fc2ブログ
アニメのレビューを中心に大好きな声優さんの話題やBL作品を書いてます!

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07

黒子のバスケ 第4話「逆襲よろしく!」

「黄瀬君を倒すんでしょ?」

さて、誠凛の逆襲なるか?



公式HPより


第2クォーターに入り、徐々に点差を縮める誠凛。黒子と火神の新たな連携により、チームの攻撃パターンの幅が増大、また天才・黄瀬の高い身体能力をもってしても、極限まで影の薄い黒子のプレイスタイルだけはコピーできないのだ。アクシデントにより一旦コートを退いた黒子だが、キャプテン・日向ら2年生メンバーも奮起。コートに戻った黒子の力も加わり、ついに同点に追いついた!その時、黄瀬の目の色がこれまでとは明らかに変わった・・・その真の実力が遂に発揮される!?




黄瀬の弱点を指摘したところで1クォーター目終了
2分の休憩の間に黄瀬を吼え面かかせる作戦をメンバーに伝える火神
しかし、これには火神と黒子の連携プレーが無いと成功出来ない。

「出来る?」
「まぁ・・なん・・とか」

曖昧な返答の火神に黒子が横腹に喝っ!(笑)

「黄瀬君を倒すんでしょ?」

黒子の言葉にシャキッとする火神。

「ったりめぇだ!」

(当然、仕返しするのは忘れてないけど(^^ゞ)


「んじゃまぁ、逆襲よろしくっ!」



第2クォーター開始☆
しかし、海常のディフェンスはマン・ツー・マンのまま。
点差は一進一退で縮まらない

「なんか変わったんすよね?」

何も答えずゴールに向かっていた火神だったが・・・

「黒子っちと連携?!」

なんと!あの火神がパスを出し、それを受け取った黒子が再び素早いパス。
再びボールを取った火神がシュートを決める。

10点差あった点差が8点差に


再び、火神がボールをパス
2度同じ手は喰わないと思った黄瀬だったが、なんと!黒子がパスしたのは日向。
3点シュートを決め、点差が一気に5点差に。
じりじりと近付いてくる誠凛。

「ちょっとは見直したかな~?1年2人・・・」

日向君、ゴメン、見てないわ(^^ゞ
ってか、伊月君も見てないし(爆) 主将の立場が・・_(_”_;)_バタッ


焦る笠松。
今までは二択だった誠凛側の攻撃パターンが、火神がパスを出す事でバリエーションが出来てしまった。前より一段上の攻撃になる。
さらに、動きの要である黒子のコピーを黄瀬は出来ない。

ポテッ

黒子、パス以外センス無ぇぇ(^^ゞ

「・・・んまぁ、ギリでいける」

いける!と言い切れないリコが哀れ(なははっ)



「黒子っち・・・」

黒子を睨みつける黄瀬

「黄瀬君は強いです。僕はおろか、火神君でも歯が立たない。
けど、力を合わせれば・・2人でなら戦える!


それは帝光時代にも今の海常の黄瀬にも無い力。

「でも、そっちも俺を止められない!
そして勝つのは俺っすよ」


40分、フルにミスディレクションを使えない黒子にとって、後半はじり貧と言う黄瀬に対し、そうでもないぜと返す火神。
その言葉通り、黄瀬の前に黒子が立ちふさがる。

「まさか思わなかったっすね~黒子っちとこんな風に立ち向かうなんて」
「僕もです」

しかし、黒子に止められる筈もない
だが、黄瀬のボールを止めるのが目的ではなかった!

「違うね。取るんだよ!」

黒子をかわした途端、黄瀬の前に立ちはだかった火神。
動きが止まった一瞬で黒子が黄瀬のボールをカットする

どんな強い技で返してこようが関係ない。

「抜かせるのが目的なんだからなぁ」

影が薄い黒子だからこそ反応できない

本当に、バトルモノだろうとスポーツ系だろうと・・・
ジャンプは手の内を喋り過ぎるのは一緒っすね(^^ゞ


ならば!と今度は3ポイントシュートを打とうとする黄瀬。
でも、それもお見通し。
黒子の身体を使ってより高くジャンプし、黄瀬のボールをカットする火神。
平面は黒子。高さは火神がカバー
そして流れを作っているのは黒子自身。
黒子を厄介だと強く感じる笠松



だが、次の瞬間、アクシデントが!
ボールを取りに行った黄瀬の腕が黒子に当たってしまったのだ
額から血を出している黒子
さらにフラフラすると言ったまま倒れてしまった


「終わったな。不本意な結末だが」

そう考える笠松に対して真っ青な黄瀬。
そして黒子を欠く事になってしまった誠凛は、いるメンバーで出来る最善を尽くす決意を。
黄瀬がいる為、オフェンスからディフェンスに変えられてしまう火神。

「大丈夫だって言ってんだろドアホ!たまには先輩の言う事聞けや殺すぞ」

\(^o^)/わーい!日向君の笑いながらの毒吐きだー♪(〃∇〃) てれっ☆
それだけ言っても気がおさまらなかったのか?まだ悪態付いてるし(爆)

「敬え!そしてひれ伏せぇー!」

完全にスイッチ入りましたな(笑)
スイッチ入った日向君、好きですよ~♪

二重人格クラッチシューター日向主将

怒ってる間は無敵よ~ん(〃∇〃) てれっ☆

沈着冷静。でも、ダジャレ好き 伊月
縁の下の力持ち(だけど、誰も声を聞いた事がない) 水戸部
ミスター器用貧乏 小金井

「生憎うちは、1人残らず諦め悪いのよ!」




「おまえ!1回も漕いでなくね?」

キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
出てきたわー\(^o^)/


「そんなの当然なのだよ。なぜならば、今日のおは朝の星座占い、俺のかに座は1位だったのだから」

キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

「わざわざ練習試合なんか見に来るくらいだから相当出来るんだろうな、おまえのおな中!」
「真似っ子と影薄い子だね」

黄瀬君と黒子と帝光時代一緒で占い好きのこの子は・・・ぐふふふっ♪



黒子が入っていた時程じゃないにしろ、日向を中心とした編成でも、日向のシュートが決まり、じりじりと追い上げる。
しかし、その実、日向はそうとうシンドイみたいで(^^ゞ
集中力もそろそろ切れかけ

「せめて黒子君が居てくれたら」
「わかりました」

余裕のない状況に、つい、リコは「たられば」を口にしてしまったが、自分で戦況が変えられるならと立ち上がる

「おはようございます。じゃ、いってきます」

リコは止めるが

「約束しました。火神君の影になると」

真剣な黒子に条件付きで出す許可を




出てきた黒子をジッと見つめる火神

「いくぜ!」
「はい」

黒子が戻った
さらに、暫く引っ込んでいたせいでまた薄さが戻っていた
そしてとうとう2点差
そこにズドンと日向のシュートが決まる

hyuga

見よ!このドヤ顔(笑)

とうとう、同点
喜ぶ誠凛

kise4

ボーゼンの黄瀬
しかし、次の瞬間、黄瀬に変化が!

目にも止まらぬ速さで黒子を抜き、さらにはカットも許さずシュートを決めてみせた。
驚く黒子と火神

「ここにきて、まだ強くなるのか?!」

「俺は負けねえっすよ、誰にも!黒子っちにも!!」

「やっべーな。全員気ぃ入れろ!こっから試合終了まで第1クォーターと同じ点の取り合い。乱丸勝負だ!」

ココから先は両チーム共に真剣勝負
一歩も譲らぬ点の取り合い
残り15秒を切った。同点
火神もボールを追おうとするが

「ここを取れれば黄瀬君にコピーされない手がもう1つあります
1回きりの単純な手ですけど」



笠松がシュートを打つ。それを火神が止める。ひろった日向がパスを出す

「抜かせるなー!!」

火神の前に黄瀬が立ちはだかる
黒子にパスを出す火神
しかし、黄瀬は黒子にはシュートは無いと判断。
だが、予想に反して黒子がシュート

「アリウープだ!」
「させねえっすよ!」

火神と同時に飛び上がった黄瀬。なのに、黄瀬の方が先に落ちている。

「なんなんだ?おまえのその宙にいる長さは」

黒子が言った、もう黄瀬にコピーさせない手

「BUZZER BEATERで決めちゃえばいいんです」

kagami4

「これで終わりだからなっ!」

確かにそれならコピーする間も無いね(笑)

100-98

最後の最後で逆転 誠凛の勝利

kise5





やったー!\(^o^)/
厳しい試合だったけど、まず1人、黄瀬君を破った火神と黒子
でも、個人的には今回は日向君がフューチャーされてて嬉しかったですわ(笑)

それより!!
今回は口元だけしか映らなかったこの男がとうとう登場☆

midorima

・・・ってそれも吹っ飛ぶラストカット

end4

ヤバイだろーーー!!!
前回の黄瀬君と笠松君の2ショットが吹っ飛んだぞ!!
いやーん(*/∇\*) キャ



ミラーブログURL http://84446692.at.webry.info/201204/article_58.html


にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

↑よろしければ1クリックお願いします


 黒子のバスケ 2巻
スポンサーサイト



コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿する
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/9180-4d8853b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック:
黒子のバスケは練習決着して 火神&黒子の連携だが良いし 日向ら先輩らッコイイ所も見れ 黄瀬は
2012/05/01(火) 21:14:09 | 別館ヒガシ日記
5月1日 黒子のバスケ&ATARU 下記TBアドレスの別館にTBして頂けると有難いです TBアドレス http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/11236979115/2333b792
2012/05/01(火) 21:14:17 | スポーツ瓦版
強豪・海常高校との練習試合が続いています。大我の攻撃をコピーできる黄瀬に対抗策はあるのでしょうか!?大我の攻撃は、黄瀬に完全にコピーされてしまいます。せっかく前半
2012/05/04(金) 20:18:33 | 日々の記録
勝てねぇぐらいがちょうどいい キセキの世代の凄さに触れ、張り合いが出てきた火神。 火神は黄瀬の弱点がわかったという。 見ればできる?見えなかったら? 元々薄いのが前提じゃ、...
2012/05/04(金) 22:40:54 | ゴマーズ GOMARZ