いとしさに捕らわれてしまった――
呉服屋・藤乃屋で営業を担当する鬼島彰悟は、友禅染めの工房で働く市川弓月の才能に惚れこみ、新作着物の図案を依頼する。なかなか快諾を得られずにいるなか、弓月から仕事相手以上の好意を向けられていると気付いた鬼島。
それでも熱心に説得を続け、とうとう企画に参加させることに成功したが、その矢先、自身の失恋に心乱された鬼島は激情のままに弓月と一線を越えてしまい――?
最近、頼む本が少ない上に読んでいる暇が無くてやっと読めました。
これは「きみが恋に溺れる」のスピンオフ作品。
礼一郎と陣内に割り込もうとしていた鬼島の話。

ある友禅の着物との出会いが弓月との出会いとなった鬼島
てっきり年配の作かと思いきや若い男性が紹介されビックリする。
手伝いのみで作家としては活動していないという彼。
その割にはスケッチを描きためているという彼。
しかし、説得しに仕事場に行くとスケッチを見せるのは構わないが作家として活動する気はないと言う。
誰も話さないが何か理由があるらしい。
しかし、どうしても彼の才能が惜しいと考える鬼島は彼の下に通い続け。
だが、鬼島は唐突に気付いてしまった。
どうやら弓月に好意を持たれてしまったのではないかと・・・
礼一郎に好意を持っている鬼島としては別に男から好意を持たれる事については問題ないものの、
「仕事相手に好意を持たれるのは厄介」と考える鬼島は付かず離れずの関係に徹しようとするが、礼一郎に(だよね?)失恋した鬼島のところに偶然弓月が企画会議絡みで電話をした事から会う事となり。
さらに「失恋した」とぶっちゃけでしまった事から関係を持つ事になってしまって。
徐々にどうして弓月が作家活動をしない理由がわかってきたり。
弓月がかつて師と仰いでいた人物に恋心を抱いていた事を知った頃から鬼島の心境に変化が表れてきて。
結局は、かつて弓月の才能に嫉妬し嫌がらせをした蒔田が執拗に弓月の前に現れたのをきっかけに鬼島が素直に弓月への思いを告げ恋人として身体を重ねる・・・
こんな感じで話が進みます。
でも、1巻とあるようにかつての先輩格である蒔田の件は片付いていないし。
どうしてここまで執拗に弓月に執着して邪魔をするのかの理由もハッキリしていませんし。
これは2巻でハッキリしていくのかな?という感じですね。
前の礼一郎たちの話も好きでしたが、個人的には礼一郎たちのトコより好きかな?
どう終わらせるのかでも印象は大きく変わりそうですが、鬼島の声がモリモリというだけで鬼島のポイントはかなり私の中で上がってましたので(笑)
これも出来るならCD化して欲しいですね。
誰が弓月の声をやるかが興味津々ですが(^^ゞ
(今、BLCDのお仕事を引き受けて下さる方が少ないからなぁ~)

今、引き受けて下さりそうな方の中だと、↑これと同じ組み合わせになっちゃうけど興津さんなんかだったら嬉しいな~と勝手に想像してみる(笑)
いかがでしょう?(〃∇〃) てれっ☆
今年一発目はBLコミックから入ってみました。
実は、本日義母が帰りまして、入れ替わりに実家に行って来たので時間が取れず(^^ゞ
チョー簡単な感想でスミマセン(^^ゞ



↑よろしければ1クリックお願いします 励みになります
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
きみが恋に乱れるって作品があるなんて知らなかったです。
きみが恋に溺れるは読んだことがあるので読んでみたいですが、お年玉(あげる側なので)で金欠になってしまったのでなかなか買えそうにないです(>_<)
きみが恋に溺れるは読んだことがあるので読んでみたいですが、お年玉(あげる側なので)で金欠になってしまったのでなかなか買えそうにないです(>_<)
こちらにもありがとうございます!(^^)
> きみが恋に乱れるって作品があるなんて知らなかったです。
> きみが恋に溺れるは読んだことがあるので読んでみたいですが、お年玉(あげる側なので)で金欠になってしまったのでなかなか買えそうにないです(>_<)
去年の12月の頭に発売された作品で、「溺れる」のスピンオフになってます。
私も、完全にあげるばっかりで貰う事がなくなってからずいぶん経つ年齢ですが、先立つものが無いとなかなか購入って大変ですよね!
2巻が出てからまとめてでもイイかも。個人的にはお薦めの部類の内容でした。
機会があったら是非(^_-)-☆
> きみが恋に乱れるって作品があるなんて知らなかったです。
> きみが恋に溺れるは読んだことがあるので読んでみたいですが、お年玉(あげる側なので)で金欠になってしまったのでなかなか買えそうにないです(>_<)
去年の12月の頭に発売された作品で、「溺れる」のスピンオフになってます。
私も、完全にあげるばっかりで貰う事がなくなってからずいぶん経つ年齢ですが、先立つものが無いとなかなか購入って大変ですよね!
2巻が出てからまとめてでもイイかも。個人的にはお薦めの部類の内容でした。
機会があったら是非(^_-)-☆
2013/01/03(木) 17:13 | URL | rumi0503 #-[ 編集]
改めて。
明けましておめでとうございますm(_ _)m
昨年中もお世話になりました。今年もどうぞ変わらぬご愛顧?え?の程を宜しくお願い申し上げます。
義母様は無事にお帰りになりました?普段一緒に居ないと、いろいろ気を遣われたのではないでしょうか?
お疲れ様ですm(_ _)m
世の中の本格始動の7日まで、あとちょっとゆとりがありますから。
そこまではのんびりお過ごし下さいませm(_ _)m
うふふ~~森川さんの声変換!うんうん。
でも・・ムービックさんのBLCD部門がねぇ・・あれだから、どこで作成してくれるかなぁ?
二重螺旋とか恋する暴君とか、このシリーズとか・・沢山大事なシリーズがあったなぁ・・としみじみ思ってしまいます。
明けましておめでとうございますm(_ _)m
昨年中もお世話になりました。今年もどうぞ変わらぬご愛顧?え?の程を宜しくお願い申し上げます。
義母様は無事にお帰りになりました?普段一緒に居ないと、いろいろ気を遣われたのではないでしょうか?
お疲れ様ですm(_ _)m
世の中の本格始動の7日まで、あとちょっとゆとりがありますから。
そこまではのんびりお過ごし下さいませm(_ _)m
うふふ~~森川さんの声変換!うんうん。
でも・・ムービックさんのBLCD部門がねぇ・・あれだから、どこで作成してくれるかなぁ?
二重螺旋とか恋する暴君とか、このシリーズとか・・沢山大事なシリーズがあったなぁ・・としみじみ思ってしまいます。
2013/01/03(木) 21:21 | URL | ソミュラ #-[ 編集]
先日購入しました。
まだ読んでいません。
今から読もうかなぁ~vvv
鬼島さんに恋のお相手が!!!
ってまた男かよ!!!
まだ読んでいません。
今から読もうかなぁ~vvv
鬼島さんに恋のお相手が!!!
ってまた男かよ!!!
2013/01/06(日) 23:12 | URL | しげこ4476 #-[ 編集]
こんばんはー(^^)
レス、大変お待たせしました
> 改めて。
> 明けましておめでとうございますm(_ _)m
> 昨年中もお世話になりました。今年もどうぞ変わらぬご愛顧?え?の程を宜しくお願い申し上げます。
ご丁寧にありがとうございます。
あけましておめでとうございます。
こちらこそ昨年もオンオフ共に大変お世話になりまして本当にありがとうございました。
今年も引き続き仲良くして下さいね。
> 義母様は無事にお帰りになりました?普段一緒に居ないと、いろいろ気を遣われたのではないでしょうか?
> お疲れ様ですm(_ _)m
> 世の中の本格始動の7日まで、あとちょっとゆとりがありますから。
> そこまではのんびりお過ごし下さいませm(_ _)m
書き込んで下さった前日に帰りまして、午後は私の実家でした(^^ゞ
やっと終わったー!と思ったらすっかり気が抜けてしまいまして(笑)でも、しっかり自分の時間が取れたとパソの前におりました(←もはや病気/笑)
でも、認知症が進んでいたので正直いろいろ悩むところもあるんですが、その辺は同居人に任せて、自分は決定に従おうかな?・・・と。
> うふふ~~森川さんの声変換!うんうん。
> でも・・ムービックさんのBLCD部門がねぇ・・あれだから、どこで作成してくれるかなぁ?
> 二重螺旋とか恋する暴君とか、このシリーズとか・・沢山大事なシリーズがあったなぁ・・としみじみ思ってしまいます。
なんかツイタ上ではムービックさんのBLCD部門を開いてたところの方が新しくアカウントを作ってて(多分、本物と思いますが)
機会があったらもっと声を大に出来たらいいなと思ってます。
でも、倒産されてた会社さんにシリーズモノを作って貰ってた先生方は皆さんほとんど諦めてらっしゃるみたいで。
著作権問題って大変なんですね(>_<)
ご本人の作品なのに自由に別の会社で作って貰えないなんて悲し過ぎますっ!(泣)
レス、大変お待たせしました
> 改めて。
> 明けましておめでとうございますm(_ _)m
> 昨年中もお世話になりました。今年もどうぞ変わらぬご愛顧?え?の程を宜しくお願い申し上げます。
ご丁寧にありがとうございます。
あけましておめでとうございます。
こちらこそ昨年もオンオフ共に大変お世話になりまして本当にありがとうございました。
今年も引き続き仲良くして下さいね。
> 義母様は無事にお帰りになりました?普段一緒に居ないと、いろいろ気を遣われたのではないでしょうか?
> お疲れ様ですm(_ _)m
> 世の中の本格始動の7日まで、あとちょっとゆとりがありますから。
> そこまではのんびりお過ごし下さいませm(_ _)m
書き込んで下さった前日に帰りまして、午後は私の実家でした(^^ゞ
やっと終わったー!と思ったらすっかり気が抜けてしまいまして(笑)でも、しっかり自分の時間が取れたとパソの前におりました(←もはや病気/笑)
でも、認知症が進んでいたので正直いろいろ悩むところもあるんですが、その辺は同居人に任せて、自分は決定に従おうかな?・・・と。
> うふふ~~森川さんの声変換!うんうん。
> でも・・ムービックさんのBLCD部門がねぇ・・あれだから、どこで作成してくれるかなぁ?
> 二重螺旋とか恋する暴君とか、このシリーズとか・・沢山大事なシリーズがあったなぁ・・としみじみ思ってしまいます。
なんかツイタ上ではムービックさんのBLCD部門を開いてたところの方が新しくアカウントを作ってて(多分、本物と思いますが)
機会があったらもっと声を大に出来たらいいなと思ってます。
でも、倒産されてた会社さんにシリーズモノを作って貰ってた先生方は皆さんほとんど諦めてらっしゃるみたいで。
著作権問題って大変なんですね(>_<)
ご本人の作品なのに自由に別の会社で作って貰えないなんて悲し過ぎますっ!(泣)
2013/01/11(金) 23:45 | URL | rumi0503 #-[ 編集]
こんばんはー(^^)
レス、大変お待たせしました
> 先日購入しました。
> まだ読んでいません。
> 今から読もうかなぁ~vvv
>
> 鬼島さんに恋のお相手が!!!
> ってまた男かよ!!!
もう読まれましたか?
やっと彼にも春到来ですかね?(笑)
ま、周辺もみんな男とくっ付くのはお約束って事で (* ̄m ̄) ププッ
レス、大変お待たせしました
> 先日購入しました。
> まだ読んでいません。
> 今から読もうかなぁ~vvv
>
> 鬼島さんに恋のお相手が!!!
> ってまた男かよ!!!
もう読まれましたか?
やっと彼にも春到来ですかね?(笑)
ま、周辺もみんな男とくっ付くのはお約束って事で (* ̄m ̄) ププッ
2013/01/12(土) 00:43 | URL | rumi0503 #-[ 編集]
この記事のトラックバック URL
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/9561-449682da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック: