせって・・・
モリモリ×緑川さんの「ラブホリック 〜恋愛処方箋〜」もそうだったような?

やはり男同士で病院が舞台となるとこの辺りが妥当な組み合わせになるんでしょうか?

個人的には岡野さんがBLのお仕事をされているのが珍しいと感じました!
岡野さんというとアニメ化する前の「闇の末裔」の都筑とか(アニメでは三木さん)
「頭文字D」の賢太や「セイントテール」の飛鳥Jr.「烈火の炎」の烈火とかのイメージの方が強い方
BLCDって他に出てらっしゃるのかな?何か聞いた記憶があるような無いような(爆)
あと、聞き終わって何が一番感激(?)したかというと、
フリートークに入る際の曲
インターさんのこの頃の作品を購入されたり聞かれた方は非常に馴染みのある曲
インターさんから出されたCDのフリートークのほとんどはこの曲から始まったと言っても良いんじゃないですかね?
最近、エンタメさんが独立されて以来この曲は使われていないという記憶がありますが、私がせっせとインターさんのCDを購入していた頃のは全てこの曲からフリートークが始まってました。
ここのところ聞き直す機会も無かったので、本当に久しぶりにこの曲を聞いてとっても懐かしくなってしまいました(^^ゞ
遊佐さんが司会進行役でしたが、ミョーに畏まっていて無駄な(?/爆)会話が一切無かったのも実に新鮮でした



今日はクリスマスイブですね!
我が家は一日早く昨夜チキンとピザで祝ってしまいました(笑)
でも、クリスマスだからピザにしたのではない証拠にワインもシャンパンも何もなし
実は、先日と同じところ(右肩甲骨付近)をまた私が寝違えたのか?痛めてしまって、昼間はそれほどでもなかったんですが、夕方頃から一気に痛みが酷くなって息をしても欠伸をしても、もちろん咳とかクシャミをしても痛くてしかたない・・・という理由からなのです(^^ゞ
でも、イブもクリスマスも平日の今年は偶然とは言ってもよかったかもしれません!
本当なら子供たちは私が毎年決まりのように作っているスープがあれば完璧だったかもしれませんが(^^ゞ
それは今夜にでも作ってあげようかな?と。
個人的にはホールじゃなくてカットで良いのでケーキを買いたいとこですが、チビが全くケーキを食べないので、2個だけ買う為に長蛇の列に並ぶのもねぇ〜
まぁ、これは明日でも良いかな?
下手したら買わないで終了?
子供が大きくなっちゃうとどんどんこういうイベントとは無縁になっていくのが寂しいですね。
だからせめて私だけでも・・・と飾り付けしなくてはならないツリーは諦めましたが、小さいツリーとリースだけは飾りました♪
皆さまのとこはどのようなクリスマスイブを過ごされるのでしょうか?
なんか愚痴っぽい内容でごめんなさいね。
皆さまはどうぞ楽しいクリスマスを

それと、本日辺り60万越えするかと思いましたら、記録を取る前に通り過ぎてしまってました(^^ゞ
どなたが踏んで下さったのかちょっとわかりませんが、先日50万を越えて感激してましたらもう60万ヒット
本当に皆さまのおかげでございます。
本当にありがとうございましたm(__)m

にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします 励みになります
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
えーっと・・それなり?に出ていらしたと思います。
真夏の被害者で、石田さんの弟役で出ていたかと・・
以前の作品が多い気もしますが(^^;
わはは・・この原作者の方って、お金シリーズでしたっけ?
我が家も昨夜前倒しでクリスマスしましたよ。
だって、ケーキもチキンも今日は予約以外は販売しないし。仕事帰りに買いに言ったら、長蛇の列で大変ですもの〜〜
昨日なら、とりあえず休みで昼に買いに行けるから・・
何はともあれ。メリークリスマス〜
素敵なイブを・・・
真夏の被害者で、石田さんの弟役で出ていたかと・・
以前の作品が多い気もしますが(^^;
わはは・・この原作者の方って、お金シリーズでしたっけ?
我が家も昨夜前倒しでクリスマスしましたよ。
だって、ケーキもチキンも今日は予約以外は販売しないし。仕事帰りに買いに言ったら、長蛇の列で大変ですもの〜〜
昨日なら、とりあえず休みで昼に買いに行けるから・・
何はともあれ。メリークリスマス〜
素敵なイブを・・・
60万ヒット凄いですね〜おめでとうございます!!
クリスマス!この手のイベントはホンと子供が成長すると寂しいイベントに(笑)
昨日コンビニのチキン○○でビール、ケーキは予約制のみでイキナリは買えなかったです(涙)
うちも寂しくPCの前にリース飾ってます(大笑)
おぉ〜『ラブホリック 〜恋愛処方箋〜』
これこれ!以前シリーズで揃えたんですが、お話は軽めだったかなぁ?2・3冊読んで積んでます(汗)
クリスマス!この手のイベントはホンと子供が成長すると寂しいイベントに(笑)
昨日コンビニのチキン○○でビール、ケーキは予約制のみでイキナリは買えなかったです(涙)
うちも寂しくPCの前にリース飾ってます(大笑)
おぉ〜『ラブホリック 〜恋愛処方箋〜』
これこれ!以前シリーズで揃えたんですが、お話は軽めだったかなぁ?2・3冊読んで積んでます(汗)
こちらにもありがとうございます(^^)
>えーっと・・それなり?に出ていらしたと思います。
>真夏の被害者で、石田さんの弟役で出ていたかと・・
>以前の作品が多い気もしますが(^^;
そうなんですよね!
全く出てないわけじゃないけど○○の弟とか脇役ばかりで・・・
事務所的にこれ以上はNGなのか?理由はわかりませんが勿体ない!ってちょっと思ってしまいました(^^ゞ
「真夏の〜」懐かしいっ!(笑)
久しぶりに引っ張り出したくなりました!
>わはは・・この原作者の方って、お金シリーズでしたっけ?
そうです!(笑)
お金シリーズは少し読んだんですよ。他にもちょろっと(^^ゞ
でも、結局マイブックにまでにはハマれませんでした(すみません!)
>我が家も昨夜前倒しでクリスマスしましたよ。
>だって、ケーキもチキンも今日は予約以外は販売しないし。仕事帰りに買いに言ったら、長蛇の列で大変ですもの〜〜
>昨日なら、とりあえず休みで昼に買いに行けるから・・
>何はともあれ。メリークリスマス〜
>素敵なイブを・・・
ソミュラさん宅のクリスマスはいかがでしたか〜?
こちらは本当に私が故障した事で思い設けぬ状態でしたが、子供たちはチキンもピザも大好きなので大満足だったみたいですよ(^_-)-☆
私にはちょっと高カロリーでしたが(爆)
ケーキも24日にカットされたのを私と上の子の分だけ購入して美味しく頂きました♪
やっぱりケーキ、美味しいですね(うふっ)
>えーっと・・それなり?に出ていらしたと思います。
>真夏の被害者で、石田さんの弟役で出ていたかと・・
>以前の作品が多い気もしますが(^^;
そうなんですよね!
全く出てないわけじゃないけど○○の弟とか脇役ばかりで・・・
事務所的にこれ以上はNGなのか?理由はわかりませんが勿体ない!ってちょっと思ってしまいました(^^ゞ
「真夏の〜」懐かしいっ!(笑)
久しぶりに引っ張り出したくなりました!
>わはは・・この原作者の方って、お金シリーズでしたっけ?
そうです!(笑)
お金シリーズは少し読んだんですよ。他にもちょろっと(^^ゞ
でも、結局マイブックにまでにはハマれませんでした(すみません!)
>我が家も昨夜前倒しでクリスマスしましたよ。
>だって、ケーキもチキンも今日は予約以外は販売しないし。仕事帰りに買いに言ったら、長蛇の列で大変ですもの〜〜
>昨日なら、とりあえず休みで昼に買いに行けるから・・
>何はともあれ。メリークリスマス〜
>素敵なイブを・・・
ソミュラさん宅のクリスマスはいかがでしたか〜?
こちらは本当に私が故障した事で思い設けぬ状態でしたが、子供たちはチキンもピザも大好きなので大満足だったみたいですよ(^_-)-☆
私にはちょっと高カロリーでしたが(爆)
ケーキも24日にカットされたのを私と上の子の分だけ購入して美味しく頂きました♪
やっぱりケーキ、美味しいですね(うふっ)
こちらにもありがとうございます(^^)
>60万ヒット凄いですね〜おめでとうございます!!
ありがとうございます!
ちょうど3か月で10万数字を増やす事が出来ました!
これもふみさんをはじめとするお友達の皆さまのおかげです。
本当にありがとうございますm(__)m
>クリスマス!この手のイベントはホンと子供が成長すると寂しいイベントに(笑)
>昨日コンビニのチキン○○でビール、ケーキは予約制のみでイキナリは買えなかったです(涙)
>うちも寂しくPCの前にリース飾ってます(大笑)
おお!パソの前というのもイイですね!
うちは玄関先に飾りましたよ♪
やっぱり子供が大きくなったから何もしないというのは寂しいですよね〜
チキンとピザは大半が子供の達のお腹の中に消えていきました〜(笑)
ケーキはふみさんは買えなかったのですね?
こちらは思ったよりもお客さんが少なくて(23日にやっちゃったぞ!派が多かったのか?/笑)無事そんなに待たずに上の子と自分の分を買って食べました(〃∇〃) てれっ☆
ケーキはやっぱりいつ食べても美味しいっすねっ!(うひっ)
>おぉ〜『ラブホリック 〜恋愛処方箋〜』
>これこれ!以前シリーズで揃えたんですが、お話は軽めだったかなぁ?2・3冊読んで積んでます(汗)
私もこれは友人に布教して貰って2,3冊読んだんですが、肝心のお友達が飽きてしまったみたいで(爆)
マイブックも買わないままになってます(^^ゞ
軽めの内容は読みやすいんですが、展開によっては後回しになっちゃう事ありますよね!
>60万ヒット凄いですね〜おめでとうございます!!
ありがとうございます!
ちょうど3か月で10万数字を増やす事が出来ました!
これもふみさんをはじめとするお友達の皆さまのおかげです。
本当にありがとうございますm(__)m
>クリスマス!この手のイベントはホンと子供が成長すると寂しいイベントに(笑)
>昨日コンビニのチキン○○でビール、ケーキは予約制のみでイキナリは買えなかったです(涙)
>うちも寂しくPCの前にリース飾ってます(大笑)
おお!パソの前というのもイイですね!
うちは玄関先に飾りましたよ♪
やっぱり子供が大きくなったから何もしないというのは寂しいですよね〜
チキンとピザは大半が子供の達のお腹の中に消えていきました〜(笑)
ケーキはふみさんは買えなかったのですね?
こちらは思ったよりもお客さんが少なくて(23日にやっちゃったぞ!派が多かったのか?/笑)無事そんなに待たずに上の子と自分の分を買って食べました(〃∇〃) てれっ☆
ケーキはやっぱりいつ食べても美味しいっすねっ!(うひっ)
>おぉ〜『ラブホリック 〜恋愛処方箋〜』
>これこれ!以前シリーズで揃えたんですが、お話は軽めだったかなぁ?2・3冊読んで積んでます(汗)
私もこれは友人に布教して貰って2,3冊読んだんですが、肝心のお友達が飽きてしまったみたいで(爆)
マイブックも買わないままになってます(^^ゞ
軽めの内容は読みやすいんですが、展開によっては後回しになっちゃう事ありますよね!
この記事のトラックバック URL
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/8689-e9797802
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック: