今朝、めざましTVを見ていてビックリ☆
「ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~2nd approach』
こちらの公開制作発表が昨日行われたそうですね。
出演
KENN・渡辺大輔・吉田友一・植田圭輔・汐崎アイル・杉浦功兼・田口治
公式HPはコチラ
「ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~2nd approach』
こちらの公開制作発表が昨日行われたそうですね。
出演
KENN・渡辺大輔・吉田友一・植田圭輔・汐崎アイル・杉浦功兼・田口治
公式HPはコチラ
先日、タイバニも舞台化が決まって発表があったばかり。
何でもかんでも舞台化するんだな・・・と正直、3次元を苦手としている私はついつい苦い顔をしていたところ。
タイバニは「イベントの際に出したスーツが勿体なかったのかな?」と思ったり。
心のどこかでは「これだけの為にスーツを作るわけは無いだろう」という気持ちもあったので
「そうか・・やっちまうのか」と思ったり。
そこへ持ってきて、今朝飛び込んできたニュース
いや、ずっと追いかけてきた方々は「今更?」なニュースなんでしょうが(しかも、2ndという事は既に1度やってるんですよね?)、2年前の正月にミラトレのスタンプラリーをして以来、正直追いかけきれていなかった私としては寝耳に水状態(笑)
まぁ、どんな感じで展開されるのか様子を見ていたら
「なるほどね~」とそんなに違和感は感じられませんでしたが。
でも、どうしてもキャラと遠いお顔をした生の俳優さん方が演じられているのにどうしても違和感は払拭できず。
「子猫ちゃん♪」

いやいや、俳優さん方はイケメンなんですよ!
でも、オッキーの色気みたいなのは・・・どうだったんだろう?( ̄~ ̄;) ウーン
アニメは大成功した作品だと思ってますが。
どうしても3次元が苦手なのでね~(^^ゞ
ただ、アニメに引き続き舞台でも六本木君を担当するらしいKENN君は馴染みがあるので。
彼はOK!という現金さ(笑)
ただ、彼は声優としてしか演技力を知らないので。
こういった舞台ではどうなのか?
その辺はちょっと心配です。

しかし、贔屓目かもですがやっぱりKENN君、華があって可愛かったです(〃∇〃) てれっ☆
申し訳ないですが、やっぱり見には行かないと思う両作品。
ホント、タイバニなんかはヒーローショーじゃないですが、スーツが動き回って、声は中の人って事にしてくれないですかね?


↑よろしければ1クリックお願いします 励みになります


スポンサーサイト
この記事のトラックバック URL
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/8990-8bf26372
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック: