八犬伝-東方八犬異聞- 第9話「番人」
「浜路に早く友達が出来たらいいなと」
浜路、女学校へーーー!
しかも、寮に入る?浜路大好き要としてはブツブツ(笑)
「浜路はどうして学校に行きたいの?」
「学校に行かないとなれないからよ。お医者さん!」
「浜路に早く友達が出来たらいいなと」
浜路、女学校へーーー!
しかも、寮に入る?浜路大好き要としてはブツブツ(笑)
「浜路はどうして学校に行きたいの?」
「学校に行かないとなれないからよ。お医者さん!」
「おまえは疫病神か?」
先日のほまち村での件、水は確保できたものの、村は水浸し。
信乃は莉芳から嫌味を言われる羽目に。
「で、探し物は見つかったのか?」
「無かった!」
八房・・・信乃の口のきき方が悪いからって(^^ゞ
浜路のリクエストで作ったマフィンを食べている狐三匹とあやね。
浜路は信乃を待っていられないと戻る前に寮へと移ろうとする。
その代わり、午後に届く本を届けて欲しいと荘介に伝言を頼んで。
それにしても・・・莉芳ってどんだけ説教してるんだか(^^ゞ
戻ってきたのが夜中って(苦笑)
しかも、浜路の取り寄せた本って毒キノコに使ってわかる薬草にHOW TO 毒?
そりゃ、すみやかに渡したくなりますね(^^ゞ
「なーんかやーな感じ」
早速、浜路の学校に忍び込む信乃。
「あれー?!」
浜路の部屋に入ってきた少女。
熊谷鈴という同室の子だった。
一方、浜路がいなくなった要の屋敷では
「つまんない」 火の消えたような男が(笑)
尾崎の嫁には十分なのにと噂する狐たちになりたいモノがあるんだってと説明する要。
「浜路はお医者さんになりたいんだって」
それもこれも信乃の為だった。
もし、元の身体に戻っても大丈夫なように・・・
「ずっと1人だったんだ!よかった浜路で」
初の寄宿舎で、規則が厳しくてお嬢様ばかりと聞いていたので心細かった浜路だったが、同室が熊谷さんでよかったと微笑む。

「私がいるから大丈夫よ!」
鈴って呼んでねと言う熊谷。
規則は確かに厳しいが、監督生の小早川ルリに見つからなければ大丈夫と教えてくれた。
財閥のお嬢様で才色兼備。しかし、とってもキビシイらしい。
そこに現れたのは村雨。
信乃は裏庭にいると聞いて部屋を出ていく。
「私が呼んだら、またこうやってに会いに来てね♪」
いろいろ文句言いつつ、信乃を嬉しそうな顔で見て戻っていく浜路。
だが、荘介の所まで戻ろうとしたその時、不思議な鈴のような音がして
「ぎゃあぁぁぁぁー!」
翌日、まだ瞳孔が開いたままの信乃。
どうやら駆けつけた四白の姿の荘介が信乃を咥えて小文吾の家に飛び込んだらしい。
「おおかた、女の幽霊にでも会っちゃったんじゃないの?」
小文吾の言葉に激しく動揺する信乃。
「人形の幽霊が出たんだ!」
真っ青な顔でそう言う信乃。
だが、そもそも人形が幽霊になれるわけもなく、そこにいる全員が要領も得ないとばかりに信じられないと言う顔をするばかり。
「なんで幽霊如きでビビるわけ?」
確かに!って幽霊限定ビビリ体質?(笑)
とにかく口で言ってもよくわからないから絵で描いてみろと言われて・・・

画伯がここにもいた!(笑)
某作品とイイ、画伯多過ぎっ!(≧m≦)ぷっ!
「信乃、ぬいぐるみが欲しかったのか?」
現八ぃぃぃ!空気読め無さ過ぎ(爆爆爆)
「私はさっきの話を信じないでもないわ」
庭の片隅でしゃがみこんでいる信乃に近付いてきたのは九重。
というのも、気が少し残っているのと、微かながら鈴の音がするからと。
「形を与えたのは誰かしら?」
「浜路さん?」
声をかけてきたのは鈴が言っていた小早川ルリ。
外に出たのを注意されたが、初日だからと許してくれた。
後ほど追記します
それにしてもあの番人は一体何だったのか?
いろんなモノが混ざっていると九重は言ってましたけど。
寄宿舎に預ける親の思いとか、女学生たちの思いとか複雑にいろんなモノが寄り集まった集合体なのかしら?
もしかするとあの姿も人によって見え方が違ったりするのかしら?
でも、そんな優しい思いが作り上げたものだったから万人もあんなに可愛くて優しいお話だったんですね。
そして今回は信乃の浜路に対する思い「早く友達が出来たらいいな」が鈴という子を作り上げたんですね。
でも、あのぬいぐるみは???
そして浜路がどうしても学校に行きたかった理由。
今回の信乃の周りは本当に優しさに満ちてました。
それと、画伯じゃなくて本当によかった (* ̄m ̄) ププッ
幽霊という事でどんな展開になるかと思いましたが、優しいお話で本当によかった。
荘介が言うように、浜路は大丈夫そうですね(^^)
それよりも、次回登場する毛野の両親を殺して毛野の命まで取ったというマントの男がとうとう登場☆
OPラストで信乃と対峙してる男性ですよね!
彼の登場でどう話が展開していくか楽しみです。
ミラーブログURL http://84446692.at.webry.info/201303/article_6.html


↑よろしければ1クリックお願いします

スポンサーサイト
この記事のトラックバック URL
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/9662-5281d6da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック:
女学校へ通うことを決めた浜路は寄宿することが決まりあちこち準備に慌ただしいようで
学校見学した最初の所が気に入って決めたということになるのかな、お嬢様ばかりが…とか
色
2013/03/04(月) 00:38:06 | Spare Time
八犬伝-東方八犬異聞- 第1話 ~ 第9話 番人
5年前、突然広まった謎の疫病が、他の村々に飛び火するのを防ぐ為に焼き尽くされた大塚村。その生き残りである信乃、荘介、浜路...
2013/03/04(月) 05:15:05 | 動画共有アニメニュース
「♪半分こ 半分こ おまえとあいつで半分こ
小さな体を 半分こ 仲よく 仲よく 半分ずつ」
信乃と村雨は体を半分こずつ。
2013/03/04(月) 12:01:29 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
浜路が学校へ行くのは 「医者」になりたいから。。
要は 浜路が寮に入ってしまうのが寂しいだろうに我慢してる様子。狐さんたちは 頑張って浜路の入寮のお手伝い。
いい子たち
2013/03/04(月) 23:41:37 | 薔薇色のつぶやき 別館