何が届いたんだろう?と思ったら・・・一日早く届いたんですね?(笑)
ってか、今日だけで3つ荷物が届きましたよ

さて、まだ銀魂イベのDVDしか見れていないので、こちらの一言感想など(^^)
よく見たら、私、全くUPしていなかったんですかね?(^^ゞ
電車の中からの帰りの一吼え コチラ
入場前 コチラ
ここまでで力尽きてたんですね(爆)
いや、記事は書きかけてたんですけど・・・(^^ゞ言い訳ですね。
まぁ、その前の桜祭りは見事にハズレた私だったんですけど、
この時はなんとか当ててただけでなく、お友達からチケを譲り受けまして昼夜参加だったわけです。
そしてなんたってまだまだ記憶に刻み込まれているあの東北大震災の余波で、桜祭りと言いつつ真夏まで待ったイベントでした。
それだけにこのイベントもとっても記憶に残ったモノとなったわけで。
DVDを見ても、
「いろいろあったけど、今、こうしてここにいる!」
こんな挨拶がグッときちゃって。
さらには、2日前に突然流れてきたスズケンさんと坂本さんのご結婚ニュース。
そんな突発的だっただろう出来事にもちゃんと対応してあって。
「おめでとう!」な雰囲気を、杉田さんたちのお祝いコメだけでなく、ちゃんとモニターにおめでとう!という文字が映し出されている手を抜かないっぷり。
改めてスゲェ銀魂!と言わざるを得ない☆
スズケンさんが出てきた時からお祝いムードむんむんだったのは覚えていたんですけど。
細かな部分はだいぶ記憶が薄れていて。
改めてこうして見てて「ああ!こうだったっけ?」と懐かしかったです。
そういや、この2か月後にお登勢役のくじらさんもご結婚を発表されたんですよね?
この会場でお祝いしたかったです♪
さて、もう、皆様他の方が書かれたレポをお読みになってる事と思いますが。
...and more!となっていたスペシャルゲストは
泥水次郎長役 菅生隆之さん
椿平子役 野中藍さん
アーティストとしては
Tommy heavenly6とDOESだったわけですが。
もちろん、菅生さんと野中さんの生アフレコシーンは入ってます。
ただ、何の関係だったのか?
銀魂の一番最初のOP曲を歌ったTommy heavenly6の演奏シーンはカットだったんですよね!
これは、入れて欲しかったけどなぁ。。。
本編DVD特典にも付かなかったし。
あれは参加した人だけの特権?と考えると、2回も彼女を見て肌で感じて帰ってこれた私はツイてたなぁと今更ながらしみじみです。
内容としては夜の部収録・・・でいいのよね?
そして、銀魂らしく万事屋 VS 真選組。新八&トッシーからアンパンもミントンも(笑)
さらには下ネタから紅桜篇&かぶき町四天王篇というシリアスまでバッチリ入れ込んで。
さらには前回同様、お通ちゃんライブも、24時間マラソンに対抗して2.4時間マラソンを入れ込んで⇒ライブという凝りようも銀魂ならでは?(笑)
どうしても1枚なので結構カットされちゃってましたけど懐かしく去年のイベントを思い出しつつ楽しく見れました(^^)
しかし、「1年後にまた」という挨拶をされてる方がいらっしゃいましたが。
残念ながら放送が終わってしまった為に今年は開催されず。
でも、またいつか!
アニメ放送だけでなく、銀魂のイベント復活も強く願ってーーー
(その際は、是非、子安さんも出てきて下さいー!!)


↑よろしければ1クリックお願いします 励みになります



スポンサーサイト
この記事のトラックバック URL
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/9377-5a24f240
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック: