【曲目】
1.BRAND NEW EDEN
2.DARKNESS NIGHT(Hyoubu arrange)
3.BRAND NEW EDEN(Instrumental)
4.DARKNESS NIGHT(Hyoubu arrange)(Instrumental)
2013年、原作:椎名高志『絶対可憐チルドレン』より兵部京介少佐を主人公にしたスピンオフ作品が放送開始!
CDリリース第4弾はキャラクターシングル=遊佐浩二が演じる主人公・兵部京介 !
![]() ★【送料無料】 CD/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一/「THE UNLIMITED 兵部京介」 Chara... |
【曲目】
1.Realize Mission
2.DARKNESS NIGHT(Hinomiya arrange)
3.Realize Mission(Instrumental)
4.DARKNESS NIGHT(Hinomiya arrange)(Instrumental)
2013年、原作:椎名高志『絶対可憐チルドレン』より兵部京介少佐を主人公にしたスピンオフ作品が放送開始!
CDリリース第5弾はキャラクターシングル=諏訪部順一が演じるアンディ・ヒノミヤ!
まだこれに皆本と賢木もあるのですが、いっぺんにゲットは難しかったので、今回はとりあえず主役2人のを。
あと、実はこれも聞きました

端から聞きたい気持ちはやまやまなんですが、それしてたらタダでさえ足りないM費が(泣)
でも、こちらはゲットしたいと思ってます(^^)

※ 私が欲しいのは限定版
さて、簡単にですが感想でも。
まずは兵部キャラソンから。
怒涛の如く出る「アンリミテッド」キャラソン先陣切って発売された兵部キャラソン。
1曲目は先週放送があった第7話で。
2曲目は第6話で流れた曲。
2曲目は

こちらに収録されているのと同じ曲ながら台詞だけでなく曲調もビミョーに変えてあります。
兵部Ver.の方がキャラ合わせでややダークな印象?
ただ、こちらとしては苦しそうに心臓を押さえている兵部の姿も見ているせいか台詞の一つ一つが聞いてて辛かったり、早く彼の望む世界を与えてあげたいような気持ちになります。
ううっ!少佐ぁぁぁぁー!!!(泣)
一方、アンディキャラソンは
1曲目はかなりのハードロック調。
アンディといえば「瞳」「スパイ」「ノーマルか能力者か」この辺が歌詞に盛り込まれていてとてもカッコイイ!
2曲目は兵部のトコで書いたとおり。
アレンジのカッコよさからしたらこちらの方が個人的にはカッコイイ!
お2人のハモリでの英語の歌詞の部分がゾクゾクするほどカッコイイのです(〃∇〃) てれっ☆
とにかく絶チルの時から感じてましたし、以前感想も書きましたけど本当に曲がカッコイイのと、遊佐さんのスキルアップが!(笑)←褒め言葉ですよぉー!!
絶チルCDの時も感想で「遊佐さんが上手く聞こえる」というのに近い感想を書いた記憶があるんですが、さらに上手くなられているような・・・
歌う機会が増えてきたからなんでしょうか?
まぁ、諏訪部さんは跡部様CDで散々歌声は聞いてますし、その後もうた☆プリ、黒バス、他作品でもOP歌ったりとよく歌声を聞く機会はありますが、今回もそう言う意味では相変わらずの安定っぷりを感じました。
そして意外に?お2人の組み合わせ・・・今回たまたまW主役的立場なのでこの組み合わせなわけですけど、非常に相性がイイ印象☆
ひたすらカッコ良くてヘビロテしてます♪
最後にそもそものエンディング曲だった「OUTLAWS」
こちらは私が絶対キーヤンがエンディングを歌うだろうと思い込んでいたからか?
他の方も同じ印象を持たれたのだろうか?
eyelisのボーカルの方が本当にキーヤンに声がソックリ☆
またビブラートの利かせ方とか歌い方もところどころ似ているんですよ!
なので、この曲をキーヤンバージョンで聞いてみたい程!
これはたまたま聞かせて頂いたので聞く事が出来たんですが、そのうちお気に入りのOP曲もフルで聞いてみたい!!
本当に「アンリミ」関連曲はどれもかっこよくて全部ゲットしたくなりますー!!
でも、絶チルのようにそのうち全部1枚のアルバムになってくれる・・・と信じたいー!!


↑よろしければ1クリックお願いします 励みになります
スポンサーサイト
この記事のトラックバック URL
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/9651-80c382a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック: