本当でしたら、31日の〆の記事にUP予定をしておりましたが、恒例の義母来襲(爆)がありましたりと忙しくなりそうですので、予定より早めのUPにさせて頂きます。
どうぞ、お付き合い下さいませ。
今年も本当にいろいろ見て、聞いて、読んで、感じて、萌えた一年でした(〃∇〃) てれっ☆
そんな一年を、私らしい振り返り方をしてみようと思います。
1月3日 「劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜」鑑賞とミラトレツアー(スタンプラリー参加)
1月24日 官能昔話生朗読会「官能の宴」
※ その他に上の子の成人式
1月に書いたBLCDの感想の枚数11作品
2月21日 戦国BASARAイベント
※2月はとにかくオリンピック一色でした
2月に書いたBLCD記事は2作品でした
※ チビの受験があって少し少なめでした(^^ゞ
3月は声優アワードの発表があったりしました
3月に書いたBLCD記事は10作品でした
4月4日 DARKER THAN BLACKお台場エクスプロージョンに参加
※チビが支援学校の高等部に入学。ここからとにかく忙しい毎日に(>_<)
4月25日 「劇場版銀魂 新訳紅桜篇」鑑賞
※ 4月は薄桜鬼ポータブルに夢中になってプレーしてました
4月に書いたBLCD記事は4作品でした
5月23日 「Vassalord.」Holy Communionに参加
※ BL、有害図書指定の記事と、サイバーさんの夜逃げ同然の様な倒産に暗い気持ちになった月でした
5月に書いたBLCD記事は6作品でした
6月6日 「テイルズ オブ フェスティバル 2010」に参加
6月26日 お初ガンダムカフェと映画「Wonderful World」を鑑賞(浪川さん初監督作品でした)
※ 6月はやっぱりW杯でしょうか。
6月に書いたBLCD記事は4作品でした
7月はブログを始めて丸4年。5年目に入った月でした
※7月はなかなか夏にならない長雨と涼しさに震えた月でした
7月に書いたBLCD記事は7作品でした
8月10日 「劇場版 NARUTO疾風伝 ザ・ロストタワー」 鑑賞
8月14日 森川智之&檜山修之のおまえらのためだろ!第35弾昼夜の部参加
8月29日 ガンダム00 Supporter's Gathering 2010 −A trailer for the trailblazerII−に参加
※ 怒涛の熱帯夜に突入!
8月に書いたBLCD記事は9作品でした
9月11日 「VitaminXtoZ いくぜっ!究極(ハイパー)★エクスプロージョン 前夜祭」に参加
9月20日 「劇場版 機動戦士ガンダムOO−A wakening of the Trailblazer−」鑑賞
限定パンフ売り切れに泣きました(^^ゞ
9月に書いたBLCD記事は3作品でした(暑さと忙しさに負けました)
10月7日 「戦国BASARAミュージアム in animate」に行きました
※高校に入って初のチビお泊りの時間を利用して親も自由を満喫。
しかし、その後結婚後初の壮絶夫婦喧嘩に(笑)
10月に書いたBLCD記事は怒涛の新作アニメラッシュに押されて5作品でした
それと、この月のラストの方でアクセスランキングの表示が大幅に変わった事に気付き驚愕(笑)
それ以降、記録を残すのに大変な思いをしてます(^^ゞ
11月13日 「NARUTO Tシャツコレクションvol.1」に参加
ファン歴32年にして初めて和彦さんと握手して舞い上がる(爆)
11月20日 「S.S.D.S 第12回診察会2010 魅惑の診察会」に参加
※ 約10日後、速水さんご自身に起きていた事件を知り驚愕しました
そしてこの月に100万HIT越えしました(ありがとうございました)
11月に書いたBLCD記事は5作品でした
12月4日 「劇場版BLEACH 地獄篇」を見てきました。
『The Hell verse』もゲット☆
12月26日 「ぬらりひょんの孫 百鬼夜行の宴」に参加
※12月は突然のインターさんの倒産にひっくり返る程驚いたのと同時に、小説などのように引き継いでくれる会社さんが出てきてくれないかと心底思った一年でした。
12月に書いたBLCD記事は10作品でした
**************
今年いろいろナンバー1
BLコミック:
「是」9巻(志水ゆき)
(木下さんの「幾千の夜 第二夜」と悩みましたが、完結していないので)
BL小説:
「交渉人は諦めない」「交渉人は嵌められる」交渉人シリーズ(榎田尤利:原作 奈良千春:絵)
BLCD:
「きみがいるなら世界の果てでも 」
(次点:「花がふってくる」「アオゾラのキモチ―ススメ―」)
その他ドラマCD:
「ベルサイユのばら」シリーズ
※ 今年発売されたものに区切りました!
声優イベント:
「戦国BASARA FES 2010蒼の陣(-Let's Party-)」
映画:
「劇場版銀魂 新訳紅桜篇」
(ブリーチと迷いましたが、一度テレビで見ているにも関わらず、心底楽しんだのはコレでした♪)
テレビアニメ:
「鋼の錬金術師FA」と「とある科学の超電磁砲」(決め切れませんでした(^^ゞ)
(次点:「刀語」、お疲れ様の意味も込めて「銀魂」と「家庭教師ヒットマンREBORN!)
萌えキャラ:
祗王天白(と呉羽冬解の2ショット/笑)「裏切りは僕の名前を知っている」
(次点:竹中半兵衛「戦国BASARA弐」、風早翔太「君にとどけ」、雲雀恭弥とディーノ(2ショット限定?/笑)「家庭教師ヒットマンREBORN!」)
OP曲:
「only my railgun」(とある科学の超電磁砲/ギリで入っていたので)
ED曲:
「Refulgence」(刀語)
今年、お初生声優さんは・・・
中井和哉さん
石野竜三さん
羽多野渉さん(念願叶いました♪)
木内秀信さん
花澤香菜さん
沢木郁也さん
福圓美里さん
松風雅也さん
中原麻衣さん
森永理科さん
河原木志穂さん
KENNさん
前野智昭さん
代永翼さん
花輪英司さん
小山力也さん(その後、握手まで/感涙)
草尾毅さん
織田優成さん
竹内順子さん
平野綾さん
堀江由衣さん
間島淳司さん
前田愛さん
柿原徹也さん
男性声優15人
女性声優9人
計 24人でした(^^)
沢山の方が出られるイベントにも参加していたせいか、今年も沢山のお初声優さんをガン見出来た事も嬉しかったです〜♪
(過去の記事から結局何人の方を見てきたか足そうとしたんですが、見つからなかったので止めます!/爆)
いかがだったでしょうか?
アニメは未だに迷って迷って迷って・・・「BASARA弐」の出来がもっとよかったら萌え込みでそれにしたのですが・・・
また別口で書いたら変わってるかもしれません(笑)
それにしても、振り返ってみると今年もいろんな出来事がありました。
世間的にも大きなニュースもありましたし。
チリの救出劇も記憶に新しいです。
個人的には上の子の成人式とチビの高校進学かな?
そんな私の今年一番の出来事はやはり・・・・・・・
和彦さんとの握手
これに限りますかね?やっぱり
でも、やっぱり今年も私の中の一番は、ネットを通してお知り合いになった皆様との交流でした!
これがなかったら、こんなに楽しいって感じられなかったと思いますし。
また、知らなかった作品を知る事が出来たり、全サや付録CD、アニメ関係とかの情報を頂いたり。
ネット依存症と言われようとも、皆様方との繋がりは萌え直結で非常にありがたかったです。
記事のUP優先で、レスが滞ったり、皆さま宅になかなか足跡を残せなかったりと不義理極まりなかった一年ではありましたが、来年もまた交流、宜しくお願い致しますm(__)m
皆さま、どうぞよいお年をお迎え下さい

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↑よろしければ1クリックお願いします 励みになります
どうぞ、お付き合い下さいませ。
今年も本当にいろいろ見て、聞いて、読んで、感じて、萌えた一年でした(〃∇〃) てれっ☆
そんな一年を、私らしい振り返り方をしてみようと思います。
1月3日 「劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜」鑑賞とミラトレツアー(スタンプラリー参加)
1月24日 官能昔話生朗読会「官能の宴」
※ その他に上の子の成人式
1月に書いたBLCDの感想の枚数11作品
2月21日 戦国BASARAイベント
※2月はとにかくオリンピック一色でした
2月に書いたBLCD記事は2作品でした
※ チビの受験があって少し少なめでした(^^ゞ
3月は声優アワードの発表があったりしました
3月に書いたBLCD記事は10作品でした
4月4日 DARKER THAN BLACKお台場エクスプロージョンに参加
※チビが支援学校の高等部に入学。ここからとにかく忙しい毎日に(>_<)
4月25日 「劇場版銀魂 新訳紅桜篇」鑑賞
※ 4月は薄桜鬼ポータブルに夢中になってプレーしてました
4月に書いたBLCD記事は4作品でした
5月23日 「Vassalord.」Holy Communionに参加
※ BL、有害図書指定の記事と、サイバーさんの夜逃げ同然の様な倒産に暗い気持ちになった月でした
5月に書いたBLCD記事は6作品でした
6月6日 「テイルズ オブ フェスティバル 2010」に参加
6月26日 お初ガンダムカフェと映画「Wonderful World」を鑑賞(浪川さん初監督作品でした)
※ 6月はやっぱりW杯でしょうか。
6月に書いたBLCD記事は4作品でした
7月はブログを始めて丸4年。5年目に入った月でした
※7月はなかなか夏にならない長雨と涼しさに震えた月でした
7月に書いたBLCD記事は7作品でした
8月10日 「劇場版 NARUTO疾風伝 ザ・ロストタワー」 鑑賞
8月14日 森川智之&檜山修之のおまえらのためだろ!第35弾昼夜の部参加
8月29日 ガンダム00 Supporter's Gathering 2010 −A trailer for the trailblazerII−に参加
※ 怒涛の熱帯夜に突入!
8月に書いたBLCD記事は9作品でした
9月11日 「VitaminXtoZ いくぜっ!究極(ハイパー)★エクスプロージョン 前夜祭」に参加
9月20日 「劇場版 機動戦士ガンダムOO−A wakening of the Trailblazer−」鑑賞
限定パンフ売り切れに泣きました(^^ゞ
9月に書いたBLCD記事は3作品でした(暑さと忙しさに負けました)
10月7日 「戦国BASARAミュージアム in animate」に行きました
※高校に入って初のチビお泊りの時間を利用して親も自由を満喫。
しかし、その後結婚後初の壮絶夫婦喧嘩に(笑)
10月に書いたBLCD記事は怒涛の新作アニメラッシュに押されて5作品でした
それと、この月のラストの方でアクセスランキングの表示が大幅に変わった事に気付き驚愕(笑)
それ以降、記録を残すのに大変な思いをしてます(^^ゞ
11月13日 「NARUTO Tシャツコレクションvol.1」に参加
ファン歴32年にして初めて和彦さんと握手して舞い上がる(爆)
11月20日 「S.S.D.S 第12回診察会2010 魅惑の診察会」に参加
※ 約10日後、速水さんご自身に起きていた事件を知り驚愕しました
そしてこの月に100万HIT越えしました(ありがとうございました)
11月に書いたBLCD記事は5作品でした
12月4日 「劇場版BLEACH 地獄篇」を見てきました。
『The Hell verse』もゲット☆
12月26日 「ぬらりひょんの孫 百鬼夜行の宴」に参加
※12月は突然のインターさんの倒産にひっくり返る程驚いたのと同時に、小説などのように引き継いでくれる会社さんが出てきてくれないかと心底思った一年でした。
12月に書いたBLCD記事は10作品でした
**************
今年いろいろナンバー1
BLコミック:

(木下さんの「幾千の夜 第二夜」と悩みましたが、完結していないので)
BL小説:

BLCD:

(次点:「花がふってくる」「アオゾラのキモチ―ススメ―」)
その他ドラマCD:

※ 今年発売されたものに区切りました!
声優イベント:

映画:

(ブリーチと迷いましたが、一度テレビで見ているにも関わらず、心底楽しんだのはコレでした♪)
テレビアニメ:

(次点:「刀語」、お疲れ様の意味も込めて「銀魂」と「家庭教師ヒットマンREBORN!)
萌えキャラ:

(次点:竹中半兵衛「戦国BASARA弐」、風早翔太「君にとどけ」、雲雀恭弥とディーノ(2ショット限定?/笑)「家庭教師ヒットマンREBORN!」)
OP曲:

ED曲:

今年、お初生声優さんは・・・
中井和哉さん
石野竜三さん
羽多野渉さん(念願叶いました♪)
木内秀信さん
花澤香菜さん
沢木郁也さん
福圓美里さん
松風雅也さん
中原麻衣さん
森永理科さん
河原木志穂さん
KENNさん
前野智昭さん
代永翼さん
花輪英司さん
小山力也さん(その後、握手まで/感涙)
草尾毅さん
織田優成さん
竹内順子さん
平野綾さん
堀江由衣さん
間島淳司さん
前田愛さん
柿原徹也さん
男性声優15人
女性声優9人
計 24人でした(^^)
沢山の方が出られるイベントにも参加していたせいか、今年も沢山のお初声優さんをガン見出来た事も嬉しかったです〜♪
(過去の記事から結局何人の方を見てきたか足そうとしたんですが、見つからなかったので止めます!/爆)
いかがだったでしょうか?
アニメは未だに迷って迷って迷って・・・「BASARA弐」の出来がもっとよかったら萌え込みでそれにしたのですが・・・
また別口で書いたら変わってるかもしれません(笑)
それにしても、振り返ってみると今年もいろんな出来事がありました。
世間的にも大きなニュースもありましたし。
チリの救出劇も記憶に新しいです。
個人的には上の子の成人式とチビの高校進学かな?
そんな私の今年一番の出来事はやはり・・・・・・・


これに限りますかね?やっぱり

でも、やっぱり今年も私の中の一番は、ネットを通してお知り合いになった皆様との交流でした!
これがなかったら、こんなに楽しいって感じられなかったと思いますし。
また、知らなかった作品を知る事が出来たり、全サや付録CD、アニメ関係とかの情報を頂いたり。
ネット依存症と言われようとも、皆様方との繋がりは萌え直結で非常にありがたかったです。
記事のUP優先で、レスが滞ったり、皆さま宅になかなか足跡を残せなかったりと不義理極まりなかった一年ではありましたが、来年もまた交流、宜しくお願い致しますm(__)m



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↑よろしければ1クリックお願いします 励みになります
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
こちらこそ、本当に親しくしていただいて。
作品の幅も広がりましたし、何より檜山さんのあのゾンビアニメなどなど・・私にしては沢山のアニメに接することが出来ました。
イベントにアニメの感想、毎回楽しみに読ませていただいておりました。
rumi様のお薦め作品は、ハズレがないですし。本当に参考になります。
ちょっと年越し蕎麦まで(大笑)と、ネット依存症ですね(大笑)
個人的な2010年を振り返るは、明日以降(こら)まとめて行きたいと思っています。
良いお年を・・
そして、来年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
作品の幅も広がりましたし、何より檜山さんのあのゾンビアニメなどなど・・私にしては沢山のアニメに接することが出来ました。
イベントにアニメの感想、毎回楽しみに読ませていただいておりました。
rumi様のお薦め作品は、ハズレがないですし。本当に参考になります。
ちょっと年越し蕎麦まで(大笑)と、ネット依存症ですね(大笑)
個人的な2010年を振り返るは、明日以降(こら)まとめて行きたいと思っています。
良いお年を・・
そして、来年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
本当にこちらこそいろんな情報をアップしていただけるので嬉しいです
地方に住んでいますからイベントにもほとんど行くことができませんので
細かくレポートしてくださるrumiさんの記事はいつも楽しみにしてるんですよ〜
いろいろとお世話になりっぱなしで申し訳ないと思いつつ
来年は少しは時間に余裕ができそうなのでもうちょっとマメにできそうかな〜・・
来年もよろしくお願いいたします、良いお年をお迎えください
地方に住んでいますからイベントにもほとんど行くことができませんので
細かくレポートしてくださるrumiさんの記事はいつも楽しみにしてるんですよ〜
いろいろとお世話になりっぱなしで申し訳ないと思いつつ
来年は少しは時間に余裕ができそうなのでもうちょっとマメにできそうかな〜・・
来年もよろしくお願いいたします、良いお年をお迎えください
イベントに参加されている量がハンパないですね。
そして、生声優さんと握手★
素敵です〜vvv
羽多野渉さん写真で見ているだけですが、イケメンすぎますよね。
めちゃ好みです(笑)
色んな情報、いつも楽しく読んでいます♪
今年も色々とありがとうございましたー。
来年も引き続きよろしくお願いしますね〜vvv
そして、生声優さんと握手★
素敵です〜vvv
羽多野渉さん写真で見ているだけですが、イケメンすぎますよね。
めちゃ好みです(笑)
色んな情報、いつも楽しく読んでいます♪
今年も色々とありがとうございましたー。
来年も引き続きよろしくお願いしますね〜vvv
また来年もきますねえ。よろしくです。良いお年を〜!
昨年は大変お世話になりました!
イベント・・・rumiさん宅のイベントも楽しく拝見させていただきました!(笑)
家族がいるとあれこれあってため息・・・な時もありますが、萌えで癒されますよね。
お互い、パワーをもらってがんばりましょう。
お疲れ様でした&今後ともよろしくお願いします♪
イベント・・・rumiさん宅のイベントも楽しく拝見させていただきました!(笑)
家族がいるとあれこれあってため息・・・な時もありますが、萌えで癒されますよね。
お互い、パワーをもらってがんばりましょう。
お疲れ様でした&今後ともよろしくお願いします♪
2010年お世話になりました!
rumiさんのイベント参加率には 驚きました!!
こんなに参加されていたんですね^^
こちらでもいつも アニメや声優さんのイベントレポを
読ませていただいて
私も参加したような気分にさせていただいてます♪
新しい年も 自らの歳に飲み込まれないよう更に 若返りの水(萌え水)を
浴びまくっていきたいと思いますv
どうぞ 2011年も よろしくお願いします☆
rumiさんのイベント参加率には 驚きました!!
こんなに参加されていたんですね^^
こちらでもいつも アニメや声優さんのイベントレポを
読ませていただいて
私も参加したような気分にさせていただいてます♪
新しい年も 自らの歳に飲み込まれないよう更に 若返りの水(萌え水)を
浴びまくっていきたいと思いますv
どうぞ 2011年も よろしくお願いします☆
旧年中はお世話になりました☆
好きなものは好き☆と今年も精一杯楽しみたいですね!!
和彦さんとの握手はうらやましい(ノ∀`)
本音もよろしくお願い致します!!
好きなものは好き☆と今年も精一杯楽しみたいですね!!
和彦さんとの握手はうらやましい(ノ∀`)
本音もよろしくお願い致します!!
あけましておめでとうございます(^^)
>こちらこそ、本当に親しくしていただいて。
>作品の幅も広がりましたし、何より檜山さんのあのゾンビアニメなどなど・・私にしては沢山のアニメに接することが出来ました。
ひーちゃんのあのキャラは昨年出会ったキャラの中でも抜群のキャラでしたよね!
濃いぃ〜キャラでした(笑)
ソミュラ様がいつも反応して頂くので、毎回書くのが楽しい作品になりました(^^)
>イベントにアニメの感想、毎回楽しみに読ませていただいておりました。
ありがとうございます。
萌えよりもリアルタイムでご覧になれない方の為にという部分も含んでのレビューだったので、そう仰って頂けるととても嬉しいです。
また、今年も細々ながら続けていくと思いますので引き続き読んで頂けると嬉しいです。
>rumi様のお薦め作品は、ハズレがないですし。本当に参考になります。
本当ですか〜?\(^o^)/
嬉しいなぁ〜(〃∇〃) てれっ☆
自分の何かに響いたのは今年も大プッシュしていきます!宜しくお願いします。
>ちょっと年越し蕎麦まで(大笑)と、ネット依存症ですね(大笑)
>個人的な2010年を振り返るは、明日以降(こら)まとめて行きたいと思っています。
2010年全体のまとめ日記も楽しみにしております。
でも、いろいろお忙しいでしょうから無理はなさらないで下さいね。
私も隙を作ってはネットを覗き・・・と完全にネット依存症です(^^ゞ
今年も共に依存症状態で楽しく過ごしましょう(あははっ)
>良いお年を・・
>そして、来年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
ありがとうございます。
本当にこちらこそ今年も宜しくお願い致しますm(__)m
>こちらこそ、本当に親しくしていただいて。
>作品の幅も広がりましたし、何より檜山さんのあのゾンビアニメなどなど・・私にしては沢山のアニメに接することが出来ました。
ひーちゃんのあのキャラは昨年出会ったキャラの中でも抜群のキャラでしたよね!
濃いぃ〜キャラでした(笑)
ソミュラ様がいつも反応して頂くので、毎回書くのが楽しい作品になりました(^^)
>イベントにアニメの感想、毎回楽しみに読ませていただいておりました。
ありがとうございます。
萌えよりもリアルタイムでご覧になれない方の為にという部分も含んでのレビューだったので、そう仰って頂けるととても嬉しいです。
また、今年も細々ながら続けていくと思いますので引き続き読んで頂けると嬉しいです。
>rumi様のお薦め作品は、ハズレがないですし。本当に参考になります。
本当ですか〜?\(^o^)/
嬉しいなぁ〜(〃∇〃) てれっ☆
自分の何かに響いたのは今年も大プッシュしていきます!宜しくお願いします。
>ちょっと年越し蕎麦まで(大笑)と、ネット依存症ですね(大笑)
>個人的な2010年を振り返るは、明日以降(こら)まとめて行きたいと思っています。
2010年全体のまとめ日記も楽しみにしております。
でも、いろいろお忙しいでしょうから無理はなさらないで下さいね。
私も隙を作ってはネットを覗き・・・と完全にネット依存症です(^^ゞ
今年も共に依存症状態で楽しく過ごしましょう(あははっ)
>良いお年を・・
>そして、来年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
ありがとうございます。
本当にこちらこそ今年も宜しくお願い致しますm(__)m
あけましておめでとうございます(^^)
>本当にこちらこそいろんな情報をアップしていただけるので嬉しいです
>地方に住んでいますからイベントにもほとんど行くことができませんので
>細かくレポートしてくださるrumiさんの記事はいつも楽しみにしてるんですよ〜
いつもダラダラと長ったらしいレポを読んで下さってありがとうございます(〃∇〃) てれっ☆
自己満足なレポですが、今年も行けた分だけ書けたらいいな・・と思ってます。
去年は途中放棄してしまったレポが多かったので(^^ゞ
>いろいろとお世話になりっぱなしで申し訳ないと思いつつ
>来年は少しは時間に余裕ができそうなのでもうちょっとマメにできそうかな〜・・
>来年もよろしくお願いいたします、良いお年をお迎えください
忙しい時はお互い様ですよ!
今年は少しゆっくり出来そうなんですか?
それは楽しみです♪
ぶっくさんのアンテナに引っかかったいろんな「萌え」を是非読ませて下さいね!
こちらこそ大変お世話になりました。
今年も宜しくお願い致しますm(__)m
>本当にこちらこそいろんな情報をアップしていただけるので嬉しいです
>地方に住んでいますからイベントにもほとんど行くことができませんので
>細かくレポートしてくださるrumiさんの記事はいつも楽しみにしてるんですよ〜
いつもダラダラと長ったらしいレポを読んで下さってありがとうございます(〃∇〃) てれっ☆
自己満足なレポですが、今年も行けた分だけ書けたらいいな・・と思ってます。
去年は途中放棄してしまったレポが多かったので(^^ゞ
>いろいろとお世話になりっぱなしで申し訳ないと思いつつ
>来年は少しは時間に余裕ができそうなのでもうちょっとマメにできそうかな〜・・
>来年もよろしくお願いいたします、良いお年をお迎えください
忙しい時はお互い様ですよ!
今年は少しゆっくり出来そうなんですか?
それは楽しみです♪
ぶっくさんのアンテナに引っかかったいろんな「萌え」を是非読ませて下さいね!
こちらこそ大変お世話になりました。
今年も宜しくお願い致しますm(__)m
あけましておめでとうございます(^^)
>イベントに参加されている量がハンパないですね。
>そして、生声優さんと握手★
>素敵です〜vvv
平均、1ヶ月に1度は見ている計算?(笑)
自分でもこんなに見ていたのか!とまとめてみて驚きました(爆)
握手会はなかなかないので去年はツイてましたー!
握手はなくても、手渡し会もありましたし(〃∇〃) てれっ☆
間近で見つめられると身体が固まりますね〜(^^ゞ
その中でも、和彦さんとの握手は今思い出しても身体が震えます〜〜〜♪
>羽多野渉さん写真で見ているだけですが、イケメンすぎますよね。
>めちゃ好みです(笑)
もうね、抱きしめて頭をグリグリっと撫でたくなる可愛さですっ!
すっごくイケメン君で前から本当に生で見たかったのが去年叶いました。
彼はアニメだとなかなかメインじゃないのでイベントに出てこないので。
>色んな情報、いつも楽しく読んでいます♪
>今年も色々とありがとうございましたー。
>来年も引き続きよろしくお願いしますね〜vvv
こちらこそ、本当に去年もお世話になりました〜!
またいろんな記事を読ませて下さいね!
ゲームなんかも教えてね〜(〃∇〃) てれっ☆
今年も宜しくお願い致しますm(__)m
>イベントに参加されている量がハンパないですね。
>そして、生声優さんと握手★
>素敵です〜vvv
平均、1ヶ月に1度は見ている計算?(笑)
自分でもこんなに見ていたのか!とまとめてみて驚きました(爆)
握手会はなかなかないので去年はツイてましたー!
握手はなくても、手渡し会もありましたし(〃∇〃) てれっ☆
間近で見つめられると身体が固まりますね〜(^^ゞ
その中でも、和彦さんとの握手は今思い出しても身体が震えます〜〜〜♪
>羽多野渉さん写真で見ているだけですが、イケメンすぎますよね。
>めちゃ好みです(笑)
もうね、抱きしめて頭をグリグリっと撫でたくなる可愛さですっ!
すっごくイケメン君で前から本当に生で見たかったのが去年叶いました。
彼はアニメだとなかなかメインじゃないのでイベントに出てこないので。
>色んな情報、いつも楽しく読んでいます♪
>今年も色々とありがとうございましたー。
>来年も引き続きよろしくお願いしますね〜vvv
こちらこそ、本当に去年もお世話になりました〜!
またいろんな記事を読ませて下さいね!
ゲームなんかも教えてね〜(〃∇〃) てれっ☆
今年も宜しくお願い致しますm(__)m
あけましておめでとうございます(^^)
>また来年もきますねえ。よろしくです。良いお年を〜!
去年はたくさん書き込みして下さって本当にありがとうございました。
ここは私が積極的に書き込みに行かないので、新たにお知り合いに慣れて本当に嬉しかったです。
今年もいろいろ書いていこうと思ってますので、引き続き宜しくお願い致しますm(__)m
>また来年もきますねえ。よろしくです。良いお年を〜!
去年はたくさん書き込みして下さって本当にありがとうございました。
ここは私が積極的に書き込みに行かないので、新たにお知り合いに慣れて本当に嬉しかったです。
今年もいろいろ書いていこうと思ってますので、引き続き宜しくお願い致しますm(__)m
あけましておめでとうございます(^^)
>昨年は大変お世話になりました!
こちらこそ、TBをはじめとして大変お世話になりました。
>イベント・・・rumiさん宅のイベントも楽しく拝見させていただきました!(笑)
>家族がいるとあれこれあってため息・・・な時もありますが、萌えで癒されますよね。
>お互い、パワーをもらってがんばりましょう。
昨年は、イベントでもご一緒して頂く事もあって大変嬉しかったです。
今年も機会がありましたら是非宜しくお願い致します!
そうそう。お互いいろいろありますからね〜(^^ゞ
なかなか母としては家を開けにくい部分がありますが、やっぱり我儘させて貰った後ってその分も頑張ろうって気になりますから(^_-)-☆
萌え充填していろいろ乗りきりましょう!
>お疲れ様でした&今後ともよろしくお願いします♪
こちらこそいろいろお世話になりました。
今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
>昨年は大変お世話になりました!
こちらこそ、TBをはじめとして大変お世話になりました。
>イベント・・・rumiさん宅のイベントも楽しく拝見させていただきました!(笑)
>家族がいるとあれこれあってため息・・・な時もありますが、萌えで癒されますよね。
>お互い、パワーをもらってがんばりましょう。
昨年は、イベントでもご一緒して頂く事もあって大変嬉しかったです。
今年も機会がありましたら是非宜しくお願い致します!
そうそう。お互いいろいろありますからね〜(^^ゞ
なかなか母としては家を開けにくい部分がありますが、やっぱり我儘させて貰った後ってその分も頑張ろうって気になりますから(^_-)-☆
萌え充填していろいろ乗りきりましょう!
>お疲れ様でした&今後ともよろしくお願いします♪
こちらこそいろいろお世話になりました。
今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
あけましておめでとうございます(^^)
>2010年お世話になりました!
こちらこそ、TB&コメントでは大変お世話になりました。
>rumiさんのイベント参加率には 驚きました!!
>こんなに参加されていたんですね^^
自分でまとめてみてビックリでした(笑)
平均すると約1ヶ月に1度は何かに参加していたようで(≧m≦)ぷっ!
でも、自分の中で何歴が長いってアニメと声優さんなので、行けるうちに行き切っておこうかと(笑)
そのうち、身体がついていかなくなりそうなので(^^ゞ
今年も1/3から参戦予定です(爆)
>こちらでもいつも アニメや声優さんのイベントレポを
>読ませていただいて
>私も参加したような気分にさせていただいてます♪
拙い&長ったらしいレポを読んで下さって本当にありがとうございました。
少しでも雰囲気が伝わっていたら嬉しいです(^^)
>新しい年も 自らの歳に飲み込まれないよう更に 若返りの水(萌え水)を
>浴びまくっていきたいと思いますv
>
>どうぞ 2011年も よろしくお願いします☆
私も身体はともかく、精神年齢?は常に十代を目指して(爆)萌えまくります!
一緒にいろいろ吼えて参りましょう!
今年も引き続き宜しくお願い致しますm(__)m
>2010年お世話になりました!
こちらこそ、TB&コメントでは大変お世話になりました。
>rumiさんのイベント参加率には 驚きました!!
>こんなに参加されていたんですね^^
自分でまとめてみてビックリでした(笑)
平均すると約1ヶ月に1度は何かに参加していたようで(≧m≦)ぷっ!
でも、自分の中で何歴が長いってアニメと声優さんなので、行けるうちに行き切っておこうかと(笑)
そのうち、身体がついていかなくなりそうなので(^^ゞ
今年も1/3から参戦予定です(爆)
>こちらでもいつも アニメや声優さんのイベントレポを
>読ませていただいて
>私も参加したような気分にさせていただいてます♪
拙い&長ったらしいレポを読んで下さって本当にありがとうございました。
少しでも雰囲気が伝わっていたら嬉しいです(^^)
>新しい年も 自らの歳に飲み込まれないよう更に 若返りの水(萌え水)を
>浴びまくっていきたいと思いますv
>
>どうぞ 2011年も よろしくお願いします☆
私も身体はともかく、精神年齢?は常に十代を目指して(爆)萌えまくります!
一緒にいろいろ吼えて参りましょう!
今年も引き続き宜しくお願い致しますm(__)m
あけましておめでとうございます(^^)
>旧年中はお世話になりました☆
>好きなものは好き☆と今年も精一杯楽しみたいですね!!
こちらこそ大変お世話になりました(^^)
はい!私も相変わらずの趣味出し捲りで精一杯楽しみたいと思います。
>和彦さんとの握手はうらやましい(ノ∀`)
>本音もよろしくお願い致します!!
未だに思い出すとキャーーーっとなってしまいます(〃∇〃) てれっ☆>握手
握手会はなかなか無いのでイイ思い出になりました(笑)
こんな私ですが、今年も宜しくお願い致しますm(__)m
>旧年中はお世話になりました☆
>好きなものは好き☆と今年も精一杯楽しみたいですね!!
こちらこそ大変お世話になりました(^^)
はい!私も相変わらずの趣味出し捲りで精一杯楽しみたいと思います。
>和彦さんとの握手はうらやましい(ノ∀`)
>本音もよろしくお願い致します!!
未だに思い出すとキャーーーっとなってしまいます(〃∇〃) てれっ☆>握手
握手会はなかなか無いのでイイ思い出になりました(笑)
こんな私ですが、今年も宜しくお願い致しますm(__)m
今年もよろしくです♪
ルミさんの記事を見てイベントナンバー1を書くの忘れた〜
と思いました(クスン)。
私もバサラかな?でもVassaも同じくらい美味しかったですっ。
今年もたくさんの声優さんに会えるとイイですね。
で、先ずは明日からスタート!
楽しみです〜。
ルミさんの記事を見てイベントナンバー1を書くの忘れた〜
と思いました(クスン)。
私もバサラかな?でもVassaも同じくらい美味しかったですっ。
今年もたくさんの声優さんに会えるとイイですね。
で、先ずは明日からスタート!
楽しみです〜。
あけましておめでとうございます(^^)
昨日はありがとう&お疲れ様でしたー!
>今年もよろしくです♪
こちらこそ!今年も引き続きオンオフ共に交流宜しくお願い致しますm(__)m
>ルミさんの記事を見てイベントナンバー1を書くの忘れた〜
>と思いました(クスン)。
>私もバサラかな?でもVassaも同じくらい美味しかったですっ。
あははっ!
いやいや〜あれだけ書き出されてたら何か忘れますって!
私も何か忘れてる気がします。
ヴァサイベントもよかったですよね〜。特に最後の手渡しにはキャーー♪となりましたし(〃∇〃) てれっ☆
>今年もたくさんの声優さんに会えるとイイですね。
>で、先ずは明日からスタート!
>楽しみです〜。
今年はお互い、どれだけの方に会えるでしょうね?
またいろいろご一緒して頂けると嬉しいです(^^)
おまえら・・・どうでしたか?
昨日はありがとう&お疲れ様でしたー!
>今年もよろしくです♪
こちらこそ!今年も引き続きオンオフ共に交流宜しくお願い致しますm(__)m
>ルミさんの記事を見てイベントナンバー1を書くの忘れた〜
>と思いました(クスン)。
>私もバサラかな?でもVassaも同じくらい美味しかったですっ。
あははっ!
いやいや〜あれだけ書き出されてたら何か忘れますって!
私も何か忘れてる気がします。
ヴァサイベントもよかったですよね〜。特に最後の手渡しにはキャーー♪となりましたし(〃∇〃) てれっ☆
>今年もたくさんの声優さんに会えるとイイですね。
>で、先ずは明日からスタート!
>楽しみです〜。
今年はお互い、どれだけの方に会えるでしょうね?
またいろいろご一緒して頂けると嬉しいです(^^)
おまえら・・・どうでしたか?
この記事のトラックバック URL
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/911-e9cfd988
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック: